思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

変わったことをやってみたが…

2006年04月29日 22時59分46秒 | 日常的電脳日記

今日は、呉みなと祭りが行われました。気温は高めで暖かいを越えて暑いくらいでした。天候は絶好の晴天ではありませんでしたが、薄日の差す中「頑張って撮影」をしてみたのでした。

薄日も陰り始め、撮りたい物も一応撮ったので帰ろうかと思っていたんですが、ふと目をやると、なんか献血やってるんですよコレが。そーいやぁ、入社した頃に献血をしに行ってこいと行かされたことがあったなぁ などと思い出しまして、献血する事にしてみました。
初めて献血した時から躊躇することなく400mlでしたので、今回も当然(何故)0.4Lにしましたが、献血手帳もどっか行っちゃってるくらいでして、要するに献血を自ら進んでやってみようと考えたことなんぞ、今まで無かったんですよねぇ

さて、献血も済んで、休憩してから運転して下さいねと担当看護師から言われていたのですが、これまた何も問題なかったので「直ぐさまバイクに乗って」カメラ屋へ。
その後、この連休もとっても忙しい大和ミュージアムへ立ち寄りまして「ここで休憩をさせて頂くことに」しました(メッチャ厚かましい
屋外ベンチで風に吹かれながら休んでいますと、なんか結構疲れたかもなんて感じ初めまして、ライブラリー室で資料映像を見ながらも、ちょっと眠たくなっていたのですよ。



で、御覧の写真を撮ったのですが、帰宅後現像作業をしてみると、「呉みなと祭りの写真データが無い」事が発覚しました。
どうやら、メディアがイッパイだったので、メディアを交換したつもりで「フォーマット」した様です 善行をしたつもりが、普段の行いから差っ引かれてこうなったらしい…

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部では最後くらいかも

2006年04月27日 22時52分05秒 | 桜花
ごくスタンダードな八重桜。恐らく関山と思います。今年はやはり気温が低い為か探せばまだまだ桜があるようで、山間部等では今頃が満開の場所もあるようです。
もちろん、ソメイヨシノではありませんけどね
綿菓子に見立てて撮影してみましたが、まだまだイメージ通りに写すことが出来ませんなぁ

実物の綿菓子は、オイラ的には小学校低学年で買わなくなりました。オイラの父親が祖父譲りの器用さで、空き缶とモーターを利用して綿菓子製造器を組んでみた事が有りました。その組み立てにずっと立ち合って、ザラメから綿菓子が出来ることを知り、なんだか「とっても割高なお菓子だな」とか感じた物でした。なんてシリアスなガキなんでしょうかねぇ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船も大好きです

2006年04月24日 21時11分31秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
昨日は天候の回復が「天気占い師」の予想より遅れ気味でして、午前中はバイクのバッテリーを外してきて充電準備を行い(先日大変なことになったんですよ…密閉型では無いので、年に一度は点検するべきでした)、そして石垣の雑草を抜き、スクーターを洗車してワックスをかけたりしていたのです。
昼過ぎからは天候の回復を信じて出掛けたものの、思ったより良くならず「大和ミュージアム」でストップ。半端な時間となり、広島へ行っても時間的に間に合わず(バイク乗りのオフ会があったのです)、ヒラドツツジの様子を見に行こうかと考えていた所、時計を見ると1450時ではないですか。

そこで、オイラの大好きなジャンルである「海上自衛隊呉地方隊」の艦艇一般公開へ行ってきました。今年は海上自衛隊の持ち回り年であるため、秋にシーページェントが行われます(観艦式の事)。よって、広島大野沖でのミニシーページェントは有りません。でも、毎週日曜日には施設広報として艦艇公開が行われているのです。

今日は、本当に凄まじい黄砂で参っちゃいましたが、公開艦艇から見上げた空は本当に青かったなぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビキリ

2006年04月23日 20時26分33秒 | 尾道ロケセット/呉大和ミュージアム
で、これが「中元本店」ブランドの「トビキリ」露店です。映画「アラビアのロレンス」を彷彿とさせる(こう連想する人って殆ど居ない筈ですが)「レモネード」が特別復刻されていました。
そして、やっぱり主戦力は「ラムネ」でした 近頃では封入する機械が殆ど絶滅しちゃって、ビー玉を入れ込んだガラス容器もどんどん減っているのですが、今日はガラスビンにて提供していました。これは非常に懐古的なのであります。さすが、呉が誇る「中元本店」であります

どうです? この光景を目の当たりにしたら、ラムネを飲みたくなったんじゃないですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和ミュージアム 開館一周年記念

2006年04月23日 20時13分56秒 | 尾道ロケセット/呉大和ミュージアム
大和ミュージアムは本日を持ちまして2年目に突入致しました。1年目の入館者数は170万人を越えているそうでして、累計もとっているんでしょうけど「リセット」して、新たな年間入館者を数えるんだそうで。
役所って所は、なんか野暮な事をやりますなぁ。普通に累計で良いんじゃないかと思うんですけどねぇ。だって、絶対に初年度を越えることは無いと思うし(マテ
でも、オイラ的には税金を沢山注ぎ込んで造っちゃった物は仕方ないから、これからも頑張って頂きたいと考えております。特に「役人」の方ね 現場のスタッフは普通に頑張っていますから、役所ガンバレってか頑張るのが義務だしw

グダグダ書いてますが、オイラもそれなりに雰囲気を楽しんできましたよ。駐輪所が露店ゾーンになっていたので、少々戸惑いましたが地元の飲料水(だけじゃないんですけどね)メーカー「中元本店」が店を出していたのが嬉しかったですね。ラムネは新定番ですが、「トビキリゲンマイ」が好きなんですよ

今後の予定では、4/27日から閉館時刻が1800時まで延長となり、7月から9月までは1900時の閉館となります。初年度は年末まで1900時閉館でしたから、人の少ない状態で落ち着いて写真が撮れましけど、今年はさすがに年末までの閉館時刻延長はないでしょうから、皆様におかれましては夏の夕暮れミュージアムを堪能されてはいかがでしょうかね とりあえず涼しいし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散るからこそ、来年も見たくなる

2006年04月22日 13時02分11秒 | 日常的電脳日記
今週は木曜日に非常に強い風に見舞われた広島県地方南部ですが、昨日も青空がやって来た替わりに午前中風の強い状態でした。今日は朝から曇り空で、今現在雨が降ってきて、とても肌寒い感じがしています。
まだまだ桜の咲いているところもありますが、概ね南部では終わりとなりました。特に木曜日の強風は、宮島フェリーが欠航する程強烈に吹き荒れまして、一気に花が落ちてしまいました。

桜は咲き始めると、とても早いですが、散る時もあっけなくですから良いのでしょうね。今年は非常に早い段階で開花宣言が出てしまいましたが、結局ソメイヨシノの見頃は入学式辺りとなりましたし、新しい年度に相応しい景色となりました。

オイラのブログでもまだまだ桜が登場すると思いますが、取り敢えずは「散ってしまいました」という事で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の桜シリーズ 須磨浦普賢象

2006年04月20日 19時06分52秒 | 桜花
これは、大きく立派な花の付く普賢象(ふげんぞう)の変わり咲きが原種です。発見された年が近年なので、どこへ行っても原木以外は幼木の筈です。
葉っぱは非常に赤みが強く、つぼみ状態はブラウンにも見える変わった花でして、開くと黄色になります。そして、パンフレットによると最後には中央に紅が差すんだそうです

今年は天候に恵まれなかったので、来年の「花のまわりみち」は開催時期共々良いことを願います(鬼が大笑いでしょうな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の桜シリーズ 御衣黄 

2006年04月19日 23時33分41秒 | 桜花
今日までは比較的気温も高めで、春らしい外気温になってきたなとか思っていたんですけど、明日は嵐となりそうな予報が出ています。それに、今日もそうでしたがモヤが凄くて遠くが完全に霞んで見えてしまっています。
一応各地の観測ポイントからの情報や、黄砂予報によると影響はここ数日弱いようなので、やはり春霞といった所なのでしょう。

本日の桜は、緑の桜シリーズとして「御衣黄(ぎょいこう)」です。最近では各地で植樹されていますので、比較的目にする機会もあると思います。しかし、鬱金や黄桜よりも開花後の花が小さめでして、花自体も色が飛んでしまう時期まで大きく開くこともありません。挙げ句に遠くから見ると「緑」に見えますので、素通りされてしまうこともしばしば。
最初は緑色の強い感じで始まり、徐々に紅色の線が現れ、やがて大きく開いた頃には色が飛んでしまって散ります。なので、緑色の密集した固まりの様に見えてしまう訳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄桜

2006年04月17日 21時52分17秒 | 桜花
と、いってもコレではありません

鬱金よりも若干緑が浅いんですよね。そして、若葉が赤っぽいのです。そこが識別ポイントかな。しかし、これがチョット謎部分がありまして、昨年のネームと今年のネームで一致していないと思われる物が有るんです。オイラの記憶違いなのか、専門家の見立てが替わったのか良く知りません。なにせ、一年間入れないところですし、毎年少しずつ種類も増えているようなので、当然配置換えもあるんじゃないかとも…

まぁ、なんにしても一風変わった種類の桜が近くで見られるというだけで、非常に幸運だと思います
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱金桜

2006年04月16日 22時45分23秒 | 桜花
造幣局広島支局(五日市)で行われている、花のまわりみちへ行ってみました。昨年は桜の開花が遅く、4月に入ってから開催日程の発表が有ったのですけど、今年は思いの外広島気象台の開花宣言が早かったので、あっさりと4/14-4/20までの実施が3月下旬に告知されたのでした。
昨日の冷たい雨から一転、先週はずっと雨模様の広島では久しぶりの晴天となりました、が、今年の桜はと~っても長い間咲き続けて居るんですよ。日当たりの良い暖かな場所と、北側にある寒い場所とで時期が非常にずれているんですね。だから色々なところで桜が見られるために、ずっと咲いている感じとなっています。

写真は、僅かに咲いている枝を選んで撮影した物です。つまり、まだ咲いていないんですよ 昨年並みに一週間遅めにしてくれれば良かったのに…
その代わりに、去年では既に散っていた品種も見ることが出来たのですが、今日は風が非常に強かったのですよ。よって、景観を楽しむことが難しい造幣局での撮影では非常に不利なのです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする