大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

「年末調整」って何?

2014-11-27 08:36:34 | Weblog
今回は、月に一度の「ためになる話シリーズ」です。


毎年この時期になりますと「年末調整」という言葉を耳にしますよね。サラリーマンやOLの方は会社から様々な証明書を出したり書類の記入をしたりするよう言われますよね。
では、そもそも「年末調整」って何なのでしょう? そして、何のために行うのでしょうか?

①1年間の所得税の総決算
よく似た言葉に「確定申告」というのがあります。
本当はみなこの確定申告により1年間の所得税額を“確定”させるのですが、日頃会社にお勤めの方々はそんな作業をしているヒマはありませんし、通常は一つの会社からの給与所得しかないのが普通です。
ですので、この確定申告に代わる手続を会社を通じて行なってしまうのが「年末調整」なのです。

②でも、毎月の給料から所得税は引かれているけど・・・
毎月の給料や賞与から引かれているのは、主に扶養家族人数や社会保険料の差引額だけを考慮して算出した税額です。
他にも税額を計算するための要素はあるのですが、1年経ってみないとどうなるかわからないものや個人で支払っている生命保険料などは、1年の終わりにまとめて税額計算の根拠とすることになります。
また、実際年の途中には扶養家族に異動があったりもします。 
なので、「毎月の給料&賞与から引いた所得税の額の合計」と「年間収入に対する所得税の額」との間に必ずといっていいほど差額が生じます。
この差額を“年末に調整する”のです。

③会社に出す書類の意味
・「給与所得者の扶養控除等申告書」
⇒A4ヨコ書きの書類です。これは給与所得者(納税者)の住所や扶養家族(また、その収入など)に変更がないかを確認・訂正するために提出します。

・「生命保険料・損害保険料等の控除証明書」
⇒毎年11月ぐらいになりますと、加入している生保・損保会社などからこういう名称のはがきタイプのものが送られてきますね。これを会社に提出することにより税額の軽減が受けられる処理をしてもらえるのです。

・「(前職の)源泉徴収票」
⇒1年間同じ会社に勤めている人ばかりとは限りません。ただ、どこから給料をもらっていようと1年分の所得から税金の額をはじき出さないといけませんので、転職した方は前の職場で発行された源泉徴収票を今の会社に提出することにより“所得の合算処理”をしてもらえるのです。

で、上記提出物や給与台帳などから「1年間分の正しい所得税額」を再計算しますと、通常は上記②や③の理由によりその額の方が少なくなりますので、差額が“還付”されるというわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺交換

2014-11-23 09:54:18 | Weblog
先日、ちょっとおエライ方と名刺交換をした時に思い出したお話。

私が開業間もない頃、とあるイベントで某支部の某支部長をお見かけしたので、これは挨拶しておかなくては・・と思い名刺を出そうとしたら、「えっ?あなたよその支部の新人でしょ? 何で私があなたと名刺交換しないといけないの?」みたいなことを言われました。

なるほど、この業界ではエライ人とは名刺交換しちゃいけないんだ・・と思ってしばらく目上の方とは名刺交換をしないようにしてたのですが、どうもそうでもないらしい・・・。

まあいろんな人がいるものです(苦笑)。


名刺にまつわる話で、もうひとつ。

こちらは数年前のお話で、これまたとあるイベントでの某支部の某支部長との件。

最初は支部名と名前だけ名乗って普通に会話していたんですが、明らかに相手のお方は「田舎の方の支部の若い奴か」みたいな感じの応対で、やや上から目線。

で、その後名刺交換した際に、私の「武蔵野統括支部副支部長」って肩書き※を見るや、態度が明らかに一変。
急に丁寧語使い出したりして、会話が「対等」に(笑)。

名刺の肩書きって効力持つ時もあるんだ~と、その時ばかりは思いました。

※こういうバージョンの名刺も持っているんです。めったに使わないけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当ですか?

2014-11-19 08:42:50 | Weblog
東所沢の次は新所沢です(笑)。

西武線に乗っていて、新所沢駅手前で車窓にこんな看板を発見したので、急遽途中下車しました(笑)。



本当なんでしょうか?
日本一でも埼玉一でもなく「所沢で・・」ってのが控えめで(?)いいですね。

貧乏人って自己申告が必要なんだろうか?
右の方に書いてある「会議・勉強室無料」「高齢世帯の家事無料」って、“本業”とどういう関係が? と、少々謎も残りました。


それで、この日はそもそもどこに行ったのかというと、こんな田舎の方に行ってきました。



って、いったいここはどこかといいますと、川越労基署&ハローワークの目の前に広がる風景でして。
どうしてこんな所に作ったんだろう? と思わざるを得ない場所(笑)。

駅からは徒歩で25分ぐらい、バスは1時間に1~2本。
ちゃんと時間合わせていかないと、陸の孤島で「孤立」します(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東所沢のあそこ

2014-11-15 09:19:52 | Weblog
この看板の日本語がわかる人、手を挙げてー(笑)。
(「常連」の方はおわかりですね。ハイ、あそこです。)



「車のナンバ、シカイる」って何だ?????
「おく各ツツに」って大書きしてありますが、主語がないので、そもそも何をどうしていいのかがわからないですね・・・。
出合時よろしくって言われてもねえ(笑)。こちらこそよろしくです(笑)。

これもよくわかりませんね。



地平に置いてあるのに、「この下あたり」って、穴掘って停めろっていうんですかね(笑)。
そもそも「おもに」って・・・。

相変わらず突っ込みどころ満載で、日本語が乱れまくっている某所のレポートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉見百穴と黒山三滝

2014-11-11 08:11:15 | Weblog
この前の日曜、お天気を心配しながらも埼玉方面へ行ってきました。

が、意外とよい天気で、傘もほとんどさすことなく全行程を廻れました。



前から気になっていた「吉見百穴」に、久しぶり二度目の訪問となった「黒山三滝」。






行程の最後は「ニューサンピア埼玉おごせ・梅の湯」にて、天然温泉を堪能。



予報が悪かったからか、道路も行く先もどこもわりあい空いていて、かえって快適に廻れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする