goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

ボールを取らしてください。

2014年10月31日 07時13分47秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・久しぶりにタイガースが活躍して、面白い野球をしている。
  先日、ラジオの講演で昔は外で野球をして、ボールが他家の庭に入って、ボールを取りに行くのに、だれが行くかで良くもめたと云う話をしていた。
  私は、小学校の時代は毎日学校から、帰宅すると近所の空き地で野球をしていた。
  そして、空き地の周りの家にボールが入ってしまったり、時には、他家の窓ガラスを割ったりしていたことを思い出しました。
  我が家も、昭和の時代までは周りで、子どもが野球をしていて、我が家にボールを入れては「ボールを取らしてください」と云って、ボールを取りに来ていた。
  平成になってから、何時しか、そんなことはなくなってしまったようです。
  野球より、サッカーが盛んになってきたこともあるが、子どもが家で遊んで、空き地や、道路で、遊ぶことが無くなったからだと思う。
  家の庭に子供が、「ボール取らしてください」と云いながら、我が家にきたら、日頃、そんな年頃の子どものいない我が家に、縁が無い小学生と交流できるのにと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする