怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

パン屋にハエ

2008年07月08日 | 文化
うちの近所には酪農農家があるせいか、あるいは庭で堆肥を作っているせいか、ともかく不衛生にしているわけではないのにハエがたくさん生息している。

義母など、慣れたもので、ハエを素手で捕獲することができる。
止まっているハエに静かに片手を広げて近づける。
ハエがぼうっとしているところをぱっとつかむのだ。
生け捕り・・・・
次に、何回見てもショッキングなシーンなのだが、両手でハエをもみもみして殺害。
きったねぇ~
手を洗いに行くかと思いきや、そのまま料理や食事を続けていたりするので、ドイツのハエは「病原菌を運ぶ害虫」という烙印がないのかもしれない。
ううう・・・きったねぇ~
確かに、ここに来てからほぼ毎日義母の手料理を食べているが、具合が悪くなったことはない。
でも、きたないよね~

気温が高いこの頃、バスの中にもハエがいる。
いったい、どうやって、何のために(バスの中にはハエの好物はないはず)乗ってくるのだろう。
日本でバスにハエが乗っていたら、苦情殺到だろうなぁ~
きったないバスだって。

もっとすごいのは~
パン屋にハエがいる・・・・
こちらのパン屋は日本のように自分で選んでレジに運ぶスタイルはまだ少数で、対面式で店員に希望するパンを取ってもらい袋に入れてもらうのだ。

下の写真は夫の陰に隠れて撮った店内の写真。



一見きれいだが~
この日、この店、このショウケースの中に、ハエが一匹ぶんぶんしていた・・・
これは、決して珍しいことではなく気温の高い夏季にはどこのパン屋もハエが1,2匹、または蜂もついでに何匹かいたりする。

店員もその昆虫類を始末する様子もなく、ぶんぶん勝手にやらせている。
下手にハエ叩きなどでつぶしたら、商品に影響するからかしら?
義母のように素手で周囲を汚さずに捕まえることができないからかしら?

日本で、客の目の前でハエがたかったパンを売る、なんて考えられないことだ。
いやぁ~、ドイツ人、細菌類に強いのか?!

もっともっと凄いのは、店によっては、店員が素手で注文のパンをつかんで袋に入れることだ。
代金受け渡しも、その手でやる。
その都度、手を洗うなんてことはない。
少し前、わたしの拙いドイツ語がよく聞き取れない店員は
「これですか?」
と、ショウケースの中のパンを指先でぐいっと押し付け、指跡をつけた。
わたしはもちろん「違います、いらないです」と答えてやったぁ~

こうした販売方法について、問題になったことはないのだろう。
病人や死者がでたことがない、ということだ。
まあ、安心して食べていいということだな・・・

そういえば、トイレや道端の犬の排泄物にハエが群がっているところを見たことがない。
もしかして、ドイツのハエはそうしたものに興味がないから、きれいなのかしらん・・・
それを知っているドイツ人は、ハエに寛大なのかしら・・・?
う~ん、いったいどうなっているのぉ?