徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

八朔と猛暑

2024-08-02 21:23:08 | 季節
 昨日は八月朔日。藤崎八旛宮に八朔詣りに行った。節供なので拝殿でお詣りした後、境内の末社をお詣りして廻った。その間の暑さといったら…。八朔というのはもともと旧暦での節供で、新暦では今年の場合、9月3日になるようだ。その頃になると、稲穂が頭を垂れ始める頃で、摘んだ御初穂を神に供える習わしがあったので、八月朔日を「ほづみ(穂摘)」ともいうようになったそうだ。
 各末社の神前には神饌が置かれていたが、右の写真のように「酒・塩・オクラ」だった。オクラは季節野菜の代表として供えられたのか、本来ならばこれに御初穂が供えられていたのだろう。
 家に帰り着いてホッとしていると、テレビでは京都祇園の八朔の習わし、芸舞妓さんたちの関係先へのお礼参りの様子がニュースで流れていた。
 下の写真はちょうど10年前、京都祇園の八朔の様子を報じるTBSのニュース映像の一部だが、当時もやはり相当暑かったと見える。新人舞妓時代のまめ藤さんが写っていて懐かしい。


大谷翔平と「舞踊団花童&はつ喜」

2024-08-01 18:12:41 | 話題
 一昨日、テレビ熊本(TKU)夕方のニュース情報番組「TKU Live News」で大谷翔平選手と寝具メーカー西川の共同企画「大きな夢を見よう!プロジェクト」が紹介された。
 これは全国の子どもたちへ約2500枚のマットレスをプレゼントするというもので、全国の小学生から大学生までの若い世代を対象に「叶えたい大きな夢」について作文を募集。多くの応募が集まった中、熊本からは3つの団体が選ばれ、その中の一つが「舞踊団花童&はつ喜」だった。現在「花童&はつ喜」には3歳から高校3年生の12人が所属している。
 なお、「舞踊団花童&はつ喜」とともに「専修大学熊本玉名高校吹奏楽部」が選ばれた。
 詳しい内容は下のニュース映像をご覧ください。

   ▼放送されたニュース映像

   ▼舞踊団花童&はつ喜による「長唄 花見踊り」

   ▼専修大学熊本玉名高校吹奏楽部による「マツケンサンバ」