れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

トルコ旅行記 8日目 ~アンカラ編~

2019年05月09日 23時22分22秒 | トルコ旅行記(2019)
この日は、約300キロ先のアンカラを目指し、ひたすら移動。
毎日、バスの中のトルコの地図で、位置を確認しているけれど

それを見ると、この日は、カッパドキア(地図真ん中の)から翌日のイスタンブール()へ向けて移動するための
中継地点って事でアンカラ(の間の)を目指すらしい

途中、こんな干し草を積んでいるトラックや


この椅子の積み方って大丈夫? って車を見ながら

ひたすら移動。

途中、トルコでは2番目に大きい湖 トゥズ湖「Tuz Gölü」(塩湖)へ立ち寄り


ひたすら移動し、昼食会場のドライブインに到着。
お店に入った瞬間から、肉を焼くいい香り
ドネルケバブ(英: Doner kebab、トルコ語: Döner Kabap)だぁ~~~


でも、おいら達のメインは あのお肉ではなく、鶏肉の串焼き、いわゆる焼き鳥

ケバブの典型的な調理法は、四角形に切った肉を串に刺して焼いたものだから、
これも、‟ケバブ”ざますよ

で、飲み物は・・・ドライブインだからという理由で、アルコールが無いって
ビールに最高に合うメインなのに・・・・
仕方がなく、晴ちゃんはコカコーラ、おいらはアイラン(塩味の飲むヨーグルト)をチョイス


前菜が着た後


メインの鶏肉

美味しい
けど、これは、やっぱり だよね・・・・

その後、アンカラ市内に入り 道路脇からちょっこし したのは アタチュルク廊

アンカラ市の西側の丘の上に建てられたトルコ建国の父、ムスタファ・ケマル・アタチュルクが眠る丘。
アタチュルクはトルコ共和国初代大統領で、1944年に着工し、9年かかって完成した霊廟。
回廊に囲まれた石畳の中庭もあり、その左手の建物に大理石で造られた石棺が安置されていて
その先には回廊は縁の品を展示した博物館になっていいるんだそう。
ちなみに、アタテュルクは国会が贈った「トルコの父」を意味する称号なんだって
でもさ、こんなところから写真撮影したって、全く何だか だよね・・・・

いつだったか忘れたけれど、とある旅行会社の「国内旅行版」を見ていたら
地元を観光するツアーが掲載されていて、いったいどこを観光するのか見てみたら
その数か所観光する中の一つに「メジャーリーガー 大谷翔平の学び舎 花巻東高校 車窓観光」ってあたけど
それこそ公道から小高い丘のようなところに花巻東高校の校舎が建っているから
‟車窓”から、どれだけの建物が見えるのか?? って思ったけれど
今回のこのアタチュルク廊の‟下車観光”は、敷地内に入ってもおらず、下車は下車でも‟観光”って呼べるのか って感じで
花巻東高校の車窓観光に並ぶくらい、ちょっこしお粗末な‟観光”な感じ。
ちなみに、「メジャーリーガー 大谷翔平の学び舎 花巻東高校 車窓観光」は
わたくし、 の産直出荷の時は、常に‟車窓観光”しとりますよ

正面から入るとこんなに大きく、厳かな建物らしい

【出典:ウィキペディア より】
ガイドさんも、アタチュルクについて熱く語ってくれたけど、
そんなに熱く語るくらいの人物なら、博物館に連れて行ってくれよぉ~~

お次の観光スポットのアンカラ城



も、下車観光で、城のはるか下の公道から見上げるだけ。
ちなみに、アンカラ城塞は、アンカラで最も古い建物のひとつとされ
その起源はローマ帝国時代までさかのぼるらしい。
7世紀に東ローマ帝国のヘラクレイオス1世が、アラブ人の侵攻に備えて城壁を築き
その後、さらに外側にミハイル2世による城壁も築かれ、比較的きれいに保存されている外壁は長さ約1470メートル。
ここも、見所満載だった場所だけど・・・・雑な‟観光”ですた。

比較的早い時間にホテルに到着
(だったら、アタチュルク廊かアンカラ城、どちらか一方でもいいから入場観光したかったよ・・・・
今日のホテルはトルコで最後の宿泊にして、一番いいホテル


ロビーにはこんな感じのちょっこしゴージャス感が漂い


部屋も広く


なんたって、バスルームはバスタブの他に


シャワールームまである



そして、シャンプーやリンスのアメニティの他に


裁縫セットや靴磨きまでありますた


そして一番びっくりしたのは、部屋からシャワールームが見える事


でも、シャワールーム側からブラインドを閉じる事も出来るオシャレなデザイン

シャワールームまで見渡せると、広い部屋がますます広く感じるね

部屋でゆっくりしたい気持ちもあったけど
今回は、なんたって 最初で最後のスーパーに行けるチャンス
早速、ホテル近くのスーパーへ
思ったより小さい規模で、コンビニくらいの大きさのスーパーだったけど
カラフルな野菜たちや




ハムやチーズ


トルコで生産が多い紅茶等充実


当然、 の市場調査も怠らず


一番肝心の も、今夜の反省会用と、お土産用の仕入れ

ドイツのビールなどもあったけど、やっぱりここはトルコなのでトルコビールをチョイス。

その後、ホテルで夕食。
今日は、バイキングではなく、ちゃんと一人ひとりに付きますた。

最後の夜は

メインのビーフシチュー


デザート

これ、どんな味の何のデザートだったか、忘れちまいますた

このホテルは、ワインの貯蔵がすごかった。

夕飯にワインをチョイスしたのは、良い選択だった事を悟りますた。

翌日の天気を確認しながら


反省会

トルコに来て、ようやく2回目の反省会にして、最後の反省会。
トルコのビールって、サッパリ飲みやすいビールが多いね。
明日はいよいよ 観光最終日 2度めのイスタンブールざます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコ旅行記 7日目 ~カッ... | トップ | トルコ旅行記 9日目 ~再び ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トルコ旅行記(2019)」カテゴリの最新記事