「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだのマイクロソフトの、Windows10認証サーバ
のトラブル。
収束する前に起動したからなのか、昨日だかおととい
だかに起動したときに、デスクトップ画面の右下付近に
  「Windowsのライセンス認証」
っていう透かしが表示されるようになった。

とりあえずすぐに認証しても認証サーバ側がおかしい状態
だろうから、しばし放置して、今日あらためて再認証を
してみた。

LifebookのCOAシールはWindows7のものなので、ここに
書かれているプロダクトキー25桁を入力して認証。
無事再認証された。

まぁ、認証される事は判ってたんだけど、もしこの中古
PCにプロダクトキーが表示されてなかったりしたら、
どうやって再認証すればいいの?とか思ったり。ヤフオク
で中古PCを物色していると、その辺が怪しいものが結構
出てたりするんだよな。メーカー製PCなのに。


まぁ、その辺はちゃんと表示されてるやつを探して買えば
いいとして、オイラのLet's Noteでもそんなことに
なったりして、MSと電話でやり取りなんてなると面倒だし、
ほとぼりが冷めるまで電源入れないようにしてた。
で、今日改めて電源入れてみたら…表示されなかった。
認証の確認してみたり、Windows Updateをしてみても、
特に表示されなかったから、やっぱりタイミングの問題
だったみたいだな。


これ、本当に認証サーバがトラブっていたのかなぁ?
怪しいライセンスのWindows10を一掃するために仕組まれた
罠とかだったりするんじゃないのかなぁ?とか勘ぐった。




http://iss.jaxa.jp/htv/htv7_hsrc-pickup.html

魔法瓶、無事回収されたみたい。

これが、有人飛行の再突入に使える技術に繋がるといい
なぁと思ったんだけど、ISSの運用終了までに間に合う
のかなぁ?というのが素朴な疑問。




https://ehbtj.com/electronics/made-reflow-oven/

リフローオーブンを自作。へぇ。




相変わらず、Pythonで画像処理するための情報をあれこれ
調べていたり。

こないだgimpを使ってちょっと実験してた結果から、
画像処理の際にちょっとお試しでパラメタ指定して…
みたいなことをしないといけないんじゃないかな?と
思って、やっぱGUI環境のスライダーとかで微調整
できるUIがあったらいいのになぁとかモヤモヤ。

https://qiita.com/MasahikoYasui/items/4bfdfab0ba27c7ca0620

Tkinterのサンプルがあった。そういえば、wxWidget
とかを使ってあれこれしたことはあったけど、Tkinter
は調べただけで、使ったことは無かった気がするなぁ。
あったかなぁ?
すこし弄り回してみよう。




1111の日。あれこれ安くなってるのかなぁ?と思って、
SSDを物色してたんだけど、よく考えたら易い中華SSD
って、なんかあったよな…。

https://btopc.jp/repair/black-colorful-ssd.html
https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E8%8F%AFssd%E5%88%86%E8%A7%A3%E7%A5%AD%E3%82%8A2018

どうやら、

・Colorful
・SUNEAST
・PHISON
・KingFast
・Zheino

この辺のメーカーが怪しいらしくて、オイラが狙って
いるあたりはひとまず入ってなかった。
ちょっと前に買った60GBのSSDは、今でも健康状態
ばっちりで動いているんだよな。

消えても大丈夫なデータを扱うための環境構築に使う
前提なら、まぁいいんじゃないかという気がしてるん
だよな。
Lifebookの120GB SSDは、仮想環境とかArduino-IDEとか
を入れまくるのには、ちょっと手狭すぎなので、この
SSD環境をそっくりコピーするためのSSDとして、240GB
を買っちゃおうかとか思ってたんだけどな。まぁ、すぐ
必要なわけじゃない。

https://twitter.com/ki873/status/1050527813533491200

うーーーん。




それより、1111で安くなってるあれこれのなかに、他に
琴線に触れるものはないかなぁ?と思って調べる。

https://ja.aliexpress.com/item/1pcs-lot-Mega-2560-R3-Mega2560-REV3-ATmega2560-16AU-CH340G-Board-ON-USB-Cable-compatible-for/32640363848.html

関係ないみたいだけど、以前も物色してた、Arduino Mega
の互換基板。MEGA2560搭載のやつを買おうかどうしようか
迷い中。
あと、Arduino Uno互換のDIP-IC搭載品もちょっと欲しい
と思ってるんだけど、Arduino Uno互換基板は、SMDが
載ってるやつをこないだ買ったからな。すぐに必要では
ないんだよな。

Arduino Mega互換基板は、端子数はともかく、メモリが
沢山欲しいAVRチップのArduinoが使いたい場合があるん
だよな。





https://twitter.com/Rits_tabe/status/1060904165059125248

純粋な算数の知識や数学の基礎体力とかじゃなくて、
どれだけ奴隷としての適正があるか、を計るための
算数問題な気がしてきた。





https://wired.jp/2018/08/21/baraja-lidar-prism-self-driving-cars/

自動運転用のLiDARに相対する、光通信を応用した
簡易な自動運転センサー技術。へぇ。

一方そのころ、パイオニアは、

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1810/11/news044.html



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする