goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

雪が積もった

2022年12月18日 22時17分12秒 | お天気
       ビックリしました。朝起きたら雪が積もっていて・・・
     五島で12月に雪が積もるのはあまりないことですから。
     強い寒気が流れ込んでこの冬一番の冷え込み、明日も積もる予報です。
     一日中ぬくぬくのコタツと仲良くしていました。

       

     そしてやっぱり鍋、畑のほうれん草を抜いてきてうどんを茹でてカニ棒などを入れた
     質素鍋、今日もアツアツだけがごちそうです。

              

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番

2022年12月14日 22時23分22秒 | お天気
     この冬一番の寒さです。五島も寒いです。
    冬型の気圧配置が強まり北日本だけでなく各地で初雪が見られたようです。
    これから寒さの更新が続きそう・・・

    今夜は三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が見られるというので、外に出て
    夜空を眺めましたが真っ暗です。夕方の雨雲がまだ残っているようです。
    残念だけど、暖かい「コタツでみかん」にホッです。

    寒い時は温かいものが一番、おでんの気分だが買い物には行きたくない。
    残っている野菜を使います。白菜とキノコの中華炒め、白菜を軟らかく煮込み
    熱々をいただきました。
    
          

         
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜にも恵みの雨

2022年11月29日 22時50分16秒 | お天気
       久しぶりの雨でゆっくり家で過ごしました。
     畑の野菜にとっても恵みの雨、大根の葉や春菊の緑色が一段と鮮やかです。

     今日はスリミ揚げです。市販のスリミに、間引いた人参の葉を混ぜて揚げました。
     少しずつ大きくなってきた野菜に栄養をもらっています。

           

     芋入りの蒸しパンを作りました。ふわふわのやさしい味、芋が甘くておいしい。
     焼き芋、大学芋、スイートポテト、芋ご飯、天ぷら、きんぴら等々
     スイーツにもおかずにもなる優れものです。私はふかし芋が一番好きです。
     お茶を飲み飲み、他愛ない話をしながらのおやつタイムでした。

           


     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りそうで降らない

2022年11月19日 23時02分30秒 | お天気
       畑の野菜が大きくなっています。雨が降ればもっと育つのだが
     降りそうで降らない、予報は外れて暖かい午後でした。

     今日はアジの煮つけです。畑の野菜もおいしくなりました。
     間引いた人参の葉はかき揚げに、カブは漬物に、味噌汁に。
     自家製の畑の野菜は捨てるところはありません。

          

     きれいに咲いて梅雨時を彩っていたアジサイが枯れたまま残っています。
     このままでは来年は花が咲かないかもしれないが、ドライフラーみたいで
     切り取って捨てるには惜しい。

              

     台風にもまれ今度は雨不足で生育が心配されていたが、ソバの実が熟れてきました。
     今年もおいしいソバが食べられるかな。
       
               

     セイタカアワダチソウも種をたくさんつけています。
     荒れ地を我が物顔に占領し、いつの間にかススキの影が薄くなっています。

              

     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日の気温が目まぐるしい

2022年10月29日 22時23分33秒 | お天気
       朝は春、昼間は夏、夕方になると秋風が冷たく吹く。
     お昼ご飯はざるそばか冷やしそうめんを食べたい気分、でも夕飯は温かいうどんがいい。
     一日の気温が目まぐるしく変わります。

     夕陽を受けてオシロイバナが咲いています。夏に咲く花と思っていたが・・・
     鮮やかな赤色に染まっていました。

              

     日の当たる野道でツワの花を見つけました。
     秋から冬にかけて咲きだし、黄色い花が野道を飾り歩きが楽しみになります。
     
              
     
     27日から読書週間が始まりました。
     残念ながら五島市は新図書館への移転作業のため閉館になっています。
     布団に入ってから本を広げる(すぐに眠ってしまうが)楽しみはちょっとお預けです。

     
     





     


     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする