漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

韓国の思い出

2006年07月28日 23時08分57秒 | Weblog
韓国人と遭遇した話を書いているうちに
釜山に行った時のことを思い出しました。
そしてなぜ「漢字を使ってくれれば良いのに」と思ったのかも。

釜山には友人(日本人)と訪れました。
「韓国での記念すべき第一食はやはりビビンバにすべきだろう」
ということで意見が一致しました。
ホテルの近所には食堂が何軒もありましたが,
どこも例の蝋細工を置いておらず,ビビンバがあるかどうか分からない。

2人で食堂内に掲げてあるメニューのハングルと
手元のガイドにある「ビビンバ」のハングルを外から照合して歩き,
あとは「ビビンバ」のハングルを書いたメモと2というジェスチャーで
無事にビビンバを食べることができました。

次にデパート内で美味しそうなおまんじゅうを売っているのを見つけ,
そこの係の女性に賞味期限を聞きたかったのだけど,
彼女は日本語も英語もダメ,こちらは韓国語がダメ。

そこで,デパート内の食料品売り場に行き,
次々と商品を手に取っては日付の入っているものを探しだし,
「賞味期限」に相当するであろうハングルを手帳に写して
ハングルで「賞味期限?」と書いて見せると,
彼女は「ああ!」という感じで「2~3日」と(英語で)教えてくれました。
それならってことでいくつか購入して帰りました。美味しかった。

ハングルはどうにも似た文字を見間違えるし,
漢字を使ってくれるともうちょっと楽なんだけどなあ・・と思ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする