奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

急行「天都」 … 前編

2010-07-12 04:23:03 | 渚滑線・名寄本線
急行「天都」は廃止された名寄本線の興部と石北本線の北見、網走を結んでいた列車です。

運転開始は昭和37年でこのときは準急でした。
昭和41年に急行になり、昭和55年に廃止になっています。

運転は朝に興部を出て夜に戻るという、
名寄本線から北見・網走方面へ向けてのビジネス列車でした。

廃止になった渚滑線の北見滝ノ上に住んでいた私にとっても、
北見へ行くには大変便利な列車なので頻繁に使っていました。

ではこの急行「天都」は実際にどんな列車だったのか、
昭和54年1月発行の「弘済会の道内時刻表」で見てみましょう。

急行「天都」の始発駅は名寄本線の興部、行き先は北見。
時間は8:07、キハ22の単行でまずは走り始めます。

私は渚滑線の北見滝ノ上を6:47発の紋別行きに乗り7:44着の渚滑で下車。
急行「天都」の渚滑発は8:28ですが私はその前の8:00発の普通列車に乗ります。

この普通列車はキハ22の2両編成で前1両は紋別から急行「天都」に併結し網走まで、
後ろ1両は普通列車のまま遠軽まで行きます。
ちなみにこの遠軽行きに乗ると終点の遠軽で函館行きの特急「おおとり」に接続しています。

8:06に紋別に着いた私は後から来る急行「天都」との併結を待ち、8:39に出発。

渚滑では後から来る急行「天都」に乗るという選択肢もあるのですが、
私は先行する普通列車に乗っていました。
それは何故かというと、そっちの方が席が空いていて確実に座れるから。

当時はオホーツクのローカル線といえども中心都市・北見へ行く需要は旺盛で、
優等列車は結構混んでいたのです。

先頭が網走行、2両目は北見行きになった列車は中湧別、上湧別と停車し
9:30に石北本線との接続駅・遠軽に到着します。

後編へ続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする