大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

取り替えで涼しく?

2012-07-30 09:04:49 | Weblog
いやあ、今日も暑いですね~。
ただ、クーラーなしでも全然平気な我が仕事部屋は本当に恵まれております。
特に午前中は全くクーラーいりません。直射日光も当たらないし、風通しがホントにいい!

とはいっても、北海道や信州の高原ほど涼しいわけではありませんので、少しでも体感温度を下げようと一工夫です。
仕事部屋に飾っている「絵」を取り替えてみました。

  (取り替え前)
  


  (取り替え後)
  

なるべく室内を「青系」のもので統一すると、体感温度が2℃ほど下がるそうなんですよ。

あっ、ちょっと絵画に詳しい方なら、この絵はおわかりですね。
いずれも東山魁夷さんの絵で、上の取り替え前は「緑響く」という作品。
下の取り替え後(現在)は「白馬の森」という作品です。
もちろん(?)複製画のプリント版ですが・・・。

以前に当ブログでも東山魁夷さんのことは触れたと思いますが、独特の世界観がありますよね。
千葉県市川市の「東山魁夷記念館」や長野の「信濃美術館・東山魁夷館」(善光寺の隣です)にも行ったことがありますが、どの作品を見ても思わず引き込まれてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エニアグラム・コーチング」って何? (後篇)

2012-07-26 13:37:30 | Weblog
ここの所、暑い日が続いていますね。
さて、今回は、月に一度の「ためになる話シリーズ」です。
前回(約1か月前)の続きになります。


前回は、ご自身の「タイプ」を判別しました。(ちなみに、私は「タイプ4」です)。今回は、それを基に“相性の合う合わない”を検証し、違うタイプの人との対応方法を考えてみたいと思います。

◎相性の合わない「タイプ」

・タイプ1とタイプ7
⇒タイプ1はタイプ7をいい加減な人間と感じ、不足な部分を執拗に攻撃します。逆に、タイプ7はタイプ1からのその攻撃に息苦しさを感じて遠ざかろうとすると同時に、強い怒りを覚えます。

・タイプ2とタイプ8
⇒世話好きなタイプ2は(時には偽善的に)受け入れられるまで執拗に援助の手を差し伸べようとしますが、タイプ8は他者からコントロールされるのを嫌がりますから、反りが合いません。

・タイプ3とタイプ6
⇒タイプ3は慎重で安全志向なタイプ6の行動を見てイライラします。逆に、タイプ6はタイプ3の颯爽としたスタイルや生き方に憧れも持ちますが、タイプ3には受け入れられず溝が深まります。

・タイプ2・3・4とタイプ5
⇒タイプ2・3・4は感情や思いをタイプ5に伝えることが困難と感じます。タイプ5は感情では動かないからです。対して、タイプ5は世の中に真実は一つだと信じていますから、次々と感情や思いを訴えてくるタイプ2・3・4に困惑し、苦手意識を持ってしまいます。

・タイプ4とタイプ1・8
⇒タイプ1は自分のルールを他者に押しつけがちですが、タイプ4はルールそのものを無視する傾向がありますから、タイプ1にとっては理解し難い存在です。また、タイプ8にとっても、タイプ4は決して支配できない存在であるため苦手です。


◎(特に)自分と違うタイプの人との対応方法

基本的には、まず自分のタイプを知り、相手のタイプを知り、そして、たとえ価値観や考え方が合わなくても、決して相手を否定したりせず、受け入れてしまうことです。
 
例えば、いつもマイワールドで自分らしさを追求するタイプ4の人(私)が「奇抜な提案」をしたとします。そこで、常識外れだと言わんばかりに真っ向から否定しますとタイプ4は落ち込みますので、「ユニークで斬新で君らしい」といったん受け入れた上で、「ただね、それは全体とのバランスや優先順位などを考えてどうだろう? 今、それを実現させたら、どういう影響が生じるのかな?」というように上手く導けるといいのではないでしょうか。(みなさん、気をつけて下さいね(笑)。)
例をもう一つ。営業成績の上がっていないタイプ8の人がいたとしたら「結果は気にせず自分のペースでやりなさい」と指導するよりも、「背水の陣だ。あと2日のうちに勝利を目指せ!」と言う方が理にかなっているといえましょう。タイプ8はプレッシャーに強く逆境にこそ力を発揮する負けず嫌いだからです。


※今回の内容も「9タイプ・コーチング」(安村明史著:コスモトゥーワン)を一部参考にしております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の願い?

2012-07-22 09:56:54 | Weblog
昨日、何気なく聴いていたラジオ番組で心に残ったシーンがありました。

“宇宙光線で人々のどんな願いもかなえられる宇宙人が地球にやってきた”という設定で展開される小話です。
思い出せる範囲でこの場で再現してみます。

(地球人の群衆を目の前にして)「地球人のみんな~、私がこれからどんな願いもかなえてやろう。ただし、一人につきひとつだけだぞー。」

「ん?『世界が平和でありますように』か。それと『環境が破壊されず緑の多く残る地球に』。いいこと言うじゃないか。」

「『一生心豊かに暮らせますように』か。う~ん、地球人はみなできた奴ばっかりじゃないか。」

「他には? 『お金持ちになれますように』。あ~それは現実的だな。」

「お~っと、そんなにみんながいっぺんに色々言ったら聞き取れないじゃないか。それぞれでそんなにあるのかよ~。いくら宇宙光線でもかなえきれないぞ~。もっと絞ってくれよ~。」

「そうだ。今からオレが言う2つにひとつだ。どっちか選んでくれ。わかったか?」

「『地球全体がこれからも美しく平和でありますように』か『お金持ちになって一生安泰で暮らせますように』かどっちかだ。これから多数決とるからな~。」

「あれえ~、ほとんどの奴が『お金持ちになって一生安泰で暮らせますように』だって?」

「なんだよー、最初は世界平和だの環境だのといいこと言っといて。結局はみんな金かあ?」

「よしよしわかった。言った通りにかなえてやる。今から宇宙光線出すぞ~。それっ、ピピピピピピピー。」

「お~、そんなにうれしいか。みんなニコニコ顔じゃないか~。まあ一生の生活に困らないほどの額を出してやったからな~。」

「じゃ、願いもかなえたし、滞在時間ももうないから、オレは星に帰るな。そいじゃ。」

「あっ、最後にひとつだけ言っておく。君たち言語や文化や住んでる国が違うとか言ってるけど、遠くの星のオレらから見たら『地球っていう青い星に住んでる単なる一種の生物』にすぎないんだからなー。そのことちゃんと分っておけよ~。次来た時もそれがわかってなくて、くだらねえことで争って地球って星を汚し続けてたら銀河系から星ごと消してしまうからな~。」


一見ふざけたやり取りに思いますが、実に深い意味が隠されていますよね。
わかっていながらも、つい目の前の私利私欲に走ってしまう人間の性みたいなものを鋭く風刺しているような感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにちょっと遠出

2012-07-18 07:40:32 | Weblog
本当はどかんと「遠出」したいのですが、いろんな事情で叶わず、先日の連休最後の日に山梨方面へ出かけてきました。

まずはどちらも訪問2回目となる「万力公園」「笛吹川フルーツ公園」へ。
前者には木陰も多く、清らかな水の流れもあるのですが、暑い・・・。
フルーツ公園はけっこうな高台にあるため、こんな感じで見晴らしがいいのですが、やはり暑い・・・。
(あっ、真ん中あたりにちょこんと顔を出している山が「富士山」です。)

  

ただ、(単なる気分的なものかもしれませんが)都会の暑さとはずいぶん暑さの“質”が違うような気がしました。
ここは本当に眺めがいい!

そして、締めは、前から行こう行こうと思っていた「ほったらかし温泉」へ。
露天風呂からはまさに遮るものが何もなく、眼下に眺める雄大な景色は素晴らしいのひと言。

で、連休最終日ということもあり、少し早めに帰途についたのですが、予想どおり中央道は大渋滞。
意を決して下道に降りまして、おかげで(?)「いい抜け道」を発掘しました。
これは今後も使えそうです。
(すみません、文章で説明するのはちょっと難しい・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1周年

2012-07-14 21:57:29 | Weblog
今の所に引っ越してきて、明日でちょうど1年が経つことになります。
いやはや時の流れは速いものですが、住むにはすこぶる快適でして、引っ越してよかったと満足しております。

以前の所より駅が遠くなり、交通が若干不便になったのが唯一の弱点ですが、まあ環境重視ということでよしとします。
「環境」といいますと、この所はかっこうだのハクビシンだのと動物ネタを賑わせていますが、この住まいの何よりのいい所は「夏に涼しい」ことなのです。
最近は蒸し暑い日も多いですが、まだ今年はクーラーを使っていません。
節電というわけでも、単に我慢しているというわけでもなく、窓さえ開ければとても涼しい風が家じゅうを吹き抜けるのです。
恐らくは、周囲に緑が多いことと、高い建物が周りに全くなく、ちょうど風の通り道みたいになっているからでしょう。
(注:我が家は3階です。3階ながらそういうわけで見晴らしもとてもいいのです。ただ、台風の時なんかは、マンションごと吹っ飛ぶんではないかというくらいもんのすごい暴風が吹き荒れますが・・・。)
かっこうやホトトギスの声と相まって、何だか信州の高原に避暑に来ているような錯覚も起こります。

というように住み心地がよいためか、ここの住民のみなさんは伝統的にわりあい「長居」するようでして、お隣のご家庭は、もうかれこれ13年ぐらいここに住んでいるとのこと。(注:当物件は賃貸です。)


さてさて、全く話は変わりますが、今年はもうすでに2度も蚊に刺されてしまいました!
毎年のようにこのブログ上で「蚊に刺されにくい」ことを自慢げに話しているわけですが、今年はどうしたことかもうこの時期に2回です。
何せこれまでは「1年に2~3度」とか「全く一度も刺されない」という状況でしたから、“異変”です(笑)。
急に血がおいしくなったのでしょうかね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする