ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

恐るべし!「Eye Love You」1

2024-04-01 15:10:00 | 日記
連ドラの記事に取りかかる時には、いつも「もう3ヶ月経ったのか!?」と
月日の流れの速さを実感するんですが、冬ドラは
特に「いぬ」「逃げる」「去る」の月にオンエアーということで
日常生活でも、度々その速さを感じるせいか?
奥さんが、あれほど「次の火曜日までが長過ぎる~!」と嘆いていた(笑)にも関わらず
「やっぱり速いな!もう4月じゃないか!?」感がハンパないです(笑)

その4月に、甲斐さんのビルボードツアーが始まることを、これほど頼みにしている年も珍しい
…っていうくらい「Eye Love You」ロスが激しい奥さん(笑)
ただ、甲斐さんのライブが楽しみなのは、もちろんなんだけど
その遠征中に「聖地巡り」をするという予定が、今の彼女を支えているんじゃないかと…?(笑)

以前にも少しご紹介しましたが、このドラマは、ある事故をきっかけに
「目を見つめた相手の心の声が聞こえる」という能力を持ったがゆえに
恋愛に対して臆病になってしまった女性(二階堂ふみさん)と
年下の韓国人留学生(チェ・ジョンヒョプさん)のファンタジックなラブストーリー

という触れ込みだったので、韓流ドラマに興味がない奥さんは「うーん…」って感じで
「とりあえずチェックしておくか」くらいのつもりが、まさかの「テオ沼」にハマり(笑)
そのあとには「花岡さん」推しや「テオ・ユリ」推し、「真尋・学」推しも加わり(笑)
少々「?」なストーリー展開もナンのその!(笑)

もっとも、このドラマをきっかけに「今更ながらの韓流デビュー!?(笑)」とはならないらしく
「カルテット」の家守さん(高橋一生さん)や「恋つづ」の魔王(佐藤健さん)と同様に
チェさんのことも「好きな俳優さん」として認定させて頂いたものの
やはり「テオくんのことが大好きです!(笑)」と判明した次第です(笑)

それが判ったのは、東京と博多に続き、大阪でも
公式写真集「チェ・ジョンヒョプ フォトブック」展が開催された際
入場時に、全7種の中からランダムに配布されたポストカードの写真が
「テオくん」風ではなく「ザ・韓流スター」のチェさんだったことに
「ちょっとガッカリした自分がいた…」らしく(笑)

実際に、展示されている写真を眺めていた時も
「テオくん」のニットやパーカー姿にはキュンとなるのに
元々モデルでいらしたというチェさんの長身マッチョなお身体に
ピッタリとマッチしたお洒落なスーツ姿には「うーん…」状態…(苦笑)

まあ、正確には、奥さんがイメージする韓流スターやK-POPアイドルの方々を彷彿させる
「決め顔」や「決めポーズ」に馴染めなかったということみたいです(笑)

そもそも、このドラマへの「食いつき」が悪かったのも
番組タイトルのスチール(二階堂ふみさんとの2ショット)や
ネット上で紹介されていたチェさんの宣材写真が
そういう風に見えたせいだったんじゃないかと…?(苦笑)

ともあれ…大阪での写真展に行くに際して、若い女性ファンが大多数を占めるであろうこと
また、ドラマが終盤に入った時期の開催ということで、初日や最初の週末は大盛況となるに違いない
という奥さんの予測通り、初日は「開店3時間前から並んでみた」とおっしゃる方がいらしたりして
開店早々に入場制限がかかり、昼過ぎ頃に、入場できるのは、午後4時半過ぎになる旨の通知が…!?(汗)

当然、この写真展でしか入手できないスペシャルグッズは即完売で
数日後の「若干数再入荷」も、瞬く間に売り切れ…
更に、写真展とは別のフロアで、急遽、開設された「カフェ」…
ストーリーに因んだフードやドリンク、スイーツ等が提供される…も

予約受付がスタートするや否や、あっという間に、全日程、全時間帯で、満員札止め(汗)
「ご予約以外の皆さまには、テイクアウトでの対応」となったものの
「予約のお客様優先」とのことで、こちらも大行列…(苦笑)…といった情報を鑑み
週明け、平日の昼間を狙って出かけた奥さん(笑)

午後1時頃の会場のグッズ売場には「若干数再入荷」の品の影も形もなく(苦笑)
TBSオンラインショップで購入可能なものばかり…というか、すでに奥さんが購入済みの品ばかり(笑)
まあ、そのおかげで混雑はなく、すぐに写真展ブースへ入場できたそうです(笑)

他の入場者は数組だけで、奥さんと同世代の方もチラホラ…といった状況だったらしく
ゆったりと1点1点眺めながら、順路を進む内に
いつの間にか、ニマニマ笑いを浮かべていることに気づき(笑)
「心の底から『マスクしてて良かった~!』と思った(笑)」んだとか…(笑)

フォトブック撮影のメイキング映像が流されているモニターの前では
カメラマンの方の指示に従って、ポーズなさるチェさんを拝見して
「いちいち可愛いな♪(笑)」とツッコミを入れつつ、ニマニマが止まらず…(笑)

他の入場者の方が、モニター前に来られた途端、ヨダレを拭って(笑)そそくさとその場を離れ
展示ブースの奥に着くと、そこは、チェさん等身大?スタンディと
「ラッきゅん」の絵柄に「いいね!」等の文字が入った数種類の札が置かれた
会場内唯一の写真撮影OKエリアになっていたそうだけど
見知らぬ方に撮影をお願いするのは気恥ずかしく、チェさんのスタンディだけをパシャリ(笑)

Xでは、チェさんと二階堂さんの「身長差30センチ」が話題になっていて
「私だったら、35センチ差ですけど何か?(笑)」という奥さんの言葉が
実際に見られるチャンスだったのになあ…(笑)
やはり、こうしたイベントは「お一人様」には不向きなのかも…?(苦笑)

…ということで、至ってスムーズに展示会場を出て、別フロアの「カフェ」へ…
こちらは、短い行列が出来ていたみたいですが、予約のキャンセル待ちの方
あるいは、予約の方が早めに退店されたあと、次の予約時間まででもOK!という方…と
テイクアウト希望の方に分かれてみると、テイクアウト派の奥さんは2番目となり

撮影可の店内のパネル写真や、番組の予告映像を眺めて、パシャパシャしている内に
注文したスンドゥブやカフェラテなどが出来上がり
…って、ラテは「ラッきゅん」の絵柄が描かれているため、テイクアウト容器の蓋を閉める前に
「写真をお撮りになりますか?」と、スタッフの方に声をかけられて初めて
「あっ!そうか!」と気づいたらしい(笑)
もちろん、蓋を開けた時には、ただのカフェラテに戻っておったそうな…(笑)

ちなみに…某フリマサイトには、写真展限定グッズや、トイカプセル品(シール・チャーム)を始め
カフェ予約特典のクリアファイルや、フード購入特典のメッセージカード
ドリンク購入特典のコースターなどが、そこそこの高値で出品されていたらしい(苦笑)

そうそう!東京4DAYS、横浜2DAYSというビルボードツアーの日程に合わせて
それぞれ、半日程度で廻れるくらいの「聖地巡り」プランを立てていた奥さん
ドラマ最終回放送後に、東京でアンコール写真展が開催されるとの発表があり
その開催期間中に、ちょうど上京する機会が含まれていたため、急遽、プランを組み直し(笑)

元々、予定していた「聖地」は、後ろ倒しを余儀なくされ
「全部廻れんのかなあ?私…」とブツブツ…(笑)
…って、イヤイヤ!「聖地巡り」も写真展も、誰に頼まれた訳でもないのに行くんだよね?(笑)

それはともかく…その「テオ沼」に、どっぷり沈んで以降は
火曜10時からの本放送をリアタイしたあと、すぐさまTVerで
「テオの『心の声』字幕付きスペシャルバージョン」をおかわり視聴(笑)

…って、これは、日本のドラマ界初の韓国人俳優起用という試みにおいて
テレパスであるヒロインが、心の声は聞こえていても、その韓国語の意味は判らない…との設定に則り
あえて、本放送では、テオくんの「心の声」に字幕を入れないという仕掛けに
ものの見事に引っ張られたってことなんですが…(笑)

更に、そのあとは、Xやネットニュース、動画などのチェックを欠かさず(笑)
…って、視聴率こそ低かったけど、毎回のようにトレンド入りしていたのは
刺さる方には、深く刺さったということなんでしょうね?(笑)
このドラマをきっかけに「韓国語の勉強を始めた」という方も少なくなかったようですし…?

「『キュン』は、人を成長させるねぇ!」と奥さん(笑)
自分は、まあ「侑里さん」と同様に「テオくん」が教えてくれる単語を覚えてニヤニヤ(笑)
あっ!でも、ドラマに登場した翻訳アプリは、インストールしておりました(笑)
もちろん「ラッきゅん」のラインスタンプ1,2や
「たまごっち」よろしく「ラッきゅん」を育てるゲームアプリを入手したことは言うまでもありません(笑)

…なので、休日の前夜ともなれば、録画しなかった第1話をTVerで観てから、第2話、第3話…と
放送回を重ねても、必ず第1話から最新話までの録画映像を順番に観て、復習に励み(笑)
番組公式グッズのみならず…って、それも「再入荷待ち」の商品や新商品がアップされるたび
2点、3点と買い集め、印象的なシーンに「テオくん」が着ていた服のブランドを調べては
海外発送品も含めて、取り寄せること十数着(笑)

ドラマの中に登場した「もちもちチョコチップクッキー」や、テオくんの好物だという「カニまん」
「ラッコ好き」のテオくんの部屋に散見された「ラッコグッズ」の数々にまで手を伸ばし
我が家は、すぐさま再現ドラマが出来そうなくらい「テオの部屋化」しております(笑)
ちなみに…最近の我が家の食卓には、スンドゥブやチャプチェ、海鮮チヂミなどが並びがち…(笑)

そうそう!奥さんが最初にゲットしたのは、ラッコがプリントされたトレーナーだったんだけど
オンラインショップの品だと認識していたはずが
送り状の販売主名には「マリンワールド海の中道」との文字が…!?
かつて、奥さんは、甲斐さんや甲斐バンドの福岡公演に参加するたび
県内の名所や観光地を訪れていたんですが、この海の中道にも行ったことがあり「うっそ~!?」とビックリ!(笑)

更に、同ショップのラッコ商品を見ていて「博多弁缶バッジ(ラッコばっかり!)」なるものを発見!(笑)
「当館の博多弁有識者(普通の職員)監修!!」の全9種…「NOMANTO?」「SUKITTYAN」
「BARIUMA」「NANSHIYO-TO?」などなど…
奥さんの心を奮わせる(笑)博多弁が、可愛いラッコのイラストと共に刻まれていて
当然のごとく、吸い寄せられてポチっとな(笑)

ただ、この商品は中身がシークレットになっていて、何が当たるかは届くまで判らず
最初に見つけた際に「とりあえず9コ」申し込もうとしたら、4コでソールドアウト(笑)
その4コの内、2コが同じ絵柄で(笑)、「再入荷」のお知らせが届くと、今度は10コ申し込み(笑)
残念ながら、全種コンプリートとは行かなかったようだけど

一番欲しがっていた「SAN NO GA~HAI!」…(『せーの!』みたいなヤツ(笑))はゲットした模様…(笑)
ちなみに…カブってしまった缶バッジは、もうすぐ始まる甲斐さんのツアーで
甲斐友さん達に強制プレゼントするつもりらしいので(笑)
黙って受け取ってやってくださいませ…m(__)m

余談ですが…少し前の「ケンミンショー」で、ネイティブな博多弁での「好き」は
さんまさんがお好きな(笑)「好いとーと」や「好いとーよ」ではなくなっている
…と放送されていたんだけど、この缶バッジも「好きっちゃん」となっていることで
それが本当だということを実感した次第です(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲斐よしひろのセイ!ヤング21(3/1)その... | トップ | 恐るべし!「Eye Love You」2 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松田)
2024-04-02 23:32:04
いつも楽しく拝読しています。
ありがとうございます。
私は甲斐バンドファンで、もちろん甲斐さんも大好きなのですが、松藤さんも大好きです。
確か、今から20年以上前に、パソコンで(インターネット始めたばかり)、あるラジオで松藤さんが結婚報告をされた時の様子を読みました。
このブログのセイヤングのように、その時のラジオのやりとりがそのまま記事になっていたページでした。
おぼえているのは、その日、風邪?か何か急なことで甲斐さんがラジオに出演できなくなり、急遽のピンチヒッターが松藤さんだったように思います。
松藤さんのセリフの中に「えいりっていう奴で…」というのがあった記憶があります。奥様のお名前が「えいり」さんなのかもしれません。
あと、時は飛ぶのですが、「氷のくちびる」の間奏で、松藤さんが吹いておられるリコーダーは娘さんのもので、小学校で使っていた物なので娘さんの名前入りだとか?←これは、ラジオで聞いたのか、どこかに書いていたのか忘れてしまいました。

この2件、もしご存知でしたら、教えていただけますか。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ボク)
2024-04-03 00:53:19
松田さんへ
コメントありがとうございます!
ご質問について、我が家の住人に訊ねたところ
甲斐さんのピンチヒッターで、松藤さんがサンストを担当された回で覚えているのは
リハーサルでの甲斐さんは、ご自身の理想とする演奏が出来ないメンバーに対して
音楽的な面について指摘するに留まらず

「だから、お前はダメなんだ」と人格を否定するような発言が飛び出すほど、話を掘り下げるけど
僕だったら「じゃあ、今のトコに気をつけて、もう1回やってみよう」って言うけどなあ(笑)…とか

「甲斐よしひろは、ただでさえ、前に出て目立つのに、真っ赤とか派手な衣装を着てる(笑)
僕は、お客さんを怖いなあと思った時は、ドラムの陰に隠れたりしますが…(笑)」…と話されていたことで
奥様のことに触れられたかどうかは、記憶にないみたいですが
「えいり」さんのことは、当時の週刊誌で見て知っていたので「聞き流したかも知れない」そうです

その記事に添えられた写真は、松藤さんの?車に、お二人で乗っておられたトコを
いきなりパシャリとされた…と思われるような、ちょっとビックリなさった表情を捉えたものだったんだとか…

ちなみに…奥様のお名前は、漢字で「英理」と書くので、ご夫妻は「松藤英」まで同じだと、当時の友人たちと話していたらしく
数年前に、甲斐さんも同じことをおっしゃった時には、クスクス笑っておりました(笑)

あと、リコーダーがお嬢さんのものというのは、松藤さんご自身が明かされていたみたいですが
お名前が書かれていたかどうかは不明です(笑)
あまり、お役に立てず、申し訳ございません…m(__)m
返信する
Unknown (松田)
2024-04-03 19:22:32
早速、お返事くださり、ありがとうございます!
やはり、奥様のお名前が「えいり」さんだったのですね。
漢字のことを知ってビックリしました!
そして、他のエピソードも、知らなかったことばかりで、とても楽しく拝読させていただきました。
感謝ですm(_ _)m
なかなか、甲斐バンドのことを綴る記事やブログがないので、こちらのブログを、大変楽しみに、いつも拝読させていただいております。
これからも、甲斐さんのパワーに負けないように、いつまでもファンを続けていきたいですね!
本当に、ありがとうございました。
これからも楽しみにしております(^人^)
返信する
Unknown (ボク)
2024-04-03 23:34:03
松田さんへ
身に余るコメントありがとうございます!m(__)m
ただ、奥さんが「テオざんまい」状態で、ご覧の通り、しばらくドラマネタが続きそうです(苦笑)
もっとも、ビルボツアーが始まれば、また「甲斐さん!甲斐さん!」になるんじゃないかと…?
お暇な時にでも、また覗いてやってくださいませ…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。