「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
HDDに黄色信号
ノンジャンル
/
2017年10月27日
ここのところの、Firefoxのゴニョゴニョのせいで、
フルディスクのスキャンディスク掛けたせいがある
んだろうけど、ふと今日、久しぶりにCrystalDiskInfo
を開いてみると、なんと
「代替処理保留中のセクタ数」
に「1」が付いてる。健康状態が黄色マークに。
困ったな。いつ買ったか確認しなおしてみる。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2764.html
2年弱だな。
ディスク自体は、まだ3年保障の範囲内(※)ではある
んだけど、調べてみたら、代替処理保留中のセクタ数が
付いてるだけだと、補償範囲に含まれないんだよな。
もっと、代替セクタができてド派手に壊れましたよ
状態にならないと駄目みたい。
(※:製品ラベルがNAS用の「RED」なので3年)
HD Tune(無料版)も試してみた(すごい時間掛かった)
んだけど、やっぱり赤いマークが1個出た。でもヘルス
チェック自体は「ok」が出てくる。代替保留セクタが1個
だけだからなぁ。
(S.M.A.R.Tステータス自体は健康)
このセクタが、修復不能な駄目駄目セクタなら、
これと代替をとっかえて、代替セクタがカウントされる
ので、そうするとメーカー保障の範囲になるはず。
今はまだ中途半端で(白黒付かないので)保証対象
にならない。
白黒チェックするには、HDDがもう1個必要みたいなん
だよな。
今の状態は、書き込んだ情報がどうやっても読み出せ
ないよ、という状況らしいんだけど、それについて、
実は問題ないのか、それとも問題あるのか、っていう
のは、今時点では不明。
そのセクタになにか別のデータを上書きしてから、
あらためて読み出してみる、みたいな事をする必要が
あるんだけど、普通にPC使っている分には、そういう
ことは行われないので。
全部ゼロ上書きでフルフォーマットとかすると、白黒
付くみたいなんだけどな。
http://raipc.livedoor.biz/archives/51901115.html
その特定のセクタだけ、何かデータを上書きして、
リードバックしするツールがあれば、一瞬で済むはず
なんだけど、なんでそういうのが見当たらないの??
そもそも、そのセクタをどのファイルが使っている
のかを調べる術も、調べてみたものの判らない。
Western Digitalの純正ツール「Data Lifeguard
Diagnostic for Windows」っていうやつを試してみるか?
もしくは、chkdskか。
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html
ただこれら、どっちにしても時間すごい掛かるみたいだし、
前者は実行中は何かソフト立ち上げてると、そのソフトが
使っているデータをぶっ壊す恐れがあるよとか、物騒な
警告が出てくるので、一旦終了。あとで考える。
そもそも、保留のセクタがあると、パーティション操作系
のソフトでHDDの引越しするとしても、エラーフラグ自体
までコピーされちゃうと困るから、やり方考えないと
いけないんだよな。
とりあえずは、このカウンタが増えていかなければ
そんなに心配ないみたいなんだけどな。
多分、この不良セクタを作っちゃったのって、電源長押し
強制終了とかでブチンと電源落としたときの名残じゃない
かとにらんでいるんだけどな。これまでに、やむを得ず
何回かやったことがある。
(S.M.A.R.Tにもその回数が記録されてた)
HD tuneでアクセス速度とか眺めると、全然問題ない、
普通のグラフが出て来るんだよな。当たり前だけど。
カウントが増えていかないなら、なんか気に病まないほう
がいいのかもしれないけど、いずれにしても、3年保障
ってことを踏まえると、ここ半年くらいでHDDの引越しを
完了するくらいに考えておいたほうがいいのかもしれん
なぁ。まずはその前に、純正の「Data Lifeguard
Diagnostic for Windows」とやらを使ってみたいんだけど、
これ、使い方とか、こうかとかよくわからなくて、
ちょっと怖いんだよな。HDDの中身がまっさらになったり
しないよなぁ?涙出ちゃうよ、多分。
http://rms-099.hatenablog.jp/entry/20111016/1318709199
1セクタだけ注意が出てたのが、1年後に急に悪化して
オジャンっていう話があるからなぁ。なんにしても、
代替処理保留中のセクタ数の推移をこまめに追って
おこう…
(これって、読み出し処理して初めてデータ化けが判る
わけだから、今回みたいにHDDフルスキャンとかしな
ければわからないって原理なんだよな)
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483106393/
今使ってるHDD「WD20EFRX」。一番安そうなのって
あきばおーみたいだな。2年近く前にツクモ買った
値段と、ほとんど変わってないぞ…。
それにしても、これまで使ってきたメインマシンの
新品で買ったHDDで、不良セクタ出たの、初めてだなぁ。
(わざわざ中古HDDをメインマシンに使わないけど)
http://nekoninaritai.net/esa-4/
ネコに烏賊をあげたらだめ、っていう話。あれって、
時間が経って白くなったような烏賊だとだめってこと
みたいだなぁ。
釣り人から直接もらった、透明の烏賊なんて、全然
問題ないばかりか、栄養的にむしろよいっぽい。
へぇ。
https://twitter.com/nezimakidori1/status/923182120532455425
烏賊かマグロか?
http://peatix.com/event/287283/
気になってた、としまえんの、3Dプリンタで作ったルアー
限定の釣り大会。台風で流れたみたい。
どんなだったのか、ちょっと興味があったんだけどな。
https://rocketnews24.com/2017/02/22/865721/
へぇ。キジトラが一番多いのか。オイラ、パンダか黒が
好きなんだけどな。あとは鯖白とシャムかな。
意外に、三毛が少ない。
http://gigazine.net/news/20171023-mathematical-genius-of-auto-tune/
あの、ケロケロボイスを作った人。石油会社で解析ソフト
作ってたって話は聞いたことあるけど、やっぱものすごい
人だったな。へぇ。
https://twitter.com/kunukunu/status/921274395380785153
こういうのを、国を挙げてやっちゃうイギリスがすごい
って気がするんだけどな。
日本からmicro:bitみたいの、出てくる気がしないもんな。
https://twitter.com/okazuki/status/919153137054654465
Raspberry Piだ!!
ウィロード山王。
https://twitter.com/sigdfeco/status/917011719368597505
ジョイ・ディビジョンだ!!
これ、版権とか関係あるのかなぁ?ジョイ・ディビジョン
って名前だけで版権取ってるとは思いがたいんだけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=VnDe1_Lg_Rc&t=95
https://twitter.com/funbolt/status/923152118046793728
ウルトラマンとガンダム。
https://twitter.com/kumokosi/status/916882254181294080
PS Oneのような、MX-10のような。
そういえば、PS Oneの丸いモニタをコンポジットに
するって言うキット、昔売ってたような気がする。
スピーカはどうするんだろうねぇ?
コメント (
0
)
«
DFplayerのパ...
虫干し
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!