goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

新緑の東北旅行 その6 「奥入瀬渓流」

2010年06月30日 06時45分11秒 | 

・・・十和田湖から流れ出る渓流の一つが奥入瀬渓流です。


  「奥入瀬渓流のながれ」


・・・空間全体が木漏れ日に照らされる新緑に囲まれる中、綺麗な水の流れと、周りの山から流れ込む小さな滝、などから成り立っている、今回の旅の、目玉観光ポイントです。

・・・渓流の中で最大の見所が銚子大滝。
  高さ7m幅20mあり、本流唯一の滝だそうです。


 『銚子大滝』

・・・奥入瀬渓流は全長で14kmもあり、渓流の側に良く整備された散策道があるので、観光には良い場所です。
  特に、新緑の今の季節は空気も良いし、綺麗な水の川のほとりを歩くのは視覚も聴覚も嗅覚も満足する観光地です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする