アイヌ民族情報センター活動日誌

日本キリスト教団北海教区アイヌ民族情報センターの活動日誌
1996年設立 

緊急:北海道知事への連名の要請文

2010-06-30 20:42:14 | インポート
紋別のモベツ川上流部への産廃処理施設の建設計画に対する道知事への緊急要請文をUPします。緊急ゆえ、ほぼ2日間という賛同者呼びかけにも関わらず、多くの方がレスポンスを頂き、感謝です。みなさんで呼びかけによる、賛同者は300名を越えました。29日の午後2時に高橋はるみ北海道知事に送りました。
以下、本文を添付します。

北海道知事 高橋はるみ 殿

緊急:北海道知事への連名の要請文

北海道紋別市のモベツ川の上流部に、産業廃棄物最終処分場の建設が予定されており、北海道は、今月中に本計画の最終決定を出す予定です。モベツ川は、アイヌ民族がはるか大昔から集落を営み、豊かな自然とともに生きてきた聖なる川であり、現在もアイヌ民族の手で鮭・鱒の特別採捕許可を得て、アイヌ民族にとって主食であり、聖なる魚である「鮭」を迎えるカムイチェプノミを毎年行っています。本計画は、アイヌ民族の参画が全く無いまま策定されました。北海道紋別市のアイヌ民族が「母なるモベツ川をこれ以上汚さないで」と産業廃棄物最終処分場建設に反対をしています。
2007年9月に国連総会で採択された、先住民族の権利に関する国連宣言は、先住民族の自己決定、資源、文化、開発、環境に関する権利全般を明記しています。特に、同宣言文の第29条は、次のように謳っています。「国家は、先住民族の土地および領域において彼/女らの自由で事前の情報に基づく合意なしに、有害物質のいかなる貯蔵および廃棄処分が行われないこと。」本条文そして、自由で事前の情報に基づく合意の原則という見地から、これまでの紋別の産業廃棄物最終処分場計画策定における行政的、法的プロセスは、国連宣言や国際社会の期待に背くものであります。
私達先住民族および先住民族への支援を目的とするNGOは、この反対表明に賛同し、建設への許可をしないよう、北海道知事に連名で強く要請いたします。
2010年6月29日

要請団体(先住民族および先住民族関連NGO) 26団体
モペッ・サンクチュアリ・ネットワーク
アシリチェップノミ実行委員会
チ カラ ニサッタ~われらつくる明日~
アイヌアートプロジェクト
ペウレウタリの会
旭川アイヌ協議会
アイヌ民族協議会
ウコチャランケの会
北海道アイヌ協会札幌支部
NPO法人ウハノッカの会
市民外交センター
日本キリスト教団北海教区アイヌ民族情報センター
先住民族の10年市民連絡会
道南・アイヌ民族との連帯を考える市民の会
アプカシカリプ(APKAS KARIP)
AINU & WHALE from Mo-pet(quiet River)in Okhotsk
Tebtebba Foundation(フィリピン)
Asia Indigenous Peoples Pact (タイ)
North East Peoples Alliance(インド)
Forum for Indigenous Perspectives and Action, Manipur(インド)
Cordillera Peoples Alliance(フィリピン)
Indigenous Portal, Asia Region and Tedim Chin Development Society (TCDS)(インド)
Asian Forum for Human Rights and Development (FORUM-ASIA) (タイ)
TARA-Ping Pu (台湾)
Yachay Wasi, Cuzco(ペルー)
Nepal Kirat Kulung Language and Cultural Development (ネパール)

賛同 25団体 ・ 319個人名(略)


昨夜のさっぽろ自由学校“遊”の連続講座も、とてもよかったです。明日以降に内容や感想をUPします。



麦がいきいきしています。
わたしも昨日、生き生きと年をひとつ重ねました。息子からお祝いメールが来たので、
「おとなげない中高年とこども達から言われるよう益々ガンバリます」とレスしたら、
「それは頑張んなくっていい」と冷静に言われてしまいました。
夜はひとり静かにいつもの格安カプセルホテルで寝ていたのですが、
突然に「くっそ~~」、「え~~~っ」という声で目が覚めました。そう。ワールド・カップの試合を観ている人たちの声援。
気になって寝不足です。