かつてのひまな野球人の記

野球が好きだった医者が書きたいことを書き散らすブログ。今は保健センター教員をしつつ神経内科医と研究者もやっています。

久しぶりの野球

2013年06月07日 23時59分59秒 | 野球
夜に東京ドームで野球をした。内科チームと外科チームに分かれての試合ということで、一応恒例の行事らしい。聞けば昨年・一昨年は事情で流れてしまったそうで、今年は3年ぶりの開催となった。人数は結構なもので、かなりギャラリーが多い雰囲気になった。東京ドームのグラウンドに立ったのは、大学4年生のOB会のとき以来なので実に7年ぶりということになる。今は立場も変わり気楽なもので、楽しく野球ができた。
時間の都合で結局6イニングまでしかやらなかったが、最初の3イニングはレフトにいて、残りの3イニングはマウンドに立った。昨日少しだけ投球練習をしておいたせいか、ストライクがちゃんととれた。こういう雰囲気の中でストライクが入らないようではどうしようもないからである。ただし、投げた球はおそらくすべてが曲がっていた。遅いスライダーかカーブのような球筋で、やや打ちにくかったのではなかろうか。ただし、守備は残念ながらザルでゴロではほとんどアウトは取れなかった。そのために投球数はおそらくかなりのものになってしまったが、ランナーがいても牽制球は必要なく盗塁はないも同然で投げることに集中すればよかったので、むしろ投げやすかった。
結果は内科のボロ負けだったが、和気藹々とできればそれでいいということであればそれでもいい。
ただ、体が冷えてくるにつれて痛みも徐々に出てきた。この後が思いやられる。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。