goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

行き当たりばったりで入ったお好み焼き屋が大当たりだった!・・・貴楽(広島合同庁舎前)

2018-02-07 20:52:15 | 広島・鳥取・島根食べ歩き
nobutaの生まれ故郷広島に5年以上ぶりに行きました。先々週末の出張です(汗)。西に行くほど雪が降っていて広島市内も若干ちらついていた平日。出張先に到着する前に合同庁舎前のバス停で降りてから、近場で「お好み焼き」を食べようと歩いていると、最初に見つけたのが今回の「貴楽」さんです。直ぐにお好み焼き屋が見つかるところが広島市内らしいですね(笑)

こちらのお店の入り口に看板が掲げてあり、肉玉そばは750円となっています。関東からすると相当リーズナブルな金額です(nobutaの小さな頃は500円くらいが基本料金でした)。看板に書いている文字を見ると、
  極細生麺
を使用しているとの事。極細の広島風は、福岡に住んでいたときによく食べに行った赤鬼を思い出しますね(笑)
さて、早速店内に突入です。かなり綺麗な上に、奥行きが広いお店です。カウンターを含めて20人以上は席がありそう。運良く、カウンターに2席空いていたので部下と滑り込みました。
メニューを見ることなく「肉玉そばダブル」を注文。初広島の部下も「一緒のもの」を注文していましたが、そば玉がダブルという意味なのは、食べ始めて気づいたみたいでした(笑)

ソースは、おたふくソースですね。これまた正解です(笑)。nobutaはカープソースなどよりもおたふくが好きなので助かります。
さて、かなりの手際の良さで大量のお好み焼きを店主一人が焼いています。

いや~手際が良いですね~。広島にやって来た感じがしますね~。
で、出来上がった肉玉そばダブルがこちらの写真になります。

美味そうでしょ!
極細生麺がこれまた美味しいんです。いやはや、これはかなり美味いお好み焼きですね~。
キャベツの炒まり方も、しっかりと焼かれていてnobutaの好みにぴったりです。蒸すよりも潰れるくらい押しつぶすのが好きなんですよね~。
なんか、たまたま入ったお店ですが、大当たりじゃないですか!!
これはさい先の良い広島出張になりましたよ(笑)
ご馳走様でした!!!

広島県広島市中区上八丁堀7-27
082-227-8889

貴楽お好み焼き / 縮景園前駅女学院前駅家庭裁判所前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



赤坂の大衆酒場は大繁盛だな~・・・もつ焼もつ千

2018-02-07 06:30:21 | 東京食べ歩き
先々週の木曜日、沖縄から上司が上京してきてTBS本社近くのホテルに泊まるという事で、久々に赤坂駅に降り立ちました。メチャメチャ寒い日でしたが、沢山人が歩いてますね~。すでに飲み会が始まっているので足早にその日の会場だった大衆酒場「もつ焼もつ千」さんに向かいました。
お店の入り口にメインメニューの看板がありました。

なかなかの安さですね。概ね500円以下というところなのかな。
店内にはいると、左側が通りに面したフロアで、右側に付け足したような空間がありました。たぶん、元々は左だけだったのが人気が出て、右に拡張したって感じです。かなり歪な繋がり方でした(汗)
nobuta達のグループは窓側で飲んでいましたが、とにかく空間が狭い。そしてお客さんが多い・・上司、同僚達は2,30分前から飲んでいたみたいですが、最初に注文した焼き物が出てこないと話してました。そりゃ、これだけお客さんが多いと出てくるまで時間が掛かりそうです。
nobutaが大ジョッキ2杯目に入ったところで、焼き物が登場・・・それがこちらの写真です。

1本130円って言ってたかな~。
美味しいタレ焼きでしたね。
しかし、とにかく人が多くて賑わってました。安さなんだろうな~。
結局、2時間くらい居て3,000円で収まりましたからね。
溜池山王にも支店があるみたいなので、nobutaの会社からはそっちの方が近いかな~。
ご馳走様でした!

東京都港区赤坂2-14-12 高橋ビル2F
03-3584-0168

もつ千 赤坂店居酒屋 / 赤坂駅溜池山王駅国会議事堂前駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8