goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

藤野さんと山口市のその後

2025-08-13 11:39:07 | 友人・知人
 城彩苑わくわく座で毎月行われている舞踊団花童公演の次回の日程を調べていたら、ふと山口市在住の藤野さんのことを思い出した。藤野さんとは、コロナ禍の前、山口市から日帰りで花童公演を毎回観に来られていた方である。いつも一緒に公演を観ていた。しかし、コロナ禍が明け、公演が再開した後は一度も来られていない。お元気なのか心配になり今日電話を掛けてみた。お元気そうなお声で電話に出られホッとした。一時体調を崩された時期もあったそうだが今はだいぶ回復されたようだ。年齢的な体力・気力の衰えで遠出は控えているとのこと。とにかくお元気で何よりだ。花童公演の様子についてはブログで発信していきたい。


城彩苑わくわく座で毎月行われている舞踊団花童の公演(次回は9月7日)

 話のついでに、昨年、ニューヨーク・タイムズが「今年行くべき52か所」の世界の旅行先のうち3番目に選ばれて話題になった「山口市」のその後の状況をお聞きしてみた。僕も元山口県民として気になっていた。藤野さんによれば期待したほどの観光振興にはならなかったらしい。一番の観光スポットである国宝瑠璃光寺五重塔が、折悪しく屋根葺き替え工事でシートに覆われていたことや、他の観るべきスポットが少なかったのかなぁとおっしゃっていた。残念な気はするが、今後の観光振興に向けての課題はクリアになったのではないだろうか。


国宝瑠璃光寺五重塔


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (九州より)
2025-08-13 13:51:58
瑠璃光寺へは二度行きました。
これまで各地の五重塔や三重塔を見ましたが(それほど沢山ではありません)
一番、優美な塔でした。
ボランティアの解説も丁寧でした。
山口はそう遠くはないので、もう一度行きたいと思っているのですが。
返信する
Re:九州より様 (FUSA)
2025-08-13 14:15:14
瑠璃光寺に行かれましたか!
私は防府にいる頃、何度も山口市に行きましたが、瑠璃光寺は遠くから眺めただけです。
ニューヨーク・タイムズの選定があっても観光客が増えなかったというのは、逆に山口市の良さを示しているようにも感じます。静かで落ち着いた風情の西の京が私は大好きです。
返信する
Unknown (小父さん)
2025-08-13 17:32:39
友人が居ましたので28歳の頃、山口には一度行ったことがあります。

高台から見下ろした市内の街並みには商業的なものが何も見えず、「小京都」だと感動したものです。

確か瑠璃光寺で撮ってもらった写真があるはずです。

その友人も現在は鹿児島の芋焼酎屋さんの経営者になっていますが・・・。

有難うございます。
返信する
Re:小父さん 様 (FUSA)
2025-08-13 20:25:59
いわゆる今日的な観光地とは異質の町だと思います。
おそらく貴兄が訪れられた頃とあまり変わっていないのではないかと思います。
ニューヨーク・タイムズが評価したのはそういうところだったのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。