・・・年寄りはなぜ早く起きるかと云う記事を先日このブログに書いた。
その時、年を取ると若者より一時間、睡眠時間は短くてよいということをデーターで示した。
睡眠と云うのはなぜ必要かと云う記事が、過日の新聞に載っていた。
それによると、いくつかの要因があるらしい。
一つは睡眠中に脳にたまった老廃物を掃除するために睡眠が必要だという説。
人間は全体の20から25%のエネルギーを脳で消費する、従って、沢山の脳の老廃物が、活動中は脳にたまって、それが睡眠中に太くなった体液を脳に流すことにより、老廃物を掃除するらしい。
もう一つは、脳に流入する膨大な情報を受け取り、睡眠中に不要になった神経細胞の結びつきを整理し、次の情報の受け入れに備えるという説がある。
どっちにしても、睡眠中に、膨大な働きをする脳の老廃物の掃除や神経細胞の不要な結合を整理をしないと、人間は続けて、脳の活動ができないらしい。
もし睡眠をとらないと、正常な脳活動ができなくなり、妄想や記憶障害がおこることから、睡眠が必要になっている理由が理解できる。