~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

シューマン:バイオリン協奏曲ニ短調

2011年09月09日 19時10分56秒 | バイオリン

昨日聴き逃し歯ぎしりした、NHK-FMのとある番組のメニュー。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.「バイオリン協奏曲 ニ短調」シューマン作曲(31分11秒)

(バイオリン)ルノー・カプソン(管弦楽)マーラー室内管弦楽団(指揮)ダニエル・ハーディング

2.「交響曲 第3番 変ホ長調“ライン”作品97」シューマン作曲(32分19秒)

(管弦楽)ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)サカリ・オラモ

3.「交響曲 第3番 ヘ長調 作品90」ブラームス作曲(39分30秒)

(管弦楽)バイエルン放送交響楽団(指揮)ラファエル・クーベリック

4.「無言歌 ニ長調 作品109」メンデルスゾーン作曲(4分09秒)

(チェロ)ヨーヨー・マ(ピアノ)エマニュエル・アックス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

どの曲も好き・・・・・と思いよく見てみて・・・・あれ????

シューマンのバイオリン協奏曲ってなんですか??

バイオリン・ソナタなら知ってますけど。。。

今日たまたま、Hくんというレア楽曲に詳しい人に会いましたので、たずねてみましたところ、

・・・・即答(笑)。

「ヨアヒムの依頼で書かれたにもかかわらず、シューマンの精神状態が非常に悪い時に作られた楽曲のため、ヨアヒムはこれを演奏することなく、クララも封印。

だいぶあとになって楽譜が出てきたようで、・・・・メニューインがの録音があるようです。」

ひー、なるほど。ウィキペディアにも出ています 。

 

Youtube探しましたら、いくつかありました。

メニューイン、ハイフェッツのものもありましたが、録音の良さをとってジョシュア・ベルのものを。

第1楽章:

 

第2楽章:(アタッカで第3楽章に入ります)

第3楽章:

 

え~~、いい曲じゃないですかっ!別に破綻も感じないですし。

いい曲とかいうレベルではなくて、メチャクチャ好きですけど。それって、私の精神状態が疑われるってことですか?(汗)

あえて言わせていただくと・・・・シューマンの楽曲でこの曲より頭のおかしそうな曲はいくつもあります(逃)。

封印されたというのは、曲として不完全とかまとまりがないとかいうより、演奏技術の問題とか(これはちょっと私にはわかりかねますけど)、

なにか個人的なこと(たとえば不吉だとか呪いだとか)、

そういうことだったのではないのか、という気がしますが、ほんとのところはどうなんでしょうか??

映画「レッド・バイオリン」的いわくがあったりなんかして・・・・・(そういえば、『レッド・バイオリン』ではジョシュア・べルが弾いてますね)。

気になる~~~~