日々

穏やかな日々を

米専門誌が島根大付属病院の取り組みを表彰 手術器具をICタグで管理

2016年06月13日 23時57分03秒 | 地域
米専門誌が島根大付属病院の取り組みを表彰 手術器具をICタグで管理
2016年6月13日 (月)配信山陰中央新報

 島根大医学部付属病院(出雲市塩冶町)が全国に先駆けて導入した、手術器具にICタグを取り付けて管理する取り組みが、米国の専門誌「RFIDジャーナル」の2016年度アワード導入者部門で2位に輝いた。医療器具が体内に残る事故や紛失を防ぎ、安全管理にかかる経費の削減にもつながる点が評価された。

 RFIDは、タグと呼ばれる小さな媒体に情報を記憶させ、電波を介して読み取って人や物を管理・識別する。同病院は2011年、神奈川県のベンチャー企業が開発した直径約6ミリ、厚さ約3ミリの円形のセラミックICタグを導入。医療用ハサミやメス、ピンセットなど、主に手術部門で使用する器具約2万点に取り付け、種類や使用・滅菌履歴などを識別できるようにしている。

 手術器具の準備は豊富な知識が必要なだけに、従来はベテランの看護師ら複数人が行っていた。現在は経験を問わず、看護師ではないスタッフでも、手術に使う器具収納トレーに付けたタグの情報を読み取ると、必要な器具の種類などが瞬時に把握でき、人件費の削減にもつながった。

 授賞式は米・フロリダ州でこのほどあった。システム導入から携わってきた同大副学長の大平明弘医学部教授(63)=眼科学=は「安全性の向上に役立っている。タグを付ける器具の種類を増やしたい」と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がん検診、30代からの予約急増 鹿児島県内医療機関

2016年06月13日 23時54分16秒 | 地域
乳がん検診、30代からの予約急増 鹿児島県内医療機関
2016年6月13日 (月)配信南日本新聞

 歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(38)の妻でフリーアナウンサーの小林麻央さん(33)が9日、乳がんであることが明らかになった。発症率が12人に1人と高く、早期発見が重要とされているが、国や多くの市町村が検診を促す対象は主に40歳以上。30代の小林さんが乳がんを患ったことへの衝撃は大きく、鹿児島県内の医療機関には同年代女性からの検診予約が殺到している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生ら医療現場見学 鳥取県立中央病院でオープンホスピタル

2016年06月13日 23時47分44秒 | 地域
高校生ら医療現場見学 鳥取県立中央病院でオープンホスピタル
2016年6月13日 (月)配信日本海新聞

 鳥取市江津の県立中央病院で11日、医療に関心がある高校生らに病院の仕事を見学してもらう「オープンホスピタル」があった。手術機器の説明や災害派遣医療チーム(DMAT)の車両見学、人工呼吸器体験など、普段は目にすることのできない医療現場の一端に触れ、命を守る仕事に理解を深めた。

 2013年から毎年開催。県東部を中心に高校生151人、医療系の大学・専門学校生82人が参加した。

 手術室では、看護師がメスや縫合用の糸など手術用の道具を紹介。「医師に道具を渡す時は使用する方向を考えて渡す」などの注意点の説明もあり、生徒らは熱心に耳を傾けた。放射線技師らによるCT・MRI検査の紹介や、新病院の概要説明などもあった。

 八頭高1年の橋本柚那さん(15)と松根加奈さん(15)は「いろんな職種を見て視野を広げたいと思って参加した。来て良かった」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金属アレルギーの原因特定 超微細粒子が引き金、阪大

2016年06月13日 23時41分27秒 | 医療情報
金属アレルギーの原因特定 超微細粒子が引き金、阪大
2016年6月13日 (月)配信共同通信社

 金属が皮膚に接触して発疹やかぶれが起きる金属アレルギーの原因は、体内に入った超微細な粒子だとみられると、大阪大の東阪和馬(ひがしさか・かずま)助教(ナノ安全科学)のチームが10日発表した。

 これまで、体に金属が触れて刺激されることで金属に対する免疫ができ、再び触れた際に免疫が活発に働いて発症するとされてきたが、詳しい仕組みは不明だった。

 チームは、こうした免疫反応の引き金となる物質が「金属ナノ粒子」だと特定したとしており、予防や治療法の開発につながるという。成果は英科学誌ネイチャーナノテクノロジー電子版に5月掲載された。

