大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

「“脱”管理論」

2014-08-31 09:12:30 | Weblog
今回は、月に一度の「ためになる話シリーズ」です。


労務管理や人事管理などというように、とかく「管理」という言葉を安易に使ってしまいがちですが、果たして今の時代、何でも「管理」でいいのでしょうか? 
今回はその辺を考えてみたいと思います。

◎現場のニーズに合わせた施策
ここ最近は時代の変化も激しく、現場のニーズもコロコロ変わりがちですので、いわゆる本社の「管理職」よりも現場の最前線で働いている人の方が知識も深く判断も正確であることの方が多いです。
よって、現場を知らない者が「ああせい、こうせい」と言うのは、無知な者が知者に誤判断を強要することになりかねなく、これでは組織が円滑に機能しません。

  
◎管理ではなく「支援」をしましょう
今は、会社のトップが指示したことを一糸乱れぬ共同作業で効率的にこなせば利益が確保できるような時代ではありません。
社員個々人のキャラクター(個性)がパイプとなり会社の「商品」や「サービス」が流通していくスタイルが求められているといえましょう。
言い換えれば、会社の本当の売り物である「人(人財)のキャラクター」を磨いて光り輝かせるのがその上の者の役割なのだと思います。
ですから、管理ではなく「支援」をしましょう。
現場がスムーズに仕事をできるよう“気配り・手助け・援助”し、会社全体からのニーズを考えて総合配慮した上でフィードバックしていくのが「支援」です。

◎「支援」のポイントは、3つの“きく”
“聞いて、聴いて、訊く”ことです。これが「支援」の第一歩であり、大きなポイントかと思います。
「聞く」というのは、相手の話を聞くこと。いわゆるヒアリングですが、余計な先入観を捨て頭の中を白紙にして相手の色に染まるつもりで広く聞きます。
「聴く」というのは、相手の本音・伝達したい事の裏側も含めてじっくり聞き取ることです。様々な角度から仮説を立てて、崩しては立てを繰り返しながら深く聴きます。
「訊く」というのは、質問しながら本質に迫っていくこと。その本質は相手も自分も自覚していない場合が多く、お互いに質問のやり取りを続けることによってそれが見えてくることがあります。

◎意識するだけでも違います
「健康管理」や「労働時間管理」など、会社の運営上、部分的にはどうしても「管理」しなければならない場面があるのも事実です。
ただ、その場合でも、“支援志向”の場合と“支配志向”の場合とでは相手に与える影響や生じる効果などもおのずと変わってきます。
ですから、たとえ管理をする必要のある場面でも、そのマインドの根底には「支援」の志が必要なのです。意識するだけでも全然違います。
子供が親の行動を実によく見ているのと同じで、社員の方々は経営者の気持ちや意思を非常に敏感に感じ取るものです。

~今回は過去のバックナンバーから反響の大きかったテーマを選び、一部改編した上で再掲しました。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う丼?

2014-08-27 08:25:00 | Weblog
「うどん」ってこんな漢字でしたっけ?
違いますよね?



これだけお店の看板に堂々と書かれると・・・。
確かに丼ぶりで出てはきますけど(笑)。
(西武線・小平駅北口前にて)


で、下の写真は、上のお店とは何の関係もなくて、先日久しぶりに行った神保町にて食べた「ナポリタン」。

   

「さぼうる2」という名の喫茶店なんですが、入店した人のおよそ8割がこのナポリタンを注文します。
昔なつかしい味・・といったらいいんでしょうか。
どんだけケチャップ使ってんねんって感じのベチャベチャ感(笑)が何とも言えない一品です。
お皿に山盛りでサラダもついて650円はコスパも高いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎方面

2014-08-23 08:25:47 | Weblog
蒲田での仕事からの帰り、久しぶりに京急に乗ったら、1編成しかないという「幸せの黄色い電車」がきました。

  

何の変哲もない1日でしたが、何かいいことあったような気がしてきました(笑)。

で、川崎にて下車後、ホーム上の『大師線↓』の案内板に何だか誘われまして、「そういえば川崎大師行ったことないな。行ってみよか。」とその場の思いつきで(笑)川崎大師へ。

  

境内広い!
そして、参道は土産物屋だらけ。
平日で参拝客も少ないからか、店員さんの視線をふんだんに浴びながら歩いてきました(笑)。
何だか一瞬の観光気分を味わいました。

で、お昼はそんな気分のまま川崎駅地下街の「うな兆」といううなぎ屋さんへ。
以前から気になっていたこのお店、安くておいしいという評判なのです。

  

注文したこちらの「うな重並」。
ちゃんとしたうなぎ(笑)が普通にのって、このご時勢に1,380円とはかなりお得感いっぱいでした。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京しました

2014-08-19 09:57:17 | Weblog
昨日、お盆の帰省から無事に帰京しました。

予想どおり行きも帰りも渋滞にはほとんど無縁の快適ドライブでした。

国分寺在住も14年目。最近は東京に戻ってきても「懐かしい~」と思うようになりました。
もちろん実家の方は、行く度に「ホームタウン」を実感する場所ではありますが。

さて、実家の方では色々ありましたが、やはり、ここに行かねば!





ってことで、自身の連敗記録が続く中(笑)、ナゴヤドームへ生観戦に。

で、何と何と、勝ちましたよ!!


(↑角度悪く、こんな「証拠写真」ですが。)

それもあわやノーヒットノーランかという快勝。
これでめでたく自身の連敗記録は、足掛け5年8連敗にて終止符。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物の話題

2014-08-12 07:16:41 | Weblog
先週末、横浜の「元受講生」さんに誘われて、武蔵小杉の「すみれ」というお店へ。
ご覧のように鶏料理の数々!



焼き鳥に唐揚げに、まさにたらふく食べました。
どの料理も本当においしい! また行きたくなるお店でした。


そして、一昨日、「宇宙のパン」をついに開封!
(要はパンの缶詰です。JAXAへ行った人からのお土産。)



モノの特性上、保存食みたく取っておきましたが、賞味期限が近付いてきたので開けました。(折しも台風の日に。)
フツーに美味しかったです。


※事務所HPでもご案内しておりますが、当方「8月14日~18日」までの間、事務所は夏期休業となります。
よろしくご了承の程お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする