
この間、オープニングのクレジットで目にした出演者のうち、最多回数の出演者はおそらく囃子方の堅田喜三久(かただきさく)さんだろう。人間国宝である。テレビ放送ではどうしても立方を中心に映すし、時には蔭囃子だったりもするので、演奏される姿を拝見する機会は限られる。できれば一度ナマで拝見したいと思う。10年前の「くまもと全国邦楽コンクール」の時に来熊され、旧細川刑部邸で演奏されたらしい。見たかった。またそんな機会があればいいのだが。
さて、今夜の「にっぽんの芸能」では、女流舞踊家の共演による清元の舞踊「六玉川」が放送されるが、囃子方には堅田喜三久さんもクレジットされているようだ。
前列左端の太鼓が堅田喜三久さん