大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

“マイナス思考(ネガティブ)”は本当にダメか?

2014-01-28 08:17:22 | Weblog
今回は、月に一度の「ためになる話シリーズ」です。


よく「マイナス思考(ネガティブ)なんてのはダメで、常にプラス思考(ポジティブ)でいくのがよい」などと言われたりします。が、本当にそうでしょうか? 
今回はその辺りを検証してみたいと思います。


◎“ネガティブ”は人間にとって必要な感情
元々、日本人は「ネガティブを基調とした文化」に根ざしているという研究結果があります。ということは、そこに無理矢理“ポジティブ思考”を押しつけてそれに変換することを求めるということは、精神基盤に無理や齟齬が生じる恐れがあります。
また、人間の左脳の前頭前野は“ポジティブ感情によって活性化”し、右脳の前頭前野は“ネガティブ感情によって活性化”すると言われています。
つまり、ポジティブもネガティブも人間にとってどちらも必要な感情であり、どちらかに偏ると脳内のバランスが崩れてしまうわけです。

ポジティブ思考による弊害などということは日頃あまり話題に上りませんが、まさにそこが盲点とも言えましょう。
ポジティブ感情が行き過ぎると、「自分の能力を過大評価する」「非現実的な楽観主義に陥る」「自身の感情によって周りの環境がコントロールされていると誤解する」というようなことが起こります。
これは非常に危険な状態だと思いませんか?
何事も行き過ぎはよくないということですね。


◎“ネガティブ感情”を上手く利用する 
前述のように、ポジティブ思考の行き過ぎは危険な状況を招く恐れがあり、加えて日本人は「ネガティブ思考が得意」ときていますから、これは両方を上手く組み合わせて脳内のバランスを整えていくのがベストではないかと思います。

ポジティブな方の良い点は色々な所で散々言い尽されていますから、あえてここでは改めて述べません。
一方、ネガティブの良い点はといいますと、一般的には「物事を公平にかつ正確に判断できる」「記憶力に優れている」「ルールをきっちり守り、間違いを的確に見つけられる」とのことです。
ということは、ネガティブ思考の方も活用しない手はありませんよね。
マイナスやネガティブという単なる言葉的なイメージに惑わされることなく、どちらかに過度に偏らないようコントロールが必要ということになりましょう。

さて、とはいうものの、自分の感情を的確にコントロールするというのは難しい・・という方もいらっしゃいます。そういったセルフコントロールが上手くいかないと思う方は、仕事上のパートナーや友人などにできるだけ自分と正反対と思われる性格の人を多く選んだり、近くに置いておきましょう。
人は、ついつい自分と同じようなタイプの人と仲間になろうとする習性がありますが、このようにすることで感情の偏りが抑制され、バランスのよい思考が自ずと培われていきます。


~要は、何事もバランスが大事で、どちらかに過度に偏るのはいけないということですね。~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことある?

2014-01-24 08:22:44 | Weblog
昨日のお昼ご飯。

   

アトレ三鷹内の「さちのや食堂」の『ボリュームまんぷく定食』。
お値段1,000円(ご飯大盛りはサービス)。

何といっても、ハンバーグ・目玉焼き・エビフライ・鶏の唐揚げが一度に食べられる。
まあ何と素晴らしい!!!


で、その後利用した京王線で、こんな車両番号の電車が来ました。

   

まさにこの車両に乗りましたが、これってラッキー?
何かいいことあるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験の思い出

2014-01-20 08:17:25 | Weblog
この土日は「大学入試センター試験」でしたね。
人間たるもの、失敗したことやイヤなことの方がよく覚えているものです。
そう、我が受験生時代、これで大失敗をしていまして。

試験終了終、自己採点してみたら、それまでの模試でも全然取ったことのない超ヒドイ点数!! 
国語の現代文なんて、何と漢字の4問しか正解してない(笑)。
ホント恥ずかしい話、50点以上の科目はゼロ、合計の点数をボーダーラインの表に当てはめると、自分の点数で入れる大学は全国でひとつもなし!(笑)

と、まあ今でこそ笑い話ですが、当時は血の気が引いたのを覚えています。
それでも人生何とかなってますから、目先のことは気にしないことですね。


そして、昨日は「年賀状お年玉くじ」の抽せん日でした。

     

今年は3等の切手シートが4枚当たりましたが、切手シート以外の賞はもうずいぶん長年ご無沙汰です。
確か10年ぐらい前に「ふるさと小包」が当選したっきりです。

ところで、少し前までは5等ぐらいまでありませんでした? 
賞品ももっとたくさんあったような・・・。
今回は1等が「現金1万円」ってのもちょっと意外でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷散歩

2014-01-16 08:54:32 | Weblog
先日の休みの日に「世田谷散歩」に行ってきました。

「世田谷八幡宮」に始まり・・




井伊直弼のお墓があり、招き猫伝説でも有名な「豪徳寺」へ。



それにしても、何たる招き猫の数! 
途中で数えるの諦めました(笑)。

続いて、そこから程近い「世田谷城址公園」。



そして、「世田谷代官屋敷」と巡ります。



世田谷にもこんな所があるんだ~という感じ。

最後は、吉田松陰ゆかりの「松陰神社」。



ここ最近のうちでは気候も温かめで、充実した散歩ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2014-01-12 09:19:13 | Weblog
昨日は「鏡開き」の日。
毎年のごとく、事務所部屋のプチ神棚、武蔵野八幡宮のお札の前にお供えしておいたお餅を降ろしました。



今回は、シンプルに焼いて醤油をつけて戴きました。


さて、食べ物の話題ついで(?)に。
こんなパンを発見し、思わず買ってしまいました。その味に不安を抱きつつ(笑)。



「ひじきパン」ですって。
パッケージには『人参と鶏肉入りのひじきフィリングを包みました』とあります。
そもそもパンに「ひじき」を入れるという発想はどこから来たんだろう?

ちなみに、このパンのとなりには「たけのこパン」というのも置いてありました。
こっちも気になるから、今度買ってみよ。

何か「ちくわパン」に勝るとも劣らないインパクト・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする