大橋社労士の気まま日記

仕事上のエピソードや日常の出来事、日頃興味を持ったことなどを随時ご紹介していきます。

「ねんきん特別便」って?

2008-05-27 08:48:47 | Weblog
今週は天気もよく、過ごしやすい陽気の日が続いていますね。
さて、今回は月に一度の「ためになる話シリーズ」です。


最近ちまたで何かと話題の「ねんきん特別便」。そもそもどういうもので、実際に送られてきたらどうすればいいのでしょうか? 今回はこの「ねんきん特別便」について簡単にまとめてみました。

◎「ねんきん特別便」は2種類
ねんきん特別便には、青色の封筒のものと緑色の封筒のものと2種類があります。

・「青色の封筒」
⇒今年の3月までにすでに送られてきた方はこちらのタイプです。年金番号が複数あったり、結婚して名字が変わった方や同姓同名で生年月日が同じ方など、同じ人の年金記録なのか違う人のものなのか判別が微妙な方々への確認のお知らせです。

・「緑色の封筒」
⇒今現在送られてきている方および今年の10月までにこれから順次送られてくるのがこちらのタイプです。上記青色以外のすべての年金受給者と現役加入者の方々(今、保険料を払っている人)への年金加入記録のお知らせです。


◎どんなことが書いてあるのか
生年月日や基礎年金番号はもちろんのこと、これまでの加入履歴が詳しく書いてあります。いつからいつまでどの制度(国民年金か厚生年金かetc.)に加入していたのか、どういう会社に勤務していて都合どれだけの加入期間があるかなどです。

特に注意すべきは青色の封筒を受け取られた方です。「この記録はご自身のものか他人のものか微妙なもの」については個人情報保護の観点から記載がされていないからです。
記載されている内容とご自身の記憶の中にある加入履歴をよく比較しながら確認することが必要です。
とりわけ、転職や転居が多い方や結婚されて名字が変わっている方などは十分ご注意下さい。
  

◎受け取って内容を確認したらどうするのか

①内容にもれや間違い等がない場合
青色の封筒の方
  同封されている「確認ハガキ」を郵送して下さい。
緑色の封筒の方  
  同封されている「年金加入記録回答票」を郵送して下さい。

②内容にもれや間違い等があった場合
どちらの封筒の方も、封筒の中身一式と年金証書や年金手帳を一緒に持参の上、お近くの「社会保険事務所」や「年金相談センター」等でご相談ならびにお手続下さい。

なお、時節柄、社会保険事務所は場所や時間帯によっては非常に混んでいますので、「ねんきん特別便専用ダイヤル」(TEL:0570-058-555)や我々社労士が行っている「ねんきん特別便に関する無料相談」などもご利用下さい。

なお、実際の記載例や対応方法につきましては、こちらのサイトもご参照下さい。

http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/tokubetsubin/index.html
(社会保険庁:「ねんきん特別便」コーナー)



※追伸・・・実は今日は「結婚記念日」です。もう8回目! ひゃ~っ。ちなみにヨメは忘れていました(笑)。8年もすればまあそんなもんです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする