のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

何の卵?

2015-07-09 | 家庭菜園

【32行路 早出日勤】

先日、家庭菜園の草刈りしていたら、アジサイ近くの草むらに鳥の卵を3個見つけました。

危うく踏みつけるところでしたが、間一髪状態。

親鳥は驚いて逃げたのか姿はありませんでした。

それでも、卵が産まれていた巣が丸見え状態となりました。

悪い事したな・・・と思って、刈り取った草を上にかけて見えなくしておいたのですが、

気になって今日の仕事帰りに行ってみたら、

親鳥の姿はやっぱりなくて、卵が4個増えて7個となっていました。

その後も無事で、産卵・抱卵しているようで、そっと見守っていきたいと思いますが、いったい何の卵なんでしょうね?

 


ジャガイモ掘り

2015-07-06 | 家庭菜園

【公休】

天気が良かったので家庭菜園のジャガイモ半分だけ掘りました。


一気に掘りたかったんですが、量が多すぎてタイムアウト。

今年は土の中に腐っているジャガイモが多いように思います。

天候不良から来ているんでしょうかね?

相変わらず奇形ジャガイモもいっぱい・・・

獲ったジャガイモは自宅車庫で陰干し

私の駐車場所が不法占拠されてしまいました。

当然ながら、お昼はご飯のかわりに「コフキイモ」+ノンアルコールビール

夜は「肉じゃが」と「ポテトサラダ」

 

 


〇〇ナスは〇〇に食わすな!

2015-06-27 | 家庭菜園

【公休】

ようやく家庭菜園のミニトマトやナスに小さな実がつきはじめました。

一番最初に株に実をつける「一番ナス」は小さいうちに採らないと、ここに栄養がいってしまい、あとからの実がおいしくないということで、見つけたら採っています。

この「一番ナス」の浅漬けがすごく美味しいんですが、わが家では毎年コレを家庭で飼育しているスズムシたちに与えています。

「孵化してくれてありがとう」「元気に育ってまたキレイな鳴き声聞かせて、いっぱい卵産んでね」って期待をこめて、美味しいナスを人間よりスズムシにあげちゃっています。

「秋ナスは嫁に食わすな」ってことわざありましたが、うちでは「一番ナスは人間に食わすな」なんです。(笑)


タマネギ 収穫

2015-06-18 | 家庭菜園

【公休】

天気がよかったので家庭菜園の「タマネギ」を収穫しました。

葉が倒れていたんですが、自分的にはもう少し寝かせたあとで収穫しようかと思っていたんですが、母が早く収穫しないと・・・とうるさかったので・・・(笑)

収穫前の状態と

収穫後の状態

今年は春先から天気が良い日が続いたせいか、出来も上々です。

収穫率も約550本植えて、大小含め実となったのが約520本あったので95%というとこでしょうか!

そのうちの一個だけ、珍しい真っ白なタマネギ

そしていっぱい実がついているタマネギ

「珍タマ」ってとこですかね。

獲って来たタマネギは早速母が紐に縛り、それをベランダなどに吊るすのが私の役目

大半はうちで食べることなく、どこかに送られる運命・・・

 


ニンニク収穫

2015-06-13 | 家庭菜園

【公休】

北陸地方はまだ梅雨入りしていないみたいですね。

あのジメジメした季節は大嫌いだし、暑い夏も大嫌いです。

早く夏が終わらないかな・・・なんて思ったりしています。

本格的な雨の季節を前に、家庭菜園の「ニンニク」を収穫しました。

これからなかなか晴れた日が少なくなると思われるので、しっかり収穫できて良かったです。

収穫したニンニクは家に帰って皮をむいて天日干ししました。

このあと、陰干しして保存します。


イチゴ園 開園間近(マジか)

