岡本りょういち の活動日誌(京田辺市議会議員)

◇命とくらしが大切にされる市政を◇

一般質問の通告をしました(2022年12月議会)

2022年11月22日 | 活動
三山木小学校及び田辺中学校の施設整備(校舎、運動場、体育館)について
 三山木小学校、田辺中学校の児童・生徒数が増加し続け、教室や運動場が不足する事態となっている。良好な教育環境を確保するための対策について以下の点を問う。

①校舎について
ア、2016年に三山木小学校西校舎が建設されたにもかかわらず、なぜ2カ所目の仮設校舎を設置する事態になったのか。これまでの事業計画も含めて市の見解を問う。
イ、京田辺市学校教育審議会において「市立学校間の児童生徒数の偏在の解消に向けた対策について」どのような議論がされているのか。また、その内容について、市の見解を問う。

②運動場について
ア、教室不足の対策として新たに仮設校舎が設置されるが、通常の授業や部活動に与える影響が大きいと考えるが、市の認識及び対策を問う。
イ、既に三山木小学校では「学校設置基準」に基づいた面積が確保されていない。仮設校舎が設置されると、さらに児童一人当たりの面積が狭くなるが、支障なく学校運営を行えるのか。

③三山木小学校の体育館について
ア、体育の授業や部活動、学校行事、イベントなどにも支障をきたすと考えるが、市の認識を問う。
イ、体育館は地域の指定避難所の役割がある。その指定避難所の機能を果たすうえでも隣接地への建て替えが必要であると考えるが、市の見解を問う。

学校体育館のエアコン設置について
①学校における熱中症対策や災害時の指定避難所としての機能強化など、エアコンの必要性について、市の見解を問う。
②国の「緊急防災減災事業債」制度を活用し、すべての小・中学校の体育館にエアコン設置することを求める。

交通安全対策について
①三山木北垣内交差点(三山木幼稚園東側)は、変則交差点となっており、児童・生徒や地域住民の横断が危険であると考えるが、その認識を問う。
②京田辺市通学路安全推進会議で同交差点は、安全対策必要箇所として計画されているが、その進捗状況を問う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日11月18日、「フォレスト... | トップ | 一般質問の主な答弁と内容(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動」カテゴリの最新記事