 チームによると、これまで原因物質は、汗などにより金属から溶け出すイオンだと考えられてきたが、金属イオンだけをマウスに投与しても発症しないとの報告があり、金属イオンから生じる金属ナノ粒子に着目した。

 マウスに、銀やニッケルなどの金属ナノ粒子をあらかじめ投与した上で、金属イオン、金属ナノ粒子をそれぞれ投与するとアレルギー反応を示す耳の腫れがいずれも悪化した。

 チームは、人の場合、溶け出した金属イオンが皮膚から入るなどして凝集し、金属ナノ粒子となることで発症につながるとみている。

 東阪助教は「さまざまな産業分野で応用できるとして開発が進む人工の金属ナノ粒子の安全性研究にも役立つ」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード利用時、暗証番号が必要って知ってた?バカみたい

2016年06月13日 14時13分26秒 | 仕事
個人向けサイト半年延期 マイナンバー制度で 見通しの甘さに批判も
2016年6月9日 (木)配信共同通信社

 マイナンバー制度の個人向けサイト「マイナポータル」の本格運用開始が予定より半年延期され、2017年7月になることが8日、分かった。日本年金機構に対するサイバー攻撃への対応などで、各省庁が持つ情報の連携を先送りする見通しとなったため。関係者によると、関連するシステム開発の計画に遅れが出ていることも影響した。

 マイナポータルでは、マイナンバー制度の透明性を高めるため、行政機関が情報をやりとりした履歴を本人が閲覧できる。制度の信頼性を確保するのに重要な仕組みの運用が遅れることで、政府の見通しの甘さに批判の声が出そうだ。

 情報の連携ができないとマイナポータルで履歴を見られない。運用開始自体を延期する可能性があるが、当面は生活情報の提供など限定的な形で、17年1月から運用する案もある。

 マイナンバー制度は、国内に住む全ての人に固有の番号を割り当て、国税庁や厚生労働省など国の機関や都道府県、市町村が持つ納税や年金などの情報を結び付け、行政事務の効率化を図るのが目的だ。住民にとっても行政機関に提出する書類が減ったり、手続きが簡単になったりすることが期待できる。一方、情報漏れでプライバシーが侵害される懸念もある。

 政府は17年1月に国の機関同士の情報を連携させる計画だったが、サイバー攻撃を受けた年金機構のセキュリティー強化に時間がかかることが判明した。連携に関するシステムの開発にも2~3カ月の遅れが出ているという。

 同7月を目指していた国と自治体との連携は予定通り進めるため、国と地方の情報を番号によって一挙につなげる。障害が発生すれば影響が大きいため、半年延期することで、十分なテスト時間の確保につなげる狙いもあるもようだ。

 マイナンバーを巡っては、1月にシステム障害が発生し、自治体での個人番号カードの交付作業が大幅に遅れるなどトラブルが相次いでいる。

 ※マイナンバー制度

 国内に住民票がある全ての人に12桁の番号を割り当て、税と社会保障、災害関連などの行政事務を効率化する制度。2015年10月から個人番号が通知されたが、誤配達が続出。16年1月にはシステム障害が発生し、個人番号カードの交付作業が遅れている。制度の個人向けサイト「マイナポータル」からは自分の情報を確認したり、行政機関が番号をどう使ったかを確認したりできるようにする。当面は用途が限られるが、将来は税や社会保険料の電子決済や民間への開放なども視野に入れている。

お役所職員は大変ね、カード円滑化で莫大な事務量があるみたい、婆、もらいに行って分かったよ。手渡しではなく、郵便だって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医師ら交えたキャンプ通してネット依存改善 秋田県教育委員会

2016年06月13日 10時48分04秒 | 地域
医師ら交えたキャンプ通してネット依存改善 秋田県教育委員会
2016年6月10日 (金)配信秋田魁新報

 秋田県教委は本年度、スマートフォンなどによる小中学生のインターネット依存を改善するため、医師らを交えたキャンプを始める。国の委託事業だが、県教委が主導し全県的に取り組むのは全国で初めて。8日の県議会教育公安委員会で明らかにした。

