思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

ペヤング 激辛焼きそば

2012年03月25日 09時35分13秒 | 食糧(フード)
ネタが無いと、頻繁にチープな食品を登場させる訳ですが、これもまた仕方ない部分が。例年のこの時期は、桜が咲き始めた頃なので、近所の山や公園へ行って桜撮影となるのですけど、この週末は冬の寒さw 挙句に低気圧通過と、南風・北風のぶつかり合いで、風が相当に強いのですな。こうなると、風景でとらえる桜なら撮り様も有りますが、咲き始めの桜を撮る時には、非常に都合が悪い。そんな次第でして、気温が上がる昼前までの時間をつぶす目的も有る訳です。

さて、言い訳を書いたので、本題へ移りましょう。

○ペヤング 激辛焼きそば

 

近所のセブンイレブンで発見したので買ってみたのですが、どーも調べてみると、ネット上でも相当な噂となっていたようでw 日本人って、やっぱり好奇心旺盛な民族じゃあるようです。普通、食えない物は買わないものですけど、食えなくても仕方ない程度に考え、怖い物見たさで手に取るのでしょうなぁ。そんなオイラも日本人ですが。

    
左端:容器 左中:内容物 右中:レギューラー品 右端:共通カヤク

レギュラー品と最も異なる点は、外装フィルムにプリントが施されている事。外は明るい赤ですが、フィルムを取り除けば、ポリスチレン製のカップは白いのです。一応、見分けがつくように、中にも印刷がしてあります。内容物は、カヤクとソースのみ。レギュラーに存在する、フリカケとスパイスは有りません。どうやら、ソースに結構コストが掛かっている模様。

 

香りを含んでいる油分が赤いので辛そうでは有りますが、激辛カップ麺につきものの赤い粉末は存在しません。麺もレギュラー品と変わる事が無く、本当に辛いのか分からないのでありますよ。この時点ではね。

 
左:激辛 右:レギュラー

完成品を写真に撮ってみると、麺が辛そうに見えてますw 香りは明確な辛みを感じさせるものではなく、ソース焼きそばの辛いヤツ程度なので、余計に辛さが分からない。こういう、見た目と実態が離れている演出が、カライカライと話題になる要因なのでしょう。

さて、期待を込めて食べてみる事に。頬張ってみると、辛くてどうにもならないという程ではありません。ご存知の方も多いと思いますが、辛さは味覚では無く痛覚なので、慣れとか耐性とか過敏とかで感じ方が大きく変化します。この商品の偉い所は、辛い商品は甘みも強かったりするのですが、そんな事は有りません。風味自体も焼きそばを逸脱しておりませんし、開発担当者さんは、相当工夫されたのだなと感じます。

で、食べてる最中よりも、食べた後の方が酷いという事に気が付く訳ですなw 辛い物を食べる時の鉄則として、途中で極力水を飲まないというのが有ります。水で和らげちゃうと、次に口へ入れた時、余計に辛く感じたりします。オイラの場合、水は飲まずに食べられましたが、後が凄かったので口を濯いたのでありますね。

○感想:
当品は十分に辛い。但し、味自体は悪くないので、辛味さえなんとかなれば完食可能である。むしろ、時間を掛けてしまうと冷めて不味くなるだけだ。食べ終えた後は、速やかに口をすすぐか、牛乳を口に含む事。相当な刺激が残留する。珍しく汗もかいたし、鼻水も出そうになった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/3/18の小ネタ

2012年03月19日 22時59分05秒 | 日常的電脳日記
1月下旬からずーっと体調が芳しく無い割に、チョコチョコ遊びに行っては日曜日にシッカリ寝て過ごし・・・を繰り返していた所、2月中旬からは神経痛も少々強く出るようになりまして、3月になると、異常に肩こりと首周りの痛みに片頭痛と・・・なんて事をやってましたら、木曜日から寝込んでしまいました。

土曜日(3/17日)は、ミルキー鉄男見に行きたかったのにのぅ。寝てました。

さて、陽が当たれば随分と温かく感じるようになって来ましたが、風が吹いたり曇っていたりすると、まだまだ相応に寒いのですな。広島県地方南部の当日は、午前中小雨で推移し、昼からは少し日差しが有ったものの、夕方には雲が多い空で終了しました。終日寝ているのも悔しいので、日曜日の午後から、日が差しているのを確認して出かけてみたのであります。



とりあえず、ウメジロでも。梅も終わりの頃ですね。今年は寒かったので、前年比で1週間遅れで推移している模様。しかし、サンシュユは満開だったりしてですね、良く分からんのですわ。暖かいのか寒いのか。



このアンズも、去年はバラバラと咲いていたのですが、今年は結構揃って咲いている様です。まだ花が開いて日が経っていない事も有り綺麗でした。



何となく、海上自衛隊呉基地の前を通りかかったら、潜水艦が接岸中でありました。さすがに見物人が多かったですね。オイラも、見物人の1人に加わった訳なんですけどね。



九州急行さんから、とある件について留守電が入っていたので、返信するために立ち寄った(要するに、駐輪場を借りた訳)大和ミュージアムには、なにやらチャレンジャーな看板が。



うー、なんでコダイの方だけ顔を抜いたんだろうかww モリの方も開けるべきだろう。とてもお顔に自信が持てない人とか、コダイ・モリの片方だけ並んで撮りたい人も居るだろう。お顔の部分だけ、裏側へフタ状とした物を用意しておいて、必要に応じて顔を表示させることも出来たであろうに。

観察していると、結構顔を出して記念撮影している人が多かったですよ。しかも、若い女性がネタとして撮ってたりw やっぱり、両方開けられる仕様にしておくべきだよなぁ。

あと、オイラ的には「さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち-」でシリーズが終わってる事になってますから、この並びってのはね、☆になっちゃうイメージしかないのですよ。

楽しんでいる方には、本当に申し訳ございませんです。

まぁ、オイラはコッチの方が好きですから、どーでも良い事じゃあるんですけどね。

※著作権対策および、プライバシー保護の観点より秘匿処理を施しております。ご了承ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 ビバリーヒルズバーガー

2012年03月17日 12時25分34秒 | 食糧(フード)
早春の特殊バーガーも、今回で一区切り。命名理由は、あくまでも「イメージ」であり、実際の土地とは何ら関連性が有りません。



今回は、同時期に販売されているレタス&ペッパーバーガーと並べてみました。

 

もはやお約束。分解状態は、食欲をそそりませんなぁ。最上層のアボカドソース。元々バターやクリームの様な食感ですが、まさにクリームそのもの。練り過ぎの様な気もしますが、味は薄めです。独特の風味がありますので、合わない人には合わないかも知れません。ただ、単体で味わう様に設計されていませんから、バランスよく口に入れれば気にならないかと。マクドナルドのチェダーチーズは塩気が強いので、そちらでカバーしている様子。

玉子は、上手い事に黄味が半熟風となるように製造されている様です。どうやってるのかは知りませんが、専用機が存在するのでしょう。

 

レタスは見事としか言いようが有りません。サワークリームを使うのが本当に好きなんだなとも思います。みじん切りのオニオンフライで甘みを確保。

-結論-
今までのシリーズで、アッサリ度を更新している様です。塩分が少ないとは言いませんが、他の風味だと、もっともっとショッパイですからね。オイラは、このくらいアッサリしている方が好きですね。

※オマケ※
レタス&ペッパーバーガー

 

安価なマクドナルドシリーズ。120円なら、このレタスの量でも十分諦めがつきます。ソースは良いのですが、ペッパーが若干弱いのと、個体差(製造上の問題?)かも知れませんが、パティの塩分が少なかった。

そして、これは基本的かつ致命的なんですが、バンズがやたら「甘い」。本当に甘いのですよ。甘みを加えれば、体が本能的に欲しがりますので、一種の依存を生むのです。うーむ、これって如何な物なんかなぁ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退の新幹線

2012年03月16日 18時51分37秒 | 鉄道関連
今日撮ったものではありませんw 正直、鉄道の引退式ってのはですね、あまり近寄りたくないのでありますよ。余りに酷い状況となりますからね。見に行きたい思いは有るけど、行かないです。

そんな訳で、随分昔に撮影した写真を少々ご紹介。

○100系新幹線
 

はい、気が付いたら「新幹線カラー」の100系写真は有りませんでしたw 山陽新幹線区間で運用されていた「こだま」は、「ひかり」「のぞみ」と見分けて貰うために、一昔前にはグレーで塗装されていたのです。100系が登場した当時は、子供ながらに目つきの悪くなった新幹線と思っていましたが、今になって見ると、そこまで目つきが悪いとは思いませんな。単に0系が可愛らし過ぎたというべきか。

○300系新幹線


はい、気が付いたら300系の写真も殆ど無い事が分かりましたw まぁ、撮ってないんだから無くて当たり前なんですけどね。この新幹線が登場したばかりの頃、モーターの音が凄まじくてですねw 妙に「脳に来る音じゃのぅ」と感じたものです。それまでの新幹線が「ウィーン、ジャージャッ、ジャージャッ・・・」という感じに対し、300系は「ビーン、ジュミュイン、ジュミュイン・・・」って具合。要するにヤカマシカッタのです。



これまた、今ではスッカリ開かれることの無くなった、新幹線博多総合車両所広島支所にて行われていた、広島新幹線祭りの模様。当時の新幹線がズラリと並んだ様子で有ります。この頃、まだN700系は無かったんですなぁ。

うん、やっぱり500系カッコエエわw 700系も好きなんですけど、空気抵抗と衝撃波対応でN700系となってしまってからは、新幹線も随分カッコ悪くなっちゃったなぁ・・・って感じています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/3/11の縮景園

2012年03月11日 20時52分54秒 | 日常的電脳日記
いやぁ、先々週末の腰痛は参りました本当に。雨が降るから具合が悪いのかと思いきや、ちょっと最近ないくらい状態が悪い。様子を見ながら、コルセットを約8ヶ月ぶりに装着。3日程我慢して過ごしていたら、結構楽になって来ました。神経痛は精神状態で症状に差が有るといわれておりますが、悪い時には諦めて腹圧高めて腰をかばい、出来るだけ無理をしない様にして、風呂で体を温めるのが良いようですな。

さて、20日近く投げておいて、思い出したように更新でゴザル。

  

広島市の縮景園では、梅がピークを迎えております。満開と言って差し支えない。但し、遅めに咲く品種や枝垂れ梅なんかは、7分程度という感じ。只ですね、毎度書いておりますが、満開よりも、満開少し手前の方が花は美しい訳でしてね。



この梅、非常に紅梅らしい紅梅という姿かたちなんですけど、品種名が分かりませぬw 今日の広島市は、時々日差しが有ったものの、北風が強く断続的に雲が流入してくる、肌寒い一日となりました。でも、太陽が随分高い位置を通るようになって来ましたので、真冬の様な事は無いですな。



縮景園で比較的早くに咲き始める「八重寒紅梅」。木全体は桃紅色に染まって美しいのですが、咲ききっており花単体は終わっています。よって、花びらが散り始めているんです。今年は寒い寒い、春の訪れも遅いし、事実、縮景園の梅も例年より10日程度遅い咲き進み方となりましたが、確実に春が近づいている様です。

次の週末、広島県地方の天気予報は雨模様。平日観に行ける方は、水曜日頃までが絶好の見頃かと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする