こんにちは
巫女のさくらです
本日9時半から1時間半ほど
いのちのたび博物館の学芸員の方がお見えになり
岡田神社で管理している
貴重な史料の調査をしていただきました。
今回の社報に記載する「岡県紀行4」の内容は…
「三条実美和歌」についてです
三条卿は太宰府に行く途中、元治2年(1865年)1月17日の早朝に
土方久元らを従え岡田宮に参拝されました
その時に『玉ちはふ 神し照らせは 世の中の ひとのまごころ かくれやはする』
という和歌一首を奉納しました
当社には三条実美歌碑がございます
悠久の時を経て現在まで伝わる和歌に触れ
風景や風情を味わい感じていただけたら幸いです
次回の社報は11月に発行予定です
どうぞ、楽しみにしていてくださいね
-----------------------------------------------------------------------------
11日 10時から4時間
猫娘と舞の練習を行いました
今回は18日・19日の秋祭に向けて
浦安の舞、豊栄の舞の練習です
初めの2時間は和室での練習
細かく舞の手直しを行い
2人舞の息を合わせていきます
午後からは、
神殿での練習を行いました
神殿で舞うといつも以上に
心が洗われるように感じます
では、猫娘のコメントを紹介します
こんにちは、猫娘です
今日は秋祭に向けて豊栄の舞・浦安の舞の練習日でした
豊栄の舞を社殿で舞うのは久しぶりなので、
今からとても楽しみです
また、今年は榊ではなく紅葉を使用するので
秋らしく華やかな舞になりそうです
浦安の舞は鈴舞で、最近ずっと奉仕させていただいている舞でもあるので、
これまでのことを生かした完成度の高いものを奉納したいと思っています
巫女のさくらです
本日9時半から1時間半ほど
いのちのたび博物館の学芸員の方がお見えになり
岡田神社で管理している
貴重な史料の調査をしていただきました。
今回の社報に記載する「岡県紀行4」の内容は…
「三条実美和歌」についてです
三条卿は太宰府に行く途中、元治2年(1865年)1月17日の早朝に
土方久元らを従え岡田宮に参拝されました
その時に『玉ちはふ 神し照らせは 世の中の ひとのまごころ かくれやはする』
という和歌一首を奉納しました
当社には三条実美歌碑がございます
悠久の時を経て現在まで伝わる和歌に触れ
風景や風情を味わい感じていただけたら幸いです
次回の社報は11月に発行予定です
どうぞ、楽しみにしていてくださいね
-----------------------------------------------------------------------------
11日 10時から4時間
猫娘と舞の練習を行いました
今回は18日・19日の秋祭に向けて
浦安の舞、豊栄の舞の練習です
初めの2時間は和室での練習
細かく舞の手直しを行い
2人舞の息を合わせていきます
午後からは、
神殿での練習を行いました
神殿で舞うといつも以上に
心が洗われるように感じます
では、猫娘のコメントを紹介します
こんにちは、猫娘です
今日は秋祭に向けて豊栄の舞・浦安の舞の練習日でした
豊栄の舞を社殿で舞うのは久しぶりなので、
今からとても楽しみです
また、今年は榊ではなく紅葉を使用するので
秋らしく華やかな舞になりそうです
浦安の舞は鈴舞で、最近ずっと奉仕させていただいている舞でもあるので、
これまでのことを生かした完成度の高いものを奉納したいと思っています