ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

ZIP FM「SATURDAY NIGHT SPECIAL」(9/2)その1

2017-09-11 11:54:00 | メディア
この番組も、甲斐さんが名古屋キャンペーンに行かれた際に
収録されたものみたいですが
「週がわりのスペシャル・メニュー 甲斐バンド on the Radio」とあって
丸ごと1時間のご出演は聴き応えがありました♪

「甲斐よしひろさん、レジェンドをお迎えするということで緊張しております
この業界、何年くらい?」と訊ねられ
「そんな巣食ってる芸能プロみたいにね(笑)
40年…43年くらいですかね」と甲斐さん

「お父さん、お母さんが流してて、それを聴いて覚えた」という
リスナーやファンの方からのメッセージが少なくなかったとお聞きになって

「今、3世代くらいですね
薬師寺でライブやった時に、非常に10代とか20代が増えてたんで…
僕ら、いつもそういうデカいライブやると映像撮るじゃない
で、編集、僕つき合うんで、その時わかるんですよ」とおっしゃってましたが

1996年の再結成の際に、武道館のバックステージを開放したら
「若いヤツ」が多いと驚かれたんですよね?
もっとも、奥さんは、その編集作業で
自分のバカ面を見られてるのかも知れないと恐れてるんだけど…(笑)

「まあ、親の影響とかね、色んなことで…
今ね、ネットもあるじゃないですか
僕ね、6〜7年前から急に増え出したのって、ネットだと思ってるんですよ
やっぱり、ちょっと聴いて、YouTubeすぐ調べられるじゃないですか
膨大にあるんで、僕ら、YouTubeの映像が…
ほとんど、消してしまいたいくらいのヤツが…(笑)でも、それはデカイと思うね

で、僕、例えば、音楽番組ほとんど出ないんですけど
バラエティは、ここ10年くらいは、かなり出てるんで
そうすると、バラエティがナビゲートしてくれるじゃないですか
歴史も含めて…それがデカイんじゃないですかね」と分析されてたんですが

「新たな世代を発掘」っていうよりは
頼まれるとお断りになれない「バラエティ好き」の血が成せる技かと…(笑)

「今、都庁が建ってる所で…広いスペースだったんですけど
3万人集めた映像とかが、バン!と出るじゃないですか、テレビ出ると…
花園ラグビー場の暴動とか…そうすると
やっぱ、みんな若い人達は食いつくんだね、きっと…

あんなに高層ビルに囲まれたド真ん中で
3万人集めてっていうのナカナカないじゃないですか
やっぱ、そういうテレビとか、FMで聴いたとか
…っていうことでの入り方って、調べやすいからね、すぐね

だから、今、飲み屋の会話、盛り上がるもんね(笑)
思い出せないものが、すぐ出るってさ
要するに、携帯(に)言っても良いし、携帯(が)探してくれるし…」
…って、甲斐さんご自身がお調べになる訳じゃないんでしょうが…(笑)

番組ナビゲーターの男性が
「実は【非情のライセンス】調べてみました(笑)」とおっしゃると
「『キイハンター』っていうドラマの主題歌だったんですけど
作品自体は素晴らしいと思ってたんで…」と甲斐さん
「ドラマはコミカルな感じで、アレだった(笑)」ことを飛ばされてました(笑)

その【非情のライセンス】が流れた後
「甲斐さんが仕掛けて来たやり方
ビジネス的な側面って言ったらおかしいですけど、プランニングですよね
昔、あまり音楽番組に露出することなく
出る場所しっかり狙って…だったり
ライブも今までと違う場所とか…」と訊ねられ

「誰もやったことのない場所でやるっていうのが、バンドのウリだったんで
最初、箱根芦ノ湖畔ってトコでやったんですけど
それで『ロックは格闘技だ!』とかって、僕、すぐ何でも言っちゃうんで(笑)
それでナンか収拾がつかなくなって行くんですけど(笑)
花園ラグビー場やったんですよ

そこも僕らしかやったことがない…そらそうですよね
芝生が、そのあと荒れ放題だったら
『こんなスゴイことになるんだ!?』って言って
貸した方がエライですよね(笑)よく貸した!東大阪市!(笑)」

…と笑っていらしたけど、想定外の荒れ様に
「二度と貸さない!」宣言が出たおかげで(笑)
他に誰もやれなくなったんじゃ…(笑)

その後、権利が譲渡されて、ラグビー以外の活用にも力を入れてるそうですが
今はラグビーW杯に向けての準備で、ライブどころではないでしょうね

「それで、その次に僕ら、前々から狙ってた
都庁が建ってる所に3万人くらい集めて…
だから、野球場とかでやってる訳じゃないじゃないですか
インフラっていうか、トイレがある訳じゃない
色んな便利な施設がある訳じゃないから、大変なんですよね

だから、1968年にウッドストックがあって
40万人くらい集まった…NYの郊外に…
その時に仮設トイレがあったのね
だからもう20年くらい経ってるから、あるんじゃないの?って言ってたら
なんと、代理店しかなく、それも使った人がほとんど誰もいない

そしたら、20個近くあって、それも代理店だから
向こうから取り寄せてっていう…
20個近くだったら出来ますよ、みたいな…
もちろん、ギャランティ、ペイしないといけない

あと、新宿中の飲み物が、自動販売機、全てなくなったんだけど
その、あるメーカーが、実際、会場でも売ってたんですよ
そんなもの、あっという間になくなる訳よね
自動販売機も全てなくなり…あと、ゴミの問題あるじゃないですか

3万人集めると、どれだけゴミが出るのかっていうのを
翌日(トラックを)何台かアレしてたんだけど、全くそんなのムリ(笑)
50回くらい…20台のヤツが50回くらい(往復して)
そこで生ゴミのデータが出来たの
その後、全部フェスのに活用してんのは、そのデータなんです

それは、だから東京の…まあ、名古屋にはサンデーってイベンターがあるように
ディスクガレージっていうイベンターがあって
そのデータも全て、3万人集めると、これくらいのゴミが出るっていうね

今のフェスは、フードコートとかあるもんね、ちゃんと…
だから、もう延々、僕らが出て来るまで待って
出て来て、ワッとやって、で、その後みんなブロック…
そう、僕らがだから、ブロックっていう、それも僕らなんですよ
それもサンデーフォークですよ、考えたの
あれは実はエライ、考えたの…今、フツーにブロック制とか言ってんじゃんねぇ

日韓W杯の時にさあ、俺、12試合か13試合、行ったんだけど
仙台に行ったら豪雨で、豪雨なのにブロック制(退場?)を使うっていう(笑)
そういう時のブロック制は要らないんだよ!っていうことなんだけど
最初に俺たちが決めたしな、ブロック制は…
ってとか思いながら、豪雨の中、帰りましたけど(笑)

当たり前の…だから野球場だったらさ
みんな帰すの出来る訳じゃない
だけど、野球場じゃないからさ、何にもない所でやってるから
何かのシステムを決めないとダメじゃん

まず、入れる時もAブロック、Bブロック…とかってやると行きやすいじゃん
よく考えると、大相撲の枡席みたいなもんで
ただ仕切ってあるだけなんだけど、それが帰る時、非常に役立つというね」

…と話されると、ナビゲーターの男性は「1+1を3に変えるより
ゼロから生み出す方が大変だと思ってるんです」とコメントされてましたが
イベントを実施する前に、予め起こり得る事態を想定して準備なさるのと
実際のモデルケースがあるのとでは全く違いますもんね

ナンか、以前に林真理子さんが
「何もないところから形あるものを作る
自分のイメージを形にするデザイナーと
既に存在している洋服を組み合わせるスタイリストを一緒にしないで欲しい」と
訴えていらしたことを思い出してました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする