goo blog サービス終了のお知らせ 

The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

ルノーとニッサンとCarios Ghosn 1

2018-11-23 11:25:26 | 世界経済

 ようやく全体が見えてきた、「ルノーとニッンの主導権争い」、ニッサンを統合しようとしたルノー、ゴーンはそちらについたか、それに反発したニッサン、フランスのマスコミは大騒ぎ、ゴーンはローマの英雄・カエサルで、
 「ニッサンのブルータスに やられたのだ」

 立場が変わるとこうなるか、ルノーに助けられたニッサンは、いまでは逆転してルノーーより業績が良くなってしまった、これをとりこもうとしたのが、今回の背景かもしれない、収監されたゴーンをフランス大使が接見している。

 ところでゴーンの父親はレバノン人、商業民族フェニキア人の末裔になる、強欲なゴーンの性質は、これによるものか。

 ニッサンの技術はニッポンの宝、これを死守すべきだろう、かつて「技術のニッサン」の実力に驚いことがある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。