「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



動画の解説用に、動画の上に手書きの絵や文字をリアル
タイムで描いていくためのツールを探していたんだけど、
「Epic Pen」っていうのを試してみた。

https://freesoft-100.com/review/epicpen.html

無料版だと、16色から選択できて、線の太さとかも
もちろん変えられるようになってる。商用利用だと
有料を買えってことになってるんだけど、有料版なら
文字入力や線描画(直線、四角形、楕円、矢印)が
書けたり、ホワイトボード機能なんかもついていたり
するみたい。

有料版は25ドルらしいので、がっつり使いたい場合に
あらためてと思うんだけど、文字入力機能は確かに
欲しいものの、ほかの類似ソフトには付いてないので、
もしかしたら選択肢はこれ一択なのかもしれない。


で、実際にEpic Penをインストールして、使ってみる。

デスクトップキャプチャソフトを起動した状態で、
youtubeでいつものウェザーニュースライブを開いて、
ライブ放送を流しながら、動画キャプチャ領域を
再生画面サイズに合わせて、さてお絵かきしてみる。

…使い勝手は悪くない感じ。マウス操作モードと
描画モードは、明確にメニューで切替えて行うことに
なっているので、変な誤動作の不安は無い。

ただ、いつもタスクバーを自動で隠す設定にしてある
ので、描画モード中にタスクバーを表示させようとして
マウスをデスクトップの最下行に移動しても、タスク
バーが表示されなくて、その点だけモヤモヤするものは
あるかな。(タスクバーの表示はしてもいいと思う)

で、キャプチャした動画を再生してみる。

普通に、動画が動いている上に、マウスで文字を書いて
行く流れがキャプチャできてた。これだこれ。まさに
これだ。

ちなみに、デスクトップキャプチャソフトの設定で
マウスカーソルもキャプチャする設定にしておくと、
描画モード時のマウスカーソル(鉛筆型)もそのまま
キャプチャできるので、解りやすいかも。


文字を書く必要が無いなら、他のソフトともあまり
違いはない気がするので、商用利用ライセンスが要ら
ないほかのソフトもちょっと比べて見たいところ。




で、そんなことをしていてふと「あること」が気に
なりだす。
この手の手書きは、マウスだといまいち操作性悪い
ので、やっぱタブレット使いたいんだけど、うちに
あるタブレットは、Windows7は対応していても、
Windows10対応してるんだっけ?と。

調べてみたら、どうやら古すぎてWindows10には対応
してなかった。(まぁ、古いから破格値で買った
中古品だしなぁ)

困ったね。Linuxなら使えるんだけど、Windows10環境
に移行しようと思っている真っ只中なので、またもや
新しい課題が増えてしまった。

ちょっと調べてみると、

https://wpteq.org/windows/windows10-manual/post-12244/

https://mogi2fruits.net/blog/os-software/windows/3728/

互換モードを使うと、Windows7のドライバが使える
ケースもあるっぽいんだよな。それを試してみるか。

ちなみに、Epsonのプリンタの方は、まだWindows10用
ドライバが公開されていたので、一安心。


あと、Windowsはともかく、Linux環境では似たような
デスクトップ描画ソフトってないのかなぁ?と思って
調べてみたら、compiz上ならプラグインだか設定変更
だかで簡単に使えるって情報が出てくるんだけど、
compiz使ってない環境だとどうなの?と。もうちょっと
調べてみたら、

http://www.home.unix-ag.org/simon/gromit/

gromitっていうのがあるらしい。
デスクトップキャプチャが出来るソフトはいろいろと
あるので、それらと組み合わせたら、それなりに似た
ようなことが出来るだろうと思うんだよな。あとで
ちょっと試してみたい。


それにしても、Windows10への移行って、やっぱり
思った以上にいろんな問題が出てきて遅々としか
進まないなぁ。




https://twitter.com/Bug_taro/status/1173583521023004673

Nアーガ。すっごいな。ちゃんとドラゴンが歩いて、火を
吹いている。

そういえば、

https://twitter.com/bomarn/status/1175361974118404096

ベーマガって今、IchigoJam用のプログラムが掲載されて
いるみたいなんだけど、IchigoJamだけじゃなくて、
あえて当時の8ビットマシン用プログラムの投稿も募集
してみたら面白いんじゃないかなぁ?って気がする
んだよな。見事なおっホイになるんじゃないかと。

(そしたら、何かちょっとプログラム組んでみたい
気もするけど、でもNアーガなんて見ちゃうと、全く
歯が立たない自信がある)




https://twitter.com/T_taisyou/status/1175314777872031744

そういえば、技術書典で、この「RasPiGPGPU」の本、
すごい気になったんだけど、オイラが持ってる
Raspberry Piは、初代が2台と、Zero Wが1台だけ
だし、次は多分4を買うから、そのままコードが動く
のかわからないよなぁと思って、パスしてきたん
だよな。

そにれしても、機械学習関係の技術本が多かったな。
web系の本を主に探したかったんだけど、「これは!」
という遭遇はあまり無かったんだよな。web系の本は、
あらかじめ欲しいと思ってた2冊(明後日から使える
Docker入門、10分でWebメールサーバを作る本)だけ
を買ってきた。

これらはじっくり読むとして、いしかわきょーすけ
さんの本4冊と、悪徳AIコンサルマニュアルを先に
読み進めた。
北欧やドイツ、中国、タイのマイコン野郎の情報も
グッと来るんだけど、やっぱ台湾に行きたくなっちゃう
んだよな。台湾行きたいな台湾。




https://twitter.com/HacksterNews/status/1175862136939134976

BeagleBone AI。気になる。




https://twitter.com/H_KAGAMI2434/status/1175492594412838913

こういう、ちょっとホックリくるの好きなんだよな。




https://twitter.com/nkmtg/status/1175023292899569664

以前お勉強したときに出てきたんだけど、確か、
恐竜時代には種類も沢山あったのに、現代では
もう1種類しか残ってない、希少な植物の一つ
だったな。

それが、200年後には都市帝国にまでその繁殖域を
広げてしまうとは。







https://twitter.com/susazuma/status/1173195538121949184

あぁ、やっぱりうらやましいなぁ。

あ、数年後には、SRカラーのノートPCが登場する
はずだ!




https://twitter.com/Ackieee/status/1167752454634528771

ゲームセンターあらしだ。

豊洲のユニシスビルらしい。




https://twitter.com/kusaiyajingoku/status/1175717632693030918

マトリックスを思い出した。




https://twitter.com/KTr7TIiwOXCx134/status/1175018830063529984

すげぇな。体罰そのものだな。どっちが勝っても、
言葉、理性、データとかじゃなく、暴力で人に言うこと
を聞かせるスタイルをとることは規定事実だったという
ことか。




https://twitter.com/kudou039/status/1175596281097420801

1/250秒かどうかって、電光掲示板によって異なるん
じゃないのかなぁ?という気がする。




https://twitter.com/handaru20pF/status/1173156409824796672

うーーん。

http://mohi.hateblo.jp/entry/2019/09/19/233757

もう、あれだな。この「ゴーストライター」自動生成
ツールをボット化して、それを議員にすれば足りるん
じゃないかなと思えてきた。




https://twitter.com/miwakovamp/status/1175392632593272832

あぁ、以前から人手不足じゃなくて人件費不足だろ、
と思い続けてきたのに、もはや1周回って、ホントに
人手不足になってきたのか。
正確には、人手じゃなくて、技術不足な気がするけど。

そのグランドデザインをした犯人って、言うまでも無く
サイコパス平蔵なんだよな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする