大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

メール設定

2019-06-28 09:32:57 | Weblog
平日昼間に出かけている時は、PCのアドレス宛に届くメールは携帯(スマホ)への転送設定にしておくのですが、どういうわけか先週中頃より全くできなくなってしまいました。
知らぬ間にそのシステムが若干リニューアルされて設定画面が以前と変わっていたのですが、どうもそのリニューアル直後からダメになった感じです。

文章で説明するのが難しいのですが、転送設定工程の途中まではすんなりいくものの、アドレスを指定する画面までくると決まってこんなメッセージ(↓)が出てそれっきりです。



最初の頃はそうなのか仕方ないな・・なんて軽く思っていたのですが、こうも毎日毎日何度もチャレンジするたびに拒絶されまくりだと、もういい加減にしてくれという感じです。
時間も通信料もずいぶん無駄にしたような・・。この表示画面もう見飽きた(苦笑)。

仕事柄、外出中にメールの送受信ができないとちょっと困るわけで、ここ最近は帰った直後からその日のメールの対応に追われる毎日・・。
(同業の方はおわかりでしょうけど、季節的にも一年で一番の繁忙期ということもあり。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南沢あじさい山

2019-06-24 06:21:46 | Weblog
アジサイ鑑賞(その②)。



昨日の日曜は、前から気になっていた武蔵五日市の「南沢あじさい山」へ。





南沢さんっていう男性が何十年もかけて山あいに一人で植え続けたアジサイが鑑賞できる場所です。



写真では伝わりにくいと思いますが、もう辺り一面アジサイだらけの壮観な景色でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「報酬(賃金)」になるもの、ならないもの

2019-06-20 08:23:55 | Weblog
今回は月に一度の「ためになる話シリーズ」です。

ちょうど今は「労働保険年度更新」と「社会保険算定基礎届」の作成・提出時期ですね。この時期によく受ける質問のひとつに「○○は報酬(賃金)になるのですか?」というものがあります。
今回は労働・社会保険上、報酬(賃金)になるものとならないものを整理して紹介したいと思います。

◎報酬(賃金)になるもの
まず「基本給」などと呼ばれているものは当然として、「家族手当」「住宅手当」「役職手当」などいわゆる諸手当と呼ばれるものは報酬(賃金)となります。「残業手当」や「歩合給」など支給の都度金額が変動するものも含まれます。ポイントは名称を問わず「働いている人が労働の対償として受けるもの」を報酬(賃金)と呼んでいます。ごく単純に言いますと、普段給与明細に載っているものは報酬(賃金)になると考えて一般的には差し支えありません。
次に、間違えやすいのが「通勤手当」です。税金(所得税)の世界では、特殊なケースを除いて原則非課税の扱いとなるため報酬(賃金)とはみなされませんが、こちら労働・社会保険の世界では報酬(賃金)になりますので、ある意味真逆の取り扱いとなります。また、定期券代など通勤費相当分を会社の経理部門等から小口現金で本人に直接手渡ししている場合も同様です。
そして、労働保険(労災・雇用保険)と社会保険(健康・厚生年金保険)とで微妙に扱い方が違うのが「賞与」です。前者ではまさに報酬(賃金)となり、前述の年度更新の際にも保険料計算における基礎額として参入します。それに対し後者では、特別なケースを除いて通常は報酬(賃金)ではないとみなされ、算定基礎届作成の際には賞与の分は省いて計算をします。ただ、賞与からも社会保険料は引かれ、支給の都度「賞与支払届」という届書の作成・提出が必要となりますので、併せて注意が必要です。

◎報酬(賃金)にならないもの
会社が払うものでも、「結婚祝金」「災害見舞金」「弔慰金」などいわゆる福利厚生的な意味合いのものは報酬(賃金)にはなりません。
また、「退職金」や「解雇予告手当」など一時的なものも報酬(賃金)にはなりません。
上記のように「通勤手当」は報酬(賃金)になりましたが、これに対して「出張旅費」やそれに伴う「宿泊費」などは実費弁償的なものとして報酬(賃金)にはなりません。
あと、労災保険の「休業補償給付」や健康保険の「傷病手当金」など、いわゆる公的な保険給付や年金も報酬(賃金)にはなりません。


【トピックス】元号変更に伴う各様式・用紙の使用について
本年5月~元号が「令和」になったことを受け、労働・社会保険関連の各様式・用紙も概ねそれに対応したものが出回るようになってきました。各行政のHPには元号の変更に対応したものがほぼ掲載されています。ただ、行政機関の窓口等に直接もらいに行くと、モノによってはまだ新元号対応のものが置かれていなかったりもします。会社・事務所等にまだ残っている旧様式も該当部分を「令和」に直すか書き足すなどすれば、今後しばらくはまだまだ使用できることになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2019-06-16 13:04:53 | Weblog
梅雨の合間で朝から晴れた本日、そういえば紫陽花の季節・・と急に思い立ち、府中の郷土の森博物館へ。







ちょうど見頃な感じでした。
もう今まで何度行ったかという所ですが、違う季節に行くと新たな発見があったりして面白いです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-06-12 08:22:34 | Weblog
で、誕生日といえばご馳走ですよね。
色々と考えたんですが、結局は「肉」になりました。



サラダバーが充実しているカウボーイ家族国立店で、久しぶりに満腹になるまで目いっぱい食べました♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする