大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

セミナー、好評受付中ですよ!

2006-05-31 15:17:54 | Weblog
既報のセミナーですが、まだまだ好評受付中です。ご興味ある方はぜひお申し込み下さいね。

社労士は見た!うまくいく会社はココが違う!
~利益を生み出す人の使い方~



☆第一回 6/5 (月)<人が育てば会社も育つ!>
            …「採用→育成→円満退職の好循環モデル」
             「人材の活かし方・若年層」

☆第二回 6/12(月)<この人材を活用すれば宝物!>
            …「人材の活かし方・女性」
             「人材の活かし方・高齢者」

☆第三回 6/19(月)<会社の体力をUPせよ!>
            …「社員が思わず働いてしまうコミュニケーション術」
             「利益を生むための組織作りとは」

●各回 19:00-21:00 中野サンプラザ7階研修室

●定員 40名 

●会費 2,000円@一回/当日支払い(単発参加もOKです)

毎年恒例となった自主開催セミナーですが、今回は全3回シリーズで講師も社労士4名体制の上に「外部講師」(コーチングのプロの方)も招聘するなど気合いが入っています!
私は上記の内2つを担当しますが、どの担当かわかった人はかなりの“大橋通”(←なんじゃそりゃ)ですよ。

お申込みはメールにて(oh-syaho@jcom.home.ne.jp)までお願いします。参加者のお名前(会社名)と連絡先を記載して下さいね。多くの方のご参加お待ちしております。

また、最終日の講義終了後に懇親会を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2006-05-28 20:22:26 | Weblog
昨日は「結婚記念日」だった。ちょうどヨメの実家に行っていた日だったので、そのことを告げると「ああ、そういえばそうね。すっかり忘れてたわ、アハハ。」
まあ、今は育児にかかりっきりだからそこまで頭がまわらないのだろう。

あれこれしてる間に結婚してから「5年」も経った。最初に会った時から数えると何と10年以上が経過している。ひゃ~っ! よくもまあこんな頑固でわがままな男にここまでついてきたもんだと変に感心している。
世の中の熟年夫婦に比べれば全然キャリアは浅いが、10年もの歳月の間には本当に色々なことがあった。中にはここにとても書けないようなこともあった。正直、必ずしも順風満帆な夫婦生活ではなかったと思っているが、双方の余りある譲歩とあきらめにも似た理解力(?笑)も手伝ってなんとかなっている。

自身の経験からしても、人生どこでどうなるかは全くもって予見できないが、せっかく何かの縁で家族になったのだから大切にしていこうと思う。と自分にも言い聞かせつつ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判の傍聴

2006-05-24 14:59:31 | Weblog
仕事ネタが2回続く。珍しい(笑)。

昨日、裁判の傍聴をしてきた。別にその事件に自分が関わっていたわけではない。
少し前に「裁判ざた」になりかけた賃金不払いに関する問題(←結局、裁判所を通じて私から答弁書と異議申立書をのべ2回にわたり提出した所、相手側が勝ち目はないと判断したのか裁判の日直前に訴えを取り下げたため事なきを得た)を経験していたので、「裁判とはどういうものか」というのを一度実体験しておきたかったからである。

向かった先は霞ヶ関の「東京地方裁判所」。話題の裁判や有名な事件のものはあらかじめ傍聴券を取らないといけないが、その他のものは玄関ロビーで空港のような手荷物検査があるものの基本的にフリーなのだ。いつでも誰でも傍聴できる。

1階のロビーにはその日行われる裁判の一覧表が置いてある。これで傍聴したい裁判や法廷の場所を確認するようになっている。どうせ誰もいないだろうと軽く見ていたら、けっこう人が多い。一覧表のまわりにも想像以上に人が群がっている。
高裁・地裁・簡裁分にまず別れており、それぞれに刑事・民事がある。ものすごい数である。えっこれで1日分! 自分の職域に近い裁判を探すのはひと苦労だ。法廷(つまり裁判を行う部屋)も全部あわせると何百とある。それにしても民事の中には「損害賠償」に関するものが圧倒的に多い。

さて、数ある中から選んだのは、原告が外国人の経営する中古車販売会社で被告が都内の税理士事務所。事件の内容を要約すると「税務調査で数々の問題や書類不備を指摘されたのは、顧問税理士事務所の職務怠慢および法令違反の手続によるものであるからその損害賠償を求める」というようなもの。このようなケースは決して対岸の火事ではない。我々も実際少々事実を曲げてでも書類を通してしまうことはあるし、法令遵守ギリギリの所で勝負する場面があるからである。一歩間違うとこの税理士さんのようになってしまう危険性はないとはいえない。

まず、原告・被告それぞれの答弁がある。最初に「ウソは申しません」という内容の宣誓文を読ませられる。その後、それぞれの弁護士や代理人、裁判官などからの“質問攻め”にあう。単純に驚いたのは両者とも証拠物件や参考書類の量がハンパでなく多いこと。そして、感心したのは弁護士の質問の仕方や受け答えが実にすばらしいこと。まさに頭脳明晰、的確にポイントをつきうまく自分達に有利になるような答弁を相手から引き出すのだ。実に論理的でムダのないしゃべり。加えて法律そのものの知識が実に深くそして多い。もし私が被告だったら、少々違うことでも「はい、そうです。」とか言ってしまいそうだ。

この日は判決までには至らず、双方の答弁(裁判用語では「証拠調」)だけで終了したが、いやはや色々な意味でいい勉強になった。まさに「百聞は一見にしかず」である。

ついでに、昼メシは地裁のとなりの「農林水産省」の食堂に行った。ここは知る人ぞ知る「穴場」なのだ。もちろん「普通の人」でも出入り自由である。いわゆる食を扱う役所なので、産地直送の安心・安全素材を使い、値段も安いのだ。メニューは様々だが、それぞれの欄に「自給率」の%が表示してある所が実に「らしい」。
ちなみに「上にぎり寿司とミニそばと吸い物のセット」を食べたが、これでなんと740円。
食堂のまわりはちょっとした商店街みたくなっている。フルーツや野菜を売っている店があるのがこれまた「らしい」。さすがに野菜や果物をぶら下げて裁判所に侵入するわけにいかないので控えたが、これもまたオススメの場所である。

ん?今日のメインは裁判じゃなくこっちだったって? いやいやそんなことはないですよ(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日のお仕事

2006-05-19 20:27:46 | Weblog
久しぶりに「とある1日の仕事」を振りかえってみようと思う。
今回は5月18日(木)。

AM8時30分過ぎ、自宅(事務所)出発。埼玉県坂戸の顧問先へ。次の予定も考慮に入れ車で出掛けたものの、いつも以上に府中街道が渋滞している。結局所沢のICまで1時間もかかってしまった。急がねば! 関越道を少々飛ばす。ちょっぴり遅刻して顧問先到着。今の所、私の顧問先の中ではここが一番遠い。何度行ってもやはり遠い(笑)。
今回は依頼されていた(というか私の方から勧めた)「人事考課・評価制度シート」の説明及び受け渡しである。もちろん私自身のオリジナルである。企業秘密なので(笑)その内容は省略。

再び関越道にお世話になり国分寺に戻る。今度は市内の顧問先に「労働保険料・年度更新」の書類を受け取りに。建設業でありかつ私が今年手続を代行するのが初めてということもあり、社長と短く打ち合わせをする。同時に先頃問題となっている「懲戒解雇」の件を話し合う。どうも最近このテの相談が多い。労使円満な会社がもっと世の中に増えて欲しいものである。
おっといけない。次の予定が迫っている。

一度事務所に戻り、郵便物の整理とメールのチェックをあたふたと行い、早わざで昼メシを食い、国分寺市役所へ。午後は市役所内での「市民相談」である。年金や労働問題などの相談業務を月1回受け持っている。
今日は合計2件の相談を受けた。詳しい内容は守秘義務があるので書けないが、うち1件は市民相談始まって以来ともいえるかなりヘビーな相談だった。あまりにも社労士の範疇を超えた問題も含んでいたため、最終的には知り合いの弁護士を紹介差し上げた。

PM3時半。事務所に戻る。
先ほど預かってきた「労働保険料・年度更新」の申告書を作成する。納付期限が迫っているので、今日中に作って明日の朝イチで労働局に持ち込まねばならない。とはいえ、この会社の分をもって今年の年度更新はめでたく全部終了となるので、けっこう気持ち的に軽い。

1日の締めにいくつか来ていたメールでの相談・質問にまとめて返信を出し、明日の業務に必要な書類を取りそろえて本日めでたくお開き!

しかし、先週から今週にかけては珍しく(笑)かなり忙しかった。既報の通り今「独身生活」なので(ちなみに諸般の事情によりお盆過ぎまでこの状況が続く)、家事もそこそこにやりながらだからちょっぴり大変なのだ。そういえばGW明けから「1日まるまるオフだった日」が全くない。今週末は休めますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国もやし

2006-05-13 22:09:26 | Weblog
さっき近所のスーパーに行ったら、野菜売り場で「雪国もやしの歌」なるものがかかっていた。なんじゃそりゃあ?
“雪国もやしを食べると~、なぜかテストで100点とれるんだ~♪” そんなわけないやろ!
でもずっと聴いてるとおもしろい。この後も「ばかばかしい歌詞」(笑)が続くがなぜか耳に残る。買う予定なかったのに「雪国もやし」を思わず買い物カゴに入れてしまった。
ああ、これじゃあ店側の思うつぼじゃないかあ~!

帰ってから調べてみた。あの「はなわ」さんが歌っているCMソングだった。ちなみに歌詞の全貌はこちら。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする