GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

国宝 彦根城

2016年12月13日 21時35分18秒 | トラベルフォト

姫路城、松本城、彦根城、犬山城、松江城。現在、天守が現存する十二城の内、国宝に
指定されているのがこの五つ、通称国宝五城。井伊直継が築き上げた、別名金亀城
(こんきじょう)と呼ばれているこのお城は、全国区のゆるキャラ、ひこにゃんで
お馴染みの彦根城です。

さて、なぜ彦根城が金亀城(こんきじょう)と呼ばれているのか?
彦根山にはかつて彦根寺が建立されていて、このお寺のご本尊である観音像は、金の
亀の上に乗っておられたことから、彦根山を金亀山と呼ぶようになりました。金亀城
はその名残なのです。

築城400年を超える彦根城。明治の頃には一時解体寸前だったほど廃れていましたが、
明治天皇の命により、解体を免れました。以来、平成8年に行われた5回目の大改修
を終え、これほどまでに見事な姿を見せてくれています。城内各所の石垣も大変見事
な国宝 彦根城。雲ひとつない澄み渡った青空に映える、優美で堂々たる城姿です。
---------------------------------------
>>> まち、あち、こち。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。