フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

5月16日(火) 晴れ

2023-05-17 14:00:33 | Weblog

8時、起床。

快晴だ。お天気と気分は単純に連動するわけではないが(たとえば「空は晴れても心は闇だ」という泉鏡花『娘系図』の中の名セリフ)、でもやはりここ数日続いた雨がちの天気の後だと、雲一つない青空は嬉しい。

トースト、カレー、目玉焼き、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。朝の食卓に昨夜のカレーがあるのも嬉しい。

本日の『らんまん』。いよいよ万太郎は東京大学理学部の中にある植物学教室を訪ねる。小学校中退である彼が日本の最高学府に乗り込んでいくわけだから、いろいろあるであろうことは容易に予想される。ただし、視聴者は彼が東京大学の中でインフォーマルな形ではあれ立身出世を成し遂げたことを知っているから、ハラハラドキドキという感じではない。むしろ万太郎がその熱意と実力によって権威主義的な連中をどう納得させていくかが楽しみである。

昨日のブログを書いてアップする。西向きの書斎は午前中はひんやりとしている。軽く床暖房を入れると、チャイはそれを避けて、床から椅子の上に移動する。

11時45分に予約している歯科医院へ行く。昨日の今日だが、今日は先週型を採った右上の歯の被せものをする。「外れてしまった被せものはどうされましたか」と聞かれる。引き出しの中にありますと答えると、「小児がんの研究・医療機関に寄付していただけるとありがたいのですが」とのこと。あぁ、少量とはいえ貴金属が使われていますからね。次回(来週)来院のときに持ってきますとなると忘れてしまいそうなので、近所なので、会計を済ませて帰宅してすぐに持ってくる。

すぐに食事をしてかまわないということなので、その足で「吉岡家」へ行く。

桜えびのメニューを宣伝している。去年はなかったと思う。うん、これにしよう。

ランチタイムで店内には客が多かった。注文をすませてからノートを取り出し句作(推敲)を始める。

待つことしばし、注文したもの(桜えびのばらちらし天そば)が運ばれてきた。そばの上に揚げた桜えびと大根おろしと薬味がのっている。

冷たい汁をぶっかけて食べる。サクサクとした触感と涼味がいい。掻き揚げにするよりも簡単なのだろう。

支払いのとき奥様に「去年はなかったメニューですよね?」と尋ねたら「あったと思いますが・・・」と言った後、旦那さんの方に確認したら、若旦那はニッコリして「はい、去年はなかったメニューです」と言った。やっぱりね(笑)。美味しかったです。

真昼の商店街。日向は暑い。

川沿いの道を歩く。

大平橋の袂にある人気のパン屋「ソングバード・ベーカリー」。外からショーケースをのぞいたら調理パンが3個だけ残っていた。店の方が出てきて、「残っているのはこちらのスモークサーモンとクリームチーズのパンだけなのですが」と説明してくれた。売り切れのことが多いので、では、それを1個(300円)いただきます。

帰宅して、コーヒーを淹れて、食べる。うん、これは美味しい。人気のお店であることがわかる。

録画してあったNHK将棋トーナメント、一回戦「久保利明九段対田村康介七段」を早回しで観る。中盤までは後手の田村がいくらか指しやすい局面(AIの判断)だった。

しかし、ここから少し進んだ局面で後手に見落とし(だろう)があり、坂を転げ落ちるように後手必敗の局面になってしまった(この後、数手で投了となった)。ちなみにAIの判定は「99%」が最大値で「100%」という表示が出ることはない。なぜかというと、これは私の推測だが、どんなに必勝の局面であっても、「二歩」などの禁じ手を間違って指してしまって負けてしまう可能性はゼロではないからだろう。

オンデマンド講義の収録。いつもは夜に収録することが多いのだが(生活音が入ってしまわないように)、時間があるのでやってみた。35分くらい。あれっ、普段なら37分くらいかかるボリュームなのだが、早口になってしまったのだろうか。

5時からオンラインの会議。

6時過ぎに終わり、散歩に出る。

閉店まで30分の「リトルミトン」に顔を出す。ラストオーダーの時間というのはとくにないようで、私の後にもさらに客がきていた。

レモンケーキとアイスレモネードを注文し、テラス席に座る。この季節、気になるのは蚊の存在であるが、店主さんにうかがったら、最近、蚊を駆除する薬が自動(加熱式)で出る器具をいくつかテラス前に取り付けたそうである。実際、30分の滞在中、蚊にさされることはなかった。

7時に店を出る。

夏日の一日が終わろうとしている。

夕食はカジキのソテー(バルサミコ)、エノキおろし、味噌汁、ごはん。

食事をしながら『日曜の夜くらいは』(録画)を観る。共同で購入した宝くじの一枚が一等(3000万円)があたり、3人で等分する。1000万円というのが微妙なところで、大金であるのは間違いないが、これから先遊んで暮らせる額ではない。視聴者は自分なら何に使おうかと考えながら観たであろう。カフェを始めたい若い方には申し分ない金額(貯蓄も借金も不要)であろう。私なら・・・まとまった使途は思い浮かばない。月の小遣いを5万円アップして、毎年60万円、16年間(85歳まで)は持続可能である。こういうのを「獲らぬ狸の皮算用」という。

デザートはオレンジ。

昼間に収録したオンデマンド授業の収録をやり直す。今度は37分になった。昼間の語りと夜の語りは速度に違いが出るのかもしれない。夜の語りの方が落ち着いていていいと思う。ただし、倍速で聴く学生は多いかもしれないので、たんなる自己満足にすぎないが、それでも自分で満足することは大切であろう。

講義資料の作成。

レビューシートのチェック。

風呂から出て、今日の日記を付ける。

2時、就寝。

この記事についてブログを書く
« 5月15日(月) 小雨 | トップ | 5月17日(水) 晴れ »