「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



何日か前にようやく、こないだ買ったままになってた
Switchの箱を開けて、Switchを使い始めたところ。


「天穂のサクナヒメ」「イース8」「宇宙戦艦ヤマト・
タイムギャル・忍者ハヤテ」の3本は買ってあって、その
うち「天穂のサクナヒメ」はGeoで中古で買ってきたやつ
なので、1週間以内に動くかどうかの確認をしておかないと
いけなかったやつ。

なので、初期設定が済んだら、最初にまず天穂のサクナヒメ
を動かしてみた。

https://www.marv.jp/special/game/sakuna/action/

おっもしろいねぇこれ。世界観がすごく良く作りこまれてて、
引き込まれてしまうよこれ。
毎日、おうちに帰って来てからちょっとずつプレイしてたん
だけど、いま3回米を収穫して、これから4回目の田おこしを
行うところ。

ボス戦は2体目かな?大きな鹿のやつ。まだ、30秒以内に倒す
っていうクエストがクリアできてない。

あと、なにげにアクションも難しいねぇ。羽衣を使って、
壁にとりついたり、ちょびっと登ったりできるんだけど、
一定の高さ以上まで登れっていうクエストがあって、
それが登れなくて苦戦してるところ。

あと、米作りをものすごく一生懸命やってるつもりなんだ
けど、いまのところはまだ全然収穫が今一つな状態。
職場の人と話してたら、YoutubeでRTAを見てたら、なんか
米作りはそんなに力入れずに適当にやっているみたい。
米をガンガン作りこまなくても、クリアはできるみたい
ではある。
(でも、オイラは米を一生懸命、無駄なほど一生懸命
作って自己満足に浸りたいのだ)

ちなみに、難易度は易しいモードでスタートしたと思う
んだけど、アクションとか、これまでに登場したボス敵
とかはそんなに難しくはないなぁ。今のところ、敵に
やられて死んじゃったりはしてない。


まだ、Switchのセッティングでやりそびれていることが
1点。ドックをまだセッティングしてないので、HDMIで
接続できてないんだよな。早急にやりたいところ。



んで、ニンテンドーストアで購入できる状態にしてある
ので、ダウンロード販売のソフトもいろいろ眺めてる
ところ。とりあえず、無料で遊べるF-ZERO 99とか、
テトリス99とかは当然のようにダウンロードしておいた。

あとは、カーレース系のゲームをいくつかダウンロード
してみた。比較的安めのやつ。
できれば、リアル系のフライトシミュレータもやりたいん
だけど、どれがいいのやら…と。

そうそう、あと、ロボットで最近遊んでる婆裟羅が
けっこうお気に入りなんだけど、婆裟羅コレクションを
1600円で購入。

proコンみたいなコントローラも以前買って、PC(有線
接続)でも、Switch(無線接続)でも使えるやつなんだけど、
それでもプレイできるので、婆裟羅をさっそくプレイして
みた。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C4NZZQBX

これね。安い割に結構使い勝手は良い。

ただ、問題は、無線接続で使ってるので、遅延が大きい。

0.1~0.2秒くらい遅れてるんじゃないかな?

サクナヒメなんかだと全然気にならないんだけど、婆裟羅
みたいな弾幕系ゲームだと、だいぶ致命的。弾幕を避けて
いるつもりでも、自機が思った以上に進んでいってしまう
ので、全然避けられてない。婆裟羅も、1面クリアする
のもなかなかおぼつかない。
1~2回クリアできたくらいかな。1面でガンガン死んで
しまうのよ…

有線接続もできるコントローラなので、ドックが使える
ようになったら有線接続しようと思ってるんだけど、
検索してみたら、純正のproコンは有線でも遅延が大きい
とか書かれてるんだよな…。
オイラのは純正品じゃないから、もしかしたらそうでも
ないかもしれないけど、とりあえずPCにつないで
ためしてみたら、遅延はほとんど感じられなかったので、
大丈夫なんじゃないのかなぁ?と想像。

サクナヒメとかイースシリーズとか、ああいうアクション系
だと、この程度の遅延は脳内で変換できる気がするんだけど、
やっぱ弾幕系は厳しいよねぇ…。

そういえば、ダウンロード販売で買ったレース系のゲーム
も、微妙な操作のしづらさがあって気になってるんだけど、
もしかしたらこれと同じように遅延の影響かもしれない。


イース8も早くやりたいんだけど、サクナヒメをクリアして
からやった方がいいのか、同時並行的にやった方がいいのか
なやんでるところ。







3DS/Wii Uのオンラインが終了する理由。なるほどねぇ、と
思った。(背景をよくわかってなかったので、この解説が
かなり腑に落ちた)

Switchは、今後どうなるんだろうねぇ?新品で買ったばかり
のオイラとしては、その辺がやっぱ気になったりする。
Switchは有料サービスだから、お金払う人がいる限り、
サービスは続けられるのかなぁ?






気になっている天体ショー。かんむり座の新星。肉眼で
普通に見えるほどの明るい新星。この先数か月のあいだに
起こる可能性が高いみたいね。すごい期待してる。

ちなみに超新星と新星の違い。言葉は似てるんだけど、
メカニズムが全然違う。

新星は、白色矮星と、その近傍にある恒星(伴星)の
セット(連星)で起きる現象。
伴星から白色矮星に向けて水素とかの物質が一定以上降り
注ぐと、その白色矮星表面の温度と圧力が核融合に足りる
くらいに上がるので、一気に核融合が起こって、星が
明るくなる現象。
なので、伴星から常時一定量の物質が降り注ぐことから、
周期的に新星爆発が起こるわけ。

超新星爆発は、星の進化の過程で、太陽質量の8倍以上
の大きな星が寿命を迎えた時に、その星の中心核の
温度や圧力が上がりつつ、かつ、中心にあるコアの
物質が「鉄」まで至ってしまうと、鉄以上には燃焼
(核融合)できないため、中心核が圧力に耐えられなく
なって、急激に中心核が「プチッ」っと潰れて、その
衝撃で星を包む物質が弾き飛ばされるという現象。
(そのため、星の一生のうち、1回しか起こらない)

今回話題になっているのは、この周期的に起こる
「新星爆発」のほうなので、およそ周期的に発生する
ことがわかっていて、それがもうすぐやってくるって
はなし。

動画の説明によると、ピークの光度になるのは1~2日
程度らしいので、その日に見れるかどうかってことが
問題だな。天気とか。

見れるといいねぇ… 撮れるといいねぇ…







こないだの4月7日(日)に、とうとうギャラクシアン^3
がロボットで稼働したらしいんだよな。

次、いつ稼働するかとかよくわからないんだけど、ぜひ、
稼働しているときに遊びに行きたいところ。
あのバカでかいスクリーンで、ド迫力のゲームを体感
してみたいんだよな。






ABSの仕組み、面白かった。
ABSがどんなふうに働くのか自体は知ってたんだけど、
どんなふうに内部で動作してるのかなぁ?っていうのは
以前から気になってたんだよな。

メカニズムを想像してみるに、以前のオイラの想像の
範囲では、ブレーキオイルが枯渇してしまって、ABSを
効かせられるのは有限時間だけなんじゃないの?って
思っていたんだけど、どうやらこの説明を見ていて
わかったのは、ポンプを使って、ブレーキオイルを
マスターシリンダー側に強制的に戻しているんだな。

なるほど。そういうことか。だからブレーキオイルが
枯渇しないんだな…


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする