はい、今年も広島造幣支局の「花のまわりみち」へ行ってきました。一月前から上司に「わしゃぁ、桜撮りにいくんじゃ~><; 休ましてくれww」(←私は桜を撮りに行きたいので、休みが欲しいのですが、の意。当然、『』内の様な口の利き方はしておりません・・・ってか、出来る訳ないです。)
以前から、兼六園菊桜を良い感じで撮れない物かと思案しておりました所、今回はソコソコ図鑑写真が撮れましたのですよ。この桜、兼六園に原木が存在した小輪の八重咲き(菊咲き)でして、花弁数は300枚にも達する豪華な造りなのです。残念ながら、原木は天然記念物で1970年に枯れてしまいましたが、その兄弟姉妹達が各地で咲き続けています。この桜、葉っぱが青々と育ち、その下側へチョコンと咲くので日陰になるわけです。日が差すところも探せばあるかも知れませんが、基本的には陰です。そこで、諦めて感度を上げて、露出補正は+0.7~+1.0にしてみました。
2005年頃に、桜大会と銘打って、暫く桜の写真をアップしてみた事があったのですが、品種も書いていませんでしたし、花を大きく写せなかった制約上、品種を見分けるのが極めて難解でw 誰れもレス付けてくれることは有りませんでした。
今回も、様々な品種を撮ってきましたが、長々と同じネタを続けて良い物かどうか、正直迷っております。なので、『思いついた分だけ』アップしてみようかなぁ、と、思ってはいます。
以前から、兼六園菊桜を良い感じで撮れない物かと思案しておりました所、今回はソコソコ図鑑写真が撮れましたのですよ。この桜、兼六園に原木が存在した小輪の八重咲き(菊咲き)でして、花弁数は300枚にも達する豪華な造りなのです。残念ながら、原木は天然記念物で1970年に枯れてしまいましたが、その兄弟姉妹達が各地で咲き続けています。この桜、葉っぱが青々と育ち、その下側へチョコンと咲くので日陰になるわけです。日が差すところも探せばあるかも知れませんが、基本的には陰です。そこで、諦めて感度を上げて、露出補正は+0.7~+1.0にしてみました。
2005年頃に、桜大会と銘打って、暫く桜の写真をアップしてみた事があったのですが、品種も書いていませんでしたし、花を大きく写せなかった制約上、品種を見分けるのが極めて難解でw 誰れもレス付けてくれることは有りませんでした。
今回も、様々な品種を撮ってきましたが、長々と同じネタを続けて良い物かどうか、正直迷っております。なので、『思いついた分だけ』アップしてみようかなぁ、と、思ってはいます。
この桜は中央部分の色が濃くて何とも言えない素敵な桜ですね^^
葉っぱの緑が一際明るく、そして桜の薄ピンクと濃いピンクと
+補正の効果が出て透明感もあるし、とても印象深い桜です。
コレって、コチラでも何処かで見られるのかなぁー???
広島弁って面白いですよね!!!
数年前に広島の、それも呉市の人と音声チャットを続けていた時期があり、その時にいろいろと教えて貰いましたよ♪
かなり面白くて盛り上がったのを覚えています(笑)
そうそう、理彩也さんが、比較的行き易いであろう
範囲で兼六園菊桜が見られる場所を探してみたので
すが、どうやら新宿御苑にあるようです。
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/
丁度今頃が、見頃となっているはず。
ただ、オイラが心配なのは、この桜は気象条件に
よっては虫が付きやすいのです。広島造幣局の
兼六園菊桜も、一度良い感じで咲いていた年に
撮るチャンスが有ったのですが、とても多くの虫
が付いてしまっていて諦めた事がありました。
さて、広島弁は、特に呉などは造船の街で有った
為に、結構気性の激しい地域(俗に言う、ガラの
悪いトコw)とされています。なので、非常に
キツイ広島弁を操るオイサンも結構居ます。
普通に話をしていても、他県の人が見れば喧嘩腰
に感じることも屡々ですw
こがいに天気のええ日に働きよるヤツぁ~バカ
で。ブチ腹立つでよ。
(訳:こんなに天気の良い日に仕事をしなくちゃ
ならないなんて、本当にバカらしくなるなぁ。
とてもとても残念な事だ。)