海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

園庭にて

2009-06-17 | 花と樹と緑と
どこからか甘~い懐かしい香りが漂ってきて。

思わず、香りを辿ってみました。

やっぱり!



いつ頃のことだったでしょうか?

確か、まだ私は小学生だったはず。

我が家の庭に一鉢、父が育てている盆栽がありました。

6月になると、辺りに甘い香りを漂わせ、

清楚だけれど一際目を惹く白い花を咲かせていました。




あぁ、懐かしい。

クチナシの花との出合いに、嬉しくなった朝のひとときでした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (かんちゃん)
2009-06-18 03:18:40
いい 想い出ですね。

甘い 懐かしい香り。

今度 私も クチナシの花を 探してみよう!
返信する
連想→ケーキ (suzie)
2009-06-18 13:08:04
なぜあんなにも甘~い香りなのでしょうね。
虫だけじゃなくて、人間もふらふら~っと寄っていってしまいますね。

八重のクチナシの花びらが開ききっていない姿は、まるでデコレーションケーキのホイップクリームです!
返信する
探してみてください♪ (mari)
2009-06-19 17:10:45
かんちゃんさま

クチナシの香りは強いので、探しやすいよ思います。
甘~い香りが漂っていたら、辿ってみてください。
出合えると思います(^^)
返信する
おめでとう!! (mari)
2009-06-19 17:16:55
suzieさま

本当に、甘~~~い香りですよね。
ついつい吸い寄せられてしまいます。

さすがはsuzieさん。
見てくださるポイントが嬉しいです~♪
実は私もこの形に惹かれて撮ったのです。
絶妙でしょう?八重のクチナシの開花姿。

ケーキのポイップクリームを連想するその想像力にも脱帽です。
言われてみれば確かに!!

そしてそして、suzieさん。
本日はお誕生日おめでとうございます♪
素敵な一日を、幸せな一年をお過ごしくださいね。
返信する

コメントを投稿