 事業は2018年度までの3カ年。キャンプは8月(6泊7日)と12月(1泊2日)、由利本荘市の岩城少年自然の家で開く。8月は登山など野外活動をしながらネット環境がない生活を体験。12月は家族を交えて生活習慣の改善状況を確認する。初年度はネット依存症の症状が見られ、精神科などに通院する小中学生10人程度を対象とする。

 自殺対策などで連携してきた県医師会の協力が得られたため、全県で取り組むことが可能になった。キャンプには小児科や精神科の医師が加わり、医学的に生活習慣の改善をサポートする。大学生も子どもたちの相談役として参加する。

 県教委の担当者は「ネット利用の低年齢化、長時間化が進んでいる。勉強や部活動に支障が出ないように対策を講じていきたい」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の今日の庭

2016年06月13日 10時15分31秒 | 草花
雨の中、クチナシが一輪咲きました。
蛍光色の白い白い花
心が洗われます。

雨雨雨雨
庭が水だらけ。
とても外へは出られません。
青い花が来る草なのか、単なる雑草の麒麟草なのか、区別のつかない葉っぱあり。
しばらく大きくして、麒麟草なら抜きましょう。
というような細かい観察とはさよならです。
うまい具合に雨がやんで庭の葉の水滴がなくなったら、
そして時間がうまく取れて、雑草抜きができたらいいな~

ヒメツルソバのピンクの花が咲き始め
朝顔の蔓が伸びて、蕾も見え、グラジオラスも元気。
今年も瑠璃柳の葉が出てきています、可憐な花をつけるでしょう。
瑠璃柳は琉球柳ともいうそうですね。
鈴懸柳とも・・・・・・・・・・

地下茎で増えて新しい芽がどんどん出て来るので、古い枝を取り除けば、1m~1.5m位の樹高で楽しむことが出来る。
ルリヤナギはブラジル、ペルー原産の常緑小低木。
常緑樹に分類されるが、日本の寒さで冬は落葉したり、地上部が枯れたりします。
0℃以上の気温があれば常緑で冬を越します。とありました。
我が家は寒いから地上部は枯れていて、翌年の春もかなり過ぎないと芽が出てきませんが
完全に枯れないと分かったので安心しました。
毎年楽しみです。

今年は一本のミニバラに44個の蕾が来て、みんな咲きました。
今花はなしですが、夏咲かせないでカットしてやると
また秋にはいい花が付きます。
ほんとに元気です。化学肥料の功績です。

植物はいいですね~^^~
世話には必ず答えてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯 一明さんのメルマガより 最近金遣いがあらい婆へのアドバイス、

2016年06月13日 10時05分41秒 | 私自身や健康
【人生最適化メルマガ講座】
毎週6万人が読んでいる、人生最適化のヒント
こんにちは、人生最適化コンサルタントの
礒 一明です。

今回は、日本からの発信です。

中略

ご自身の心と身体の最適化に
十万円を投資するとしたら
あなたならどんな使い方をしますか?

十万円あれば、岩盤浴に行って
足裏から、全身マッサージから
頭皮マッサージまで半日かけて
フルコースで受けても、まだお釣りがきます。

実際私は、アメリカから日本に到着後
フライトの疲れを取り、ワークショップに
最高の状態で臨むために
こうした岩盤浴施術に半日居て
そこでのマッサージメニューを
端から端まで殆ど全て受けたというような
時間の過ごし方をしたことは
これまで何回もあります。

さてこの同じ私が、お金に苦労している時には
例えば、外で食事をする時に
昼食を二百円安く済ませることができたら
そちらを選んだことは何度もあります(笑)

しかし時に葛藤がおきます。

自分が魂レベルで食べたいのは
あるいは身体が必要としているのは
その二百円高い方のランチなわけです。

すると自分の心に、わずか二百円を
余分に投資する価値もない人間だ
という静かなる印象を持ち帰ってしまいます。

こんな心への影響に気が付き始めてからは
どんなに節約している時でも
出費の一部に自分へのプチご褒美を
入れることを、効果的に使うようになりました。

人は自分に価値がないと感じると
心の元気を大きく奪われます。

そしてこのように生を受けた私達の中に
価値の無い人間などたった一人もいません。

ということで、その価値ある自分を大切にして
時にご褒美を与えることの大切さを
振り返るきっかけになれば幸いです。
投資をする価値のある自分、と
考えるのは気持ちの良いものです。



結果、金遣いの荒い婆なる自分をOKする。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン