goo blog サービス終了のお知らせ 
「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



Windows10ノートの設定を、ちょっとずつちょっとずつ
進めて行ってるところ。

ツール類のインストールを、必要ごとにちょこっとずつ
やってるんだけど、dropboxだけだとまたいろいろ困る
ところもあるので、webメールも繋がるようにしておきたい
なぁ、と。

で、何気に色々使っているoutlookのwebメールを、
Windows10側で開こうとしてみると…、なんかエラーが
出ちゃって開けない。何だろう?
新しいアカウント作って、そいつを紐付けして、それで
どうのこうの…って出てくるんだよな。なんだか意味が
わからない。そもそも、以前(移行前のinfoseekメール)
では、どこのPC使ってもwebメールが開けたのにな。

まぁ、outlookじゃなくて、メインで使ってるほうの
メールとか、gmailとか使っても良いんだけど、
outlookのwebメールは、これはこれで使いたい用途
があるんだけどな。





物欲を解き放つ。ってほどでも無いけど、以前から
気になっていた0.1gまで計れる秤。最大で500gまで。

https://ja.aliexpress.com/item/1pcs-500g-0-1g-Scale-Electronic-Mini-Digital-Pocket-Weight-Jewelry-Diomand-Balance-Hot-Worldwide/32683316676.html

aliexで注文。送料込みでなんと4ドルもしないん
だけど、この値段でいいのかねぇ?

ちなみに、0.01gまで計れるやつも、同じくらいの
値段で売ってるんだけど、最大で200gまでなんだよな。

電子パーツを扱うとなると、0.01gが計れるのもいいな
と思うんだけど、やっぱ、500gくらいまで計れる秤が
ほしいんだよな。


あと、その前に頼んでおいた、オシロ(DSO150)と、
amazonで頼んで中国発送のUSBオーディオアダプタも
早く届かないかな。





それにしても、半田付けしてないものがいっぱい手元に
たまっているな。






http://www.afpbb.com/articles/-/3114180

8人と36億人のそれぞれの資産が等しいとか、どこか
おかしいよな。








コメント ( 0 )