goo blog サービス終了のお知らせ 

フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

4月5日(月) 曇り一時小雨

2021-04-06 01:39:43 | Weblog

9時ちょっと前に起床。

トースト、野菜ポタージュスープ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。

本日の『おちょやん』。「福富」の親夫婦が空襲で死んだ。戦争を挟む朝ドラは誰かが死ぬ。あれだけたくさんの人が死んだのだかから、登場人物が誰もしないなというのはむしろ不自然だろう。それでも空襲で死ぬというのは自然な死ではない。

池江選手の五輪出場が内定した。周囲もおそらく本人さえもそれはさすがに無理だろうと思っていたことを実現した。

昨日のブログを書いてアップする。

3時を回ったころ、昼食を「吉岡家」に食べに行く。

天ぷらうどん(+玉子)を注文する。前回は海老天が2本だったが、今回は海老天1本+野菜天(数個に戻った。

今日は寒さが戻った。つい先日、初夏のような陽気だったので、落差が大きい。

オンデマンド授業の資料の作成作業。

夕食はポークピカタ、なめこおろし、里芋の味噌汁、ごはん。

ピカタとはパン粉を使わず溶き卵だけつけて焼いたカツのような料理である。

食後に昨日レイナさんからいただいたお菓子を食べる。

深夜、オンデマンド授業「日常生活の社会学」の初回の収録をする。

初回はイントロダクションでワンパートの35分(2回目以降は2部構成で合計1時間ほど)。これから週初めの収録がルーティンになる。

風呂から出て、『ジェットストリーム』を聴きながら、今日の日記を付ける。

2時、就寝。

この記事についてブログを書く
« 4月4日(日) 晴れのち曇... | トップ | 4月6日(火) 晴れ »