日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

特別展示「バザーリア法の結実 -日伊精神障害者協同就労支援プロジェクト-」を見に行ってきました(2018.10.12)@板橋区役所1階

2018年10月15日 | イタリア製品
特別展示「バザーリア法の結実 -日伊精神障害者協同就労支援プロジェクト-」を見に行ってきました(2018.10.12)@板橋区役所1階



マラー・サド(Marato Sade)」公演チラシにあったので 地元ですので行ってきました特別展示「バザーリア法の結実」!!

イタリアと日本の精神障害者による芸術作品 福祉施設や社会的協同組合で制作された授産品等の展示です

イタリアの他にも日本の展示作品(赤べこ人形や絵など)があり 区役所にいらした方たちが見ていらっしゃいました 私も区役所に用事があって...というかこの展示の日に合わせて行ったのです(;・∀・)

← 展示パネル 作成中の写真

バザーリア法は 映画「人生、ここにあり! (Si può fare)」で初めて知りました

詳しくは 「イタリアブックフェア初日に『バザーリア講演録 自由こそ治療だ! イタリア精神保健ことはじめ』の本の紹介セミナーを聞いてきました(2018.4.7)@イタリアブックフェア2018


 ← 大きな木の中に小さな木がすっぽり入る...!

展示されたおもちゃを見ていると 木の幹の中をくりぬいたものが 大きな木のと 小さな木のとがあって 中にすっぽり入ります 
また 積み木のようなのや 輪投げのようなのもあって さらには 竹で作った蛇のおもちゃや 玉転がしのような 古き良き日本のおもちゃのイタリア版まであって 実に新鮮な驚きでした!! 私が子供の頃に遊んでいたような木のおもちゃです(#^.^#) 

思わず童心にかえっていると となりで小さな子が 無心で砂を砂かきでかいています 龍安寺の石庭みたいにきれいなラインが引けるかな...? その砂はつぶがとても細かくて... 順番を待ちながら そばにあった砂利を手でいじってみると きれいな色がついていて なんとも素朴なおもちゃでしたね...  

日頃もう触れることのなくなった 遠くなつかしい思い出がよみがえりました... 人間って 時には昔に還る瞬間も必要なんだなぁって感じました 自分の幼い頃に 子どもの幼い頃に遊んでいた 素朴なおもちゃの数々...  遠い遠い昔...

← 童心にかえってお砂かきをしました(笑)

また 社会的協同組合についても 「食農分野で躍動する日欧の社会的企業―イタリア発地域の福祉は協同の力で」 (経実Book) という本を読んだりして色々勉強しました 精神病院を廃止したイタリアの 日本の先をゆく制度については 今までもいくつかのイベントで知りました

詳しくは こちら 

東京ソテリアハウスでも この翌日・翌々日に展示が行われたそうです

この翌日は 「マラー/サド」の公演に行ってきました ラストは涙が止まらず困りました... 

詳しくは こちら



美術館・ギャラリーランキング

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別企画「あなたの知らない... | トップ | 記念公演:イタリア精神障害者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリア製品」カテゴリの最新記事