2015-05-13 | 家庭菜園

【公休】

立山へ行かなかったおかげで、ブログ更新したり、家庭菜園の手入れする時間できて良かったです。

台風は過ぎ去っていったんですが、一日中風が強くて大変でした。

そんな強風の中、家庭菜園のイチゴは順調に育っており、そろそろイチゴ園が開園できそうです。

昔から、この家庭菜園のイチゴ園にいろんな人を招待して、「イチゴ狩り」名目のバーベキューをしてます。

今年もそろそろやらないと・・・と思っていますが、この網見たら「え?こんな所でイチゴ狩りやるん?マジか・・・」っていわれそうなくらい網で覆われています。

そのままにしておくとイチゴが鳥たちの恰好のおやつとなって、それはもう片っ端から食い荒らされてひどいので、隙間ないくらいに網でガチガチに覆って「盗れるもんなら盗ってみろ」と言わんばかりに防御してます。

これだけ作るのにまるまる半日かかりました。

赤く色着いたしイチゴもボチボチとあるようで、あと数日すれば、イチゴ園開園できそうです。


台風接近

2015-05-12 | 家庭菜園

【公休】

台風6号が接近しているとのことで、せっかく楽しみにしていた立山のライチョウ撮影は取りやめ。

立山行ったのはいいが、風のため帰ってこれなかった・・・ではシャレにもなりません。

「取りやめる勇気」が必要なんです。

・・・ということで、その時間を家庭菜園に活用しました。

台風が接近していても、まだ雨・風ともに大丈夫だったんで、ジャガイモの追肥・こしあげと、先日植えたナス・ピーマン・トマトなどの風対策を施しました。

これで風対策万全です。

たいした被害なければいいんですがね。

 

 


ク〇まみれ

2015-04-16 | 家庭菜園

【公休】

今日は二年に一度の家庭菜園の堆肥を親戚の酪農家からもらいました。

堆肥はそのまま野積みしていくことは法律で?出来ないので、ブロックと枕木で囲って保存します。

その作業が大変なんです。

なんせホッカホカの強烈な臭いプンプンの半生状態の堆肥をトラック一車持ってきてくれるんです。

それを保存する囲いの中に剣スコップでうつしかえするんです。

まさに「クソまみれ」の作業なんです。

どっかのアホな政治家が「クソ××」って失言で叩かれてますが、、「クソくらえ」ですね。

半日がかりでなんとか完了しました。

これで二年間は堆肥に困りません。

今年の夏にはカブトムシがいっぱいやってきて卵産んでいってくれると思います。

それも楽しみです。


家庭菜園 再開

2015-03-28 | 家庭菜園

【公休】

気持ちいいスカッとする青空の一日。

いよいよ今年も家庭菜園、本格的にスタートさせました。

まずはトラクターで地ならし。

総面積300坪のうち、イチゴ・タマネギ・エンドウ・ソラマメ・アスパラが植えられている約100坪を除く約200坪を耕しますが、もう何年もやっているので慣れたものです。

耕したあとをカラスたちが突っついて、虫などを捕獲しているんでしょうね。

いつもは「くそ憎たらしいカラス」ですが、この時ばかりはそっと見守っています。

今年もこいつらに振り回されながらも、趣味の域を超えない程度に「家庭菜園」を楽しみます。

 


冬越し OK

2014-11-20 | 家庭菜園

【公休】

なかなか休みと天気があわずに出来なかった家庭菜園の作業久しぶりにできました。

タマネギの定植は平床の畑と上戸の殿母親の実家の畑とあわせて約750株・・・

ひたすら一本づつ、マルチに指で穴を開けて穴を掘り、そこへ苗を一本づつ入れて土を被せてまわりを固め、ネカをまいていくという単純作業ですが、気の遠くなる作業。

それが終わったら、にんにくの追肥・こしあげ、そら豆の定植とやっていたらあっという間に日がくれてしまいました。
なんとかこれで冬越しOKです。
あとは天気見て、細かな後片付けして終わりです。
でも、これからが大変だったりして・・・