The priest brouht the bad habit from China .
It is the male homosexuality that man loves man .
It became popular all over Japan and the prostitute lost their job .
ニッポンの僧侶が、大東帝国から持ち帰ったものは、大乗仏教だけではなかった.それこそが彼の国の「悪しき風習」・男が男を愛する「男色」、これが、たちまち全国の寺院に広まった、古川柳に、
ケツを さっしゃいと 大師いい
大師は弘法大師・空海、彼が、その張本人だと言うのだ、なんていうことだろう、「さっしゃい」は「出さっしゃい」。
この大流行で困ったのが、遊君・遊女たちだ、失業してしまう、そこで発明されたのが「男装の麗人」、つまり「一人で2役の人間玩具(がんぐ)」、これこそが「白拍子」。
ドンデモナイ発明だった、これも、やはり空海の功績かな、
悪魔的美少女、
「やるじゃん」
多元宇宙の旅人、
「どうだい」
「ふふふ さすが」
宇宙の僧侶、
「こんなもん でーい」