大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

脂肪肝克服!

2007-07-22 09:56:04 | Weblog
実は何年か前の健康診断で、血液検査の結果が悪く、「脂肪肝の疑いあり」と判定されました。
ちょっと詳しい方はご存知でしょうが、GOTとGPTの数値がちょいと高かったのです。

そんなに深刻な状況でもなく、実際に体の変調が自覚できなかったため、しばらくの間放っておいたのですが、毎年同じ項目で引っかかり、年々数値がジワリジワリと上がっていくのが気持ち悪かったので、病院にかかることになりました。

最初は薬を服用し、そのおかげか数値は段々と下がっていったのですが、もう少しで正常値という所で足踏み。

そこで、とある大病院の肝臓の病気に詳しい先生を紹介してもらうことに。
その先生は薬は一切使わず、「脂肪肝の治療は食事の相対量を減らし、運動の時間を今より少し多めにするのが一番」との方針で、以後食事には本当に気を使うようになりました。
常に“腹八分目”を心がけ、何でも好き嫌いなく食べるようにし、ヒマがあれば体を動かすという毎日。

不思議なもので、体重の低下に比例するように上記の数値も下がり始めました。
私は着やせするタイプなので、あまり太っていることがバレませんが、脱ぐとけっこうすごいんですよ(笑)。
それから、医者いわく「内臓に脂肪がたまりやすい体質」とのこと。

体重は最盛期72キロあったのが、現在はベストの62キロ!
都合3年半ほどかけて無理なく落とすことに成功しました。

先週の検査で、GOTもGPTも見事に正常値に!
診断の結果、もう通院の必要なしとのことで、めでたく闘病生活(笑)にピリオドとなりました。

今度は油断して再発しないように心掛けなくてはと思う今日この頃です。
元来、肉や油モノが好きなので(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金問題 | トップ | 大阪出張! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事