
3年ぶりに沖縄に戻ってみると那覇ジャスの隣にあったケーキ屋さんが失くなっていた(^_^;)
結構人気があったのに残念だなぁと思っていたところ、真嘉比と津嘉山に進出しているらいし。津嘉山は生活圏なので、津嘉山店を食べログで検索(地図が全く異なる場所を指してました・・・汗)して訪問してみることにしました。
5月の某日曜日の午後。津嘉山バイパスのトンネルを国場方面に抜けた最初の信号交差点近くにお店を発見しました。
で、駐車場に車を停めて外観を確認します。
『あれっ?』
『パン屋?』
ケーキ屋のつもりでやって来たので、口はケーキを欲していたのです。当然、ケーキ屋だと思ってましたからね(^_^;)
入店して店内のチラシ(ケーキ予約)を確認したところ、なんとケーキ屋は真嘉比で、こちらの津嘉山店はパン屋に特化したお店なんだそうです。
これは流石に予習が足りなかった(笑)
nobutaは、毎週土曜日にパンを大量購入しているので、食パンやバケットは自宅にストックがあるんです。
なので、日曜日にパン屋となると購入するのが限られてくるんですよねぇ。





タイミングが悪いとはいえ、そこはパン好きなので、子供が好きな菓子パン(ソフト系)を適度に1,000円強購入。
妻は、もともとケーキ屋だからクリームパンが美味しいに違いないと話して食べてましたが、その通り美味しいクリームパンだったようです。
nobutaは、ハード系統のエピを選択。少し柔らかく、掌サイズの可愛らしいエピですが、紫蘇がたっぷりと練り込んであり、チーズにとても合うんです。元々、紫蘇が好きなので、このエピは美味いと思いましたよ。エピに紫蘇がたっぷりって珍しいですしね。
通常より1割くらい高めの設定のパン達ですが、バケットは次回購入してみたいと思います。
その前に真嘉比店でケーキですね!
ご馳走さまでした!

南風原町津嘉山433