USS「リトルロック」の管内探訪、後方から見学してきて、
最終的に前方の6"/47砲の前に出てきました。
前回は、砲塔の内部を見ていったわけですが、
ここで艦内に展示されていた一つの写真をご覧ください。
■5"/38 Mk.12砲


夜間演習における6インチ砲と5インチ砲の発砲シーンですが、
前回細かく見ていった三連装の6インチ砲の上方には、
セカンダリーとして5インチ砲が見えています。
前回細かく見ていった三連装の6インチ砲の上方には、
セカンダリーとして5インチ砲が見えています。

テントが貼られていて、5インチの下の6インチ砲は見えません。

テントがなければこんな風に見えます


この5”/38 Mk 12砲ですが、艦内で、この下部にある
アッパーハンドリングルームを見たことを思い出してください。

アッパーハンドリングルームを見たことを思い出してください。

このハンドリングルームでは、左奥のストアージエリアにある弾薬を、
中央の青い弾薬がセットされているところに置き、
それが階上のガンハウスに送られ装填されるというわけです。
中央の青い弾薬がセットされているところに置き、
それが階上のガンハウスに送られ装填されるというわけです。
5インチ38口径砲は、1935年以来、米海軍で最も信頼されている
多用途(空中および海上の標的の両方に使用できる)兵器のひとつです。
実は、弾道学的観点で言うと、弾丸重量も初速も、
特に優れているというわけではないのですが、一般的な信頼性、
多用途(空中および海上の標的の両方に使用できる)兵器のひとつです。
実は、弾道学的観点で言うと、弾丸重量も初速も、
特に優れているというわけではないのですが、一般的な信頼性、
操作性、精度は非常に優れていると評価されてきました。
第二次世界大戦における最高のセカンダリー砲といえましょう。
アメリカ海軍では当初駆逐艦のみならず、全ての艦種に搭載され、
現在では他のものに置き換わって姿を消しましたが、
他の多くの海軍では今でも広く使用されています。

これは改装後の「リトルロック」であり、
ピンクで囲んだ部分が5”/38砲、搭載数は1基です。

第二次世界大戦における最高のセカンダリー砲といえましょう。
アメリカ海軍では当初駆逐艦のみならず、全ての艦種に搭載され、
現在では他のものに置き換わって姿を消しましたが、
他の多くの海軍では今でも広く使用されています。

これは改装後の「リトルロック」であり、
ピンクで囲んだ部分が5”/38砲、搭載数は1基です。

そしてこちらがCL-92として就役した当時の「リトルロック」
タロスミサイル搭載前は、5インチ砲は6基搭載されていました。
艦橋の前後に1基ずつ、そしてサイドに前後を向いたものが2基ずつです。
5" 38 Gun Operation on 13 September 1951 during the Siege of Wonsan; Korean War USS Floyd B. Parks
このビデオを見ていただくとよくわかりますが、冒頭に、
床から薬莢を取り出し、手動で装填しています。
床から薬莢を取り出し、手動で装填しています。


アッパーハンドリングルーム拡大
アッパーハンドリングルームから送られてきた弾薬を手で持って装填します。
映像を見ていると、現場の人はもうただ淡々と、
床のノズルから生えてくる弾薬を同じところに入れる作業をしていて、
一日やっていたら気が狂うんじゃないかとお節介ながら思います。
パワーラム式であったため、発射速度が速く、仰角に関係なく装填が容易。
床のノズルから生えてくる弾薬を同じところに入れる作業をしていて、
一日やっていたら気が狂うんじゃないかとお節介ながら思います。
パワーラム式であったため、発射速度が速く、仰角に関係なく装填が容易。
この特性は、対空兵器として非常に望ましいものでした。
1943年に近接信管式の対空砲弾が導入されたことで、
この兵器はさらに強力な対空砲となるのです。
1943年に近接信管式の対空砲弾が導入されたことで、
この兵器はさらに強力な対空砲となるのです。
■ ターレット内展示

前回、6"47砲のターレット内部のこの写真をご紹介したわけですが、
この階段を上った左右のスペースは、展示スペースに利用されています。


ターレット内部にこんなスペースがあったとは。
というわけで、「リトルロック」関連品が並んでいます。
■『クラッカージャック』=セーラー服

というわけで、「リトルロック」関連品が並んでいます。
■『クラッカージャック』=セーラー服

まず制服。
砲塔に勤務していたガンナーズメイトPO2
(ペティオフィサーセカンドクラス、二等兵曹)のドレスブルー。
ここに「クラッカージャック」とあるので寄り道になりますが説明します。
アメリカでクラッカージャックというと、それはポップコーンです。

砲塔に勤務していたガンナーズメイトPO2
(ペティオフィサーセカンドクラス、二等兵曹)のドレスブルー。
ここに「クラッカージャック」とあるので寄り道になりますが説明します。
アメリカでクラッカージャックというと、それはポップコーンです。


「史上最初のジャンクフード」という悪名が与えられています。
何しろポプコーンにキャラメルをコーティングするなどという外道ですから。
何しろポプコーンにキャラメルをコーティングするなどという外道ですから。
ところで「ティファニーで朝食を」のこのシーン、ご存知でしょうか。
Breakfast at Tiffany's (6/9) Movie CLIP - Cracker Jack Prizes (1961) HD
Breakfast at Tiffany's (6/9) Movie CLIP - Cracker Jack Prizes (1961) HD
ホリーとポールの二人が、ティファニーに行き、
クラッカージャックのおまけの指輪に名前を刻印させようとします。
クラッカージャックのおまけの指輪に名前を刻印させようとします。

そしてこれがオリジナルロゴ。
さあ、もうお分かりですね。
なぜセーラー服が「クラッカージャック」なのかが。
モデルとなった少年、セーラージャックは創始者で、
ドイツ移民のポップコーン売りから身を起こした、
フレデリック・リュックハイムの孫、ロバートです。

しかし、気の毒なことに、ロバートはこのロゴになってすぐ、
肺炎にかかり、わずか7歳で亡くなってしまいました。

墓石には写真か肖像が嵌め込まれていましたが、紛失しました。


このアイコンのセーラー服少年のイメージが浸透し、
商品名がセーラー服を表すまでになったわけですが、
リュックハイムブラザーズ&エックスタイン社(といいます)は、
そのため海軍との協力体制を表していました。
上は、海軍入隊を勧めるクラッカージャックの宣伝です。
犬とセーラージャックがリアルに怖いですが、それは
印刷の図柄の関係で仕方なし。
商品名がセーラー服を表すまでになったわけですが、
リュックハイムブラザーズ&エックスタイン社(といいます)は、
そのため海軍との協力体制を表していました。
上は、海軍入隊を勧めるクラッカージャックの宣伝です。
犬とセーラージャックがリアルに怖いですが、それは
印刷の図柄の関係で仕方なし。

