思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

21/01/24 縮景園の梅

2021年01月24日 22時09分35秒 | 日常的電脳日記
このところ、右脚側坐骨神経痛のチョットした悪化とか、痛み止めで胃腸が変だったりとか
あまり好調とはいえない状況で過ごし、昨日の土曜日は終日雨天だったこともあり大人しく
寝て過ごした(起きてる時間は着替えてましたがね)、と。

今日は昼前から雨が上がった。大人しくしていたので少し腰の状態も回復。広島市の縮景園で
梅が咲き始め(厳密には昨年末から少し咲いていた模様)との事で、様子を見に行ったのです。



咲いてませんでした。昨年(20/01/26)は早咲き品種が既にピーク直前となっていたので
そういうのをイメージしてましたが、今年は平年並みで咲き進みそうな感じ。



お正月の頃に寒牡丹として用意されたボタン、残ったら梅林の片隅に並べられるのですが、
今年も2株4輪残ってました。但し、雨に打たれて随分傷んでしまいましたけど。
綺麗なボタンは5月頃の楽しみに取っておきましょうか。もっとも、新型コロナウィルスの
状況次第ですけどね。とてもじゃないけど落ち着いてるとは思えませんが。



八重寒紅梅。元々早咲きの品種なのですが、比較的日当たりのよい場所だけ咲いていました。
まだまだ咲き始めですね。



冬至梅(正確な品種不明)。こちらも数輪しか花が無く、どうやって撮るか思案するという。

週間予報によると今週の広島県南部は日中暖かいものの周期的に天気が変わり、次週末には
寒気が入る模様。咲いて来たな!となるのは、まだ半月くらいはかかりそう。
ま、元々の見頃時期は2月中旬~3月上旬ですからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならないこともある 21/01/10

2021年01月10日 23時39分44秒 | 日常的電脳日記
今日は小ネタ。タイトルは写真の状況を素直に書いただけで私自身を投影したものでも
比喩したものでもない。特に大した意味は無し。ここまで書いても勘ぐる人は勘ぐる。



本日訪れた某所での一枚。水道凍結の恐れがある日は、少し水を出しっぱなしにすると
良い!と紹介されていますが、実のところ、本当に気温が下がり過ぎて水が凍結した
場合には回避法が殆ど無いのだそうです。そう、家の水道元バルブ締めてから可能な限り
水を抜いたとしても、まだ完ぺきではないのだとか。つまり、どうにもならないこともある。

ま、写真は手洗い桶への山水流水を写しているので、水道ではないです…
今回の寒さは底を抜けましたが、暖かくしてお過ごしください。次週末には10℃超える
予報ですし、更にその次の週には次の寒波が来るというデータもあります。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/12/31_2021/01/01

2021年01月01日 19時06分17秒 | 日常的電脳日記
この年末年始は冬らしい気温で推移しており、山陰・北陸・甲信越などでは大雪となって
いる模様。広島県南部の海沿いは極めて瀬戸内らしい冬空です。

 

上空には北から流入して来た雲があり、稍風が強く波もある。日差しがあるので暖かさを
感じるものの体感気温は0℃に近い。観測機器の条件下では概ね5℃程度だったようです。

 

海上自衛隊呉基地の各艦艇は、お正月のしめ飾りを施されております。船の玄関である船梯
前や、桟橋入り口には門松が設置されています。隊員手作りなんです。



2021/01/01 0時頃。約1分間の汽笛とサーチライト照射にて新年を祝うのが、海上自衛隊
呉基地のお正月。このブログでも過去に幾度か掲載している通り、自分が子供の頃から
ずーっとやっている恒例行事。

  

でね、問題がコレよ。正月元旦を拝みに(写しに)行っているのですが、出かける前から
コイツは見られねーかも知んない。。。と思って出かけてみたところ、その通りになりました。
写真の奥側は四国、愛媛県の松山の方面で北からの雲が流れて来て~という事は、手前から奥に
雲が供給され続けて晴れるどころか雲が重なるばかりなのでした。

恐らく0900時(今日の当地の日の出は0716時)過ぎまで粘っていたら太陽は見られたと
思うけど、相当高くまで昇った初日の出の太陽を風景として写すのは難しい。
何年かに一度はコーナル訳です。一応、まだ生きていて新年を迎えられただけ有難い。

--------------------------------------

新型コロナウィルス感染症の世界的パンデミックにより散々振り回された人間社会ですが、
時間だけは淡々と過ぎて行きました。自分も通年マスクマンになるとは思ってもみません
でしたが、周りを見ても概ねマスクマンと化していたのが救いだったかも。
そう、元々マスク嫌いなんです。でもね、季節の変わり目で大概カゼひいていたのですが、
それが無かったんですよ。腰痛、神経痛はありましたけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする