日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

いたばしボローニャ絵本館で3か国語の絵本の読み聞かせをしました(2022.2.6)@いたばしボローニャ絵本館

2022年02月11日 | イタリアの本・絵本・雑誌

いたばしボローニャ絵本館で3か国語の絵本の読み聞かせをしました(2022.2.6)@いたばしボローニャ絵本館

 

リニューアルなったいたばしボローニャ絵本館で   外国語絵本のおはなし会に初デビュー!!

古い絵本館の時にもドイツ語絵本を何回か読みましたが 新しい絵本館の「おはなしの部屋」のドームは  声がよく響いて聞きやすいですね!

まず最初に"testa spalla gamba pie"(頭 肩 足 つま先)というイタリア語の手遊びをやりました 

手遊びはあまり知らないので  せっかくならイタリア語でと思い ネットで探して覚えました!

イタリア語のてあそびは こちら

 

さて 読んだ絵本は以下の通り:

さいしょはドイツ語の おはなしです

すなばであそぶアントンと おじょうさんたちのおはなしです

 1.Anton und die Mädchen / アントンと おじょうさんたち」 Ole Kӧnnecke作 Hanser出版社    

アニメは こちら

 

つぎは ペンギンの おこりんぼママの おはなしです… おこりんぼママが あんまり どなったので…

2.  「おこりんぼママ/Schreimutter ドイツ語

  Jutta Bauer作 小森香折訳  小学館  Bertz&Gelberg

* 絵本に出てきた「ごめんね」はドイツ語で「Entschuldigung」「ありがとう/Danke」「こんにちは/Guten Tag! Hallo!」  「バイバイ/Auf Wiedersehen! Tschüß!」等...

 

つぎはスペイン語の絵本です 

3.Marillina y sus pollitos  ¡Buenos dias!  Los hábitos de cada mañana

マリリーナとひよこたち ¡おはよう! まいあさの しゅうかん         

Anna M. Vidal/M. Ăngels Comella   アンナ・ビダル 作 アンヘルス・コメッラ 絵 

赤ちゃん絵本コーナーにあるひよこたちのシリーズで 1冊ずつ読みます

 

さいごは イタリア語の 絵本です…     

 

  1. Un colore tutto mio”(じぶんだけの いろ いろいろさがした カメレオンの はなし)

レオ・レオニ/Leo Lionni 作 谷川(たにかわ)俊太郎 訳 Babalibri  好学社

 

アニメは こちら 

「スイミー」で有名な 板橋区立美術館でも展覧会が行われた レオ・リオ―ニの絵本です 

最後の絵本は ゆっくりと感情を込めて読みました 

子どもたちが寄ってきて じっくりと絵本を見つめていました

 

絵本は 大きい絵本はよく見えるのですが 小さい絵本は子供たちが近づかないと見えないし 私も眼鏡が曇ってしまい小さい字が読めなくて(笑) 

腹式呼吸や腹筋 喉を開く運動等を続けて また絵本は原語のみなので日本語はすべて覚えて できるだけ毎日練習してました!! 

ではまた次回! 

2022年3月26日は 板橋区立中央図書館・ボローニャ絵本館の1周年記念です💖 オープニングの時がなつかしや...

 


語学ランキング

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ポンペイ展」に行く前に ... | トップ | パゾリーニ生誕100年「テオレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリアの本・絵本・雑誌」カテゴリの最新記事