やめたいものだと以前も書いたがいまだそう完全平和に流せないつまんないことの一つが、体言どめをする語幹の前に助詞をつけるとき。「秘匿情報が開示」って、秘匿情報さんが何を開示したって? そうじゃなきゃ「秘匿情報開示」にしといてくださいませ的な。いや別にそんな見出しがあったわけではありませんし、東京新聞にしてから見出しでひっかかることは今のところなし。
「言葉が変遷する」「言葉を変更させる」「言葉を変化」「言葉が変幻」のどれがどうかは、「言葉」という言葉の性格上もあって一概に言えないことはもちろんだが、一般にサ変自動詞とサ変他動詞の混用が、「する」「させる」「される」を明示しない場合のみではなくなっている。もともと曖昧さがあるとしても。
たまたま、新型インフルエンザに関する言葉をたどっていたら「医療機関を受診」とか「医療機関に受診」という言い方だらけ。
「受診」というのは「診察を受ける」だ(と思う)。しかし「を」や「に」が主流らしい。「医療機関を診察を受ける」「医療機関に診察を受ける」?
「に」でも「を」でもなく「で」だろうという確信のもと「病院で受診」でグーグル検索をしたら、ヒット先トップのブログのコメント欄には、「で」なんてあり得ないという書き込み。そうか……。そうか……。で、何となく上のことを、直接関係ないけど思い出した。
言葉は変わるモノですよねはい。
めくじらを立てるその大半は勘違いと思い込みによる。
というだけでなく、1,000円からお預かりいたしますと言われたら、言葉よりその丁寧な態度と笑顔を褒めるが平和だ。
「言葉が変遷する」「言葉を変更させる」「言葉を変化」「言葉が変幻」のどれがどうかは、「言葉」という言葉の性格上もあって一概に言えないことはもちろんだが、一般にサ変自動詞とサ変他動詞の混用が、「する」「させる」「される」を明示しない場合のみではなくなっている。もともと曖昧さがあるとしても。
たまたま、新型インフルエンザに関する言葉をたどっていたら「医療機関を受診」とか「医療機関に受診」という言い方だらけ。
「受診」というのは「診察を受ける」だ(と思う)。しかし「を」や「に」が主流らしい。「医療機関を診察を受ける」「医療機関に診察を受ける」?
「に」でも「を」でもなく「で」だろうという確信のもと「病院で受診」でグーグル検索をしたら、ヒット先トップのブログのコメント欄には、「で」なんてあり得ないという書き込み。そうか……。そうか……。で、何となく上のことを、直接関係ないけど思い出した。
言葉は変わるモノですよねはい。
めくじらを立てるその大半は勘違いと思い込みによる。
というだけでなく、1,000円からお預かりいたしますと言われたら、言葉よりその丁寧な態度と笑顔を褒めるが平和だ。