自転車って、ライフスタイルだと思うんです。日常をどこかで支配している。
趣味という二文字で形容はされたくない。そこには先達が築き上げてきた文化。それもグローバルな底なし文化がある。
スポーツでもあるが、趣味的な楽しみもできる。
趣味と思われがちだが、競技的な楽しみもできる。
手軽な旅行もできるが、過酷な冒険もできる。
喜びと苦しみが表裏一体である。楽しいだけでは続かないし。
(朝の5時にブログを書かせてしまうライフスタイル・・・)
FR誌、CS誌、BC誌は企業や代理店のカタログ雑誌になり下がってしまった。どの雑誌を手にとっても特集は季節ごとに繰り返され、カタログ的な情報が百花繚乱。特に目新しい情報はなく、買う価値はない。どの趣味の世界の雑誌も、3年も購読するればもう雑誌を開かなくても中身は大体予想できる。というわけで、毎月20日はもう本屋にいかなくなっていた。
そんな中、前から気になっていたイギリスの自転車雑誌、ルーラーをポチリとしてみた。
目から鱗。
新宿紀伊国屋で時々買うProCyclingも面白いが、これは更にニッチ。
Time工房の取材レポート。カーボンシートから自転車が完成するまで、詳細に書かれている。
これはTIMEユーザー必読でしょ~。すごい愛着湧くと思うな。
これはどこのオフィスでしょう。社長はブルドッグです。
Selle San Marcoでした。
オラのRegalはこのおっさんによって作られたかも?
写真はありませんが、最新号のSpecialite TA(チェーンリングを専門にする北仏のメーカー)の記事がおもしろかった。切削機や旋盤の写真も・・・
ページをパラパラとめくってびっくり。ぎゃー!ナガサワではないですか!!!
工場見学だ♪
かくしてオフシーズンは過ぎてゆく・・・
英語がさっぱりなので、海外ものは敬遠してたけど面白そう。
今度持ってきてくださいwww
最初の6行の文章、ホントそうだよなぁ~とうなずきながら読んでしまいました。深いです。
写真集として考えても秀逸ですよ。特に今月号,De RosaとTIMEユーザは泣いて喜ぶ内容です。TIMEなんてカーボンの糸から編みこんでますからね。
チクリッシモ,いいんですけど薄いんだよな!ライターが増えればいいのか!
自分としては自転車人+チクリッシモ+なんとか21+ファンライド÷4が理想です。
yuzito様
ライフスタイルって考えると,うんうん,そうだよね,って共感していただけると思います。
酒蔵めぐりじゃないですけど,北イタリア,北フランス,東大阪の工房巡りのツアーとかないのかな。
毎回バックからはみ出て恥ずかしい&重たい思いして帰ってたのに・・・