カラーだとちゃんとかわいいです
眉毛犬は不気味
眉毛犬は不気味
広告のロゴにはこんなことが書かれていますよ。
もうそのものズバリ、海軍へのリクルートです。
アメリカ海軍に志願しよう
みんなのジャッキーと兵隊さんたちも大好きな
クラッカージャック
世界に有名なお菓子
もうそのものズバリ、海軍へのリクルートです。
アメリカ海軍に志願しよう
みんなのジャッキーと兵隊さんたちも大好きな
クラッカージャック
世界に有名なお菓子
クラッカージャックのサクサクとした美味しさと栄養価の高さは、
特にカーキとネイビーの軍服を着た青年たちの健康的な食欲をそそります。
「食べれば食べるほど、もっと食べたくなる。」
みんなクラッカージャックが大好き。
この理想的な非常時のお菓子は、
他社製品よりはるかに少量の砂糖しか使っていないのに、
甘いもの好きさんも大満足。
この理想的な非常時のお菓子は、
他社製品よりはるかに少量の砂糖しか使っていないのに、
甘いもの好きさんも大満足。
クラッカージャックをモリモリ食べて砂糖と小麦を節約しよう!
クラッカージャックは、栄養バランスが良く、消化に良い食品です。
ジャガイモの5倍、卵の2.75倍、サーロインステーキの1.5倍、
そして全粒粉パンのほぼ2倍の栄養価があります。
クラッカージャックは、甘いものが欲しいという欲求を満たしながら、
お腹に満足感を与えます。
お腹に満足感を与えます。
厳選されたポップコーンとローストピーナッツから作られ、
製造過程では人の手が一切加えられていない、
おいしい糖蜜キャンディーでコーティングされています。
製造過程では人の手が一切加えられていない、
おいしい糖蜜キャンディーでコーティングされています。
特許取得済みのワックスシールパッケージに入っているので、
清潔でパリパリ、おいしさを保ちます。
清潔でパリパリ、おいしさを保ちます。
この製品は、ワックスでシールした包装紙に包まれていましたが、
これは業界初の試みで、特許も申請されていました。
宣伝ですからまあ好きに書けばいいとは思いますが、
「ジャガイモ、卵、サーロインステーキ、全粒粉より栄養がある」
というのは、今日の栄養学からは首を傾げざるを得ません。
栄養がある、を「カロリー」と捉えているのかもしれません。
サーロインステーキと同じグラム数のポプコーンを計算すれば、
(それが食べられる量かはともかく)、カロリーはそりゃ高くなるでしょう。
広告下部の四角い箱(左)の中は次の通り。
これは業界初の試みで、特許も申請されていました。
宣伝ですからまあ好きに書けばいいとは思いますが、
「ジャガイモ、卵、サーロインステーキ、全粒粉より栄養がある」
というのは、今日の栄養学からは首を傾げざるを得ません。
栄養がある、を「カロリー」と捉えているのかもしれません。
サーロインステーキと同じグラム数のポプコーンを計算すれば、
(それが食べられる量かはともかく)、カロリーはそりゃ高くなるでしょう。
広告下部の四角い箱(左)の中は次の通り。
昨今の材料費と製造費が高騰に鑑み、
クラッカー ジャックの高い基準と品質を維持するために、
ロッキー山脈の東側では 1 パックあたり 8 セント、
2 パックで 15 セントという価格調整が 必要になりました
(1918 年 5 月 24 日)。
クラッカー ジャックの高い基準と品質を維持するために、
ロッキー山脈の東側では 1 パックあたり 8 セント、
2 パックで 15 セントという価格調整が 必要になりました
(1918 年 5 月 24 日)。
何かと思えば、値上げのお知らせです。
気になるのが「ロッキー山脈東側」という縛り。
ロッキー山脈はモンタナ、ワイオミング、コロラドを通りますから、
要するに値上げしない州はカリフォルニア含む5〜6州だけになります。
なんで山脈で値上げ地域が分けられるのかが謎です。
輸送コストの関係かな?
それをいうなら、東海岸にはアパラチア山脈というのがあってだな。
気を取り直して、四角右側。
国民愛唱歌無料
お名前とご住所をお知らせいただければ、
アンクル・サムの有名な国民唱歌ポケット版を
無料でお送りいたします。お申し込みはすぐに!
気になるのが「ロッキー山脈東側」という縛り。
ロッキー山脈はモンタナ、ワイオミング、コロラドを通りますから、
要するに値上げしない州はカリフォルニア含む5〜6州だけになります。
なんで山脈で値上げ地域が分けられるのかが謎です。
輸送コストの関係かな?
それをいうなら、東海岸にはアパラチア山脈というのがあってだな。
気を取り直して、四角右側。
国民愛唱歌無料
お名前とご住所をお知らせいただければ、
アンクル・サムの有名な国民唱歌ポケット版を
無料でお送りいたします。お申し込みはすぐに!
アンクルサムの国民唱歌というと、「アメリカ・ザ・ビューティフル」
「ゴッドブレスアメリカ」(アーヴィング・バーリン作曲)
「ヤンキードゥードゥル」「リパブリック讃歌」(カメラのキタムラ)
などが思い浮かびますが、アメリカ人なら誰でも知っている、
「私を野球に連れてって」
Take me out to the Ball Game
も、いわゆる愛国歌の一つです。(野球国家ですから)
「ゴッドブレスアメリカ」(アーヴィング・バーリン作曲)
「ヤンキードゥードゥル」「リパブリック讃歌」(カメラのキタムラ)
などが思い浮かびますが、アメリカ人なら誰でも知っている、
「私を野球に連れてって」
Take me out to the Ball Game
も、いわゆる愛国歌の一つです。(野球国家ですから)
MKはサンフランシスコの幼稚園に通ったのですが、
「ワーク」という母親の見張り当番のとき、お歌の時間に
必ずこの歌を園児に歌わせる先生(女)がいて、わたしもそれで
この歌の国民的な位置付けというのを初めて知った記憶があります。
Edward Meeker - Take Me Out To The Ball Game (1908) - Lyrics
「ワーク」という母親の見張り当番のとき、お歌の時間に
必ずこの歌を園児に歌わせる先生(女)がいて、わたしもそれで
この歌の国民的な位置付けというのを初めて知った記憶があります。
Edward Meeker - Take Me Out To The Ball Game (1908) - Lyrics
で、この曲をぜひ聴いていただきたいのですが、
コーラスに入ってからの歌詞は次の通り。
Take me out to the ball game,
Take me out with the crowd;
Buy me some peanuts and Cracker Jack,
I don't care if I never get back.
コーラスに入ってからの歌詞は次の通り。
Take me out to the ball game,
Take me out with the crowd;
Buy me some peanuts and Cracker Jack,
I don't care if I never get back.
私を野球に連れてって
観客の中に連れてって
ピーナッツとクラッカージャックを買ってね
もう家に帰れなくても構わない
はい、クラッカージャックいただきましたー。
なんのことはない、これ、クラッカージャックのCMソングだったのです。
7回表でこの歌を全員で歌うことはご存知かもしれませんが、
歌詞の後半、「root, root」という地元チームを表す部分を
応援するチームに変えて歌うこと、そして、球場ではもう不動の地位で
クラッカージャックが売られていることは経験者しか知らないでしょう。
一度ニューヨーク・ヤンキースがホームゲームの時、
何を思ったかクラッカージャックを別のクランチン・マンチに変えたところ、
市民からの猛抗議に遭って元に戻したという話もあります。

クラッカー・ジャックで寄り道をしてしまいましたが、
この写真のコーヒーカップは、「リトルロック」乗組員が
かつて艦内で使用していたもので、そこには、
USS LITTLE ROCK
CL-92 1945-1947
CLG-4 1960-1975
なんのことはない、これ、クラッカージャックのCMソングだったのです。
7回表でこの歌を全員で歌うことはご存知かもしれませんが、
歌詞の後半、「root, root」という地元チームを表す部分を
応援するチームに変えて歌うこと、そして、球場ではもう不動の地位で
クラッカージャックが売られていることは経験者しか知らないでしょう。
一度ニューヨーク・ヤンキースがホームゲームの時、
何を思ったかクラッカージャックを別のクランチン・マンチに変えたところ、
市民からの猛抗議に遭って元に戻したという話もあります。

クラッカー・ジャックで寄り道をしてしまいましたが、
この写真のコーヒーカップは、「リトルロック」乗組員が
かつて艦内で使用していたもので、そこには、
USS LITTLE ROCK
CL-92 1945-1947
CLG-4 1960-1975
とプリントしてあります。
続く。